【海外の反応】痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第5話 『長いバトルはなかったけど、それでも楽しかった。』

タイトル
Itai no wa Iya nano de Bougyoryoku ni Kyokufuri Shitai to Omoimasu.
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

「待って、脳が処理できない」
e9SNbXG.jpg
今までで一番面白かったチャット。




2: 名無しの海外勢

>>1
リアルな感じがして俺も好き。



3: 名無しの海外勢

VIT1.5倍のスキルをメイプルちゃんが選んでたら…
そして、空飛ぶ巨大なカメ!



4: 名無しの海外勢

>>3
空を飛ぶ乗り物>その他

見事に空を飛んでいる巨大なシロップを見てみろ!ついでにアシッドレインまで使うぞ。



5: 名無しの海外勢

>>3
もうVITスキルのポイントはMAXなんじゃないかな?



6: 名無しの海外勢

>>3
あとはサリーどんなスキルを選んだか、だな。



7: 名無しの海外勢

カットされてるけど、メイプルは金貨を持っていたからスキルを2つ取得できたんだよな。
サイコキネシスも、本来はMPを消費して限られた時間だけモンスターを動かすことができるスキルなんだけど、彼女のペットである亀は無限に飛ばせる。



8: 名無しの海外勢

>>7
サイコキネシス…完全に次のナーフ対象じゃないか:D



9: 名無しの海外勢

>>8
ナーフ入るかな?運営にラスボスとか言われてたし、もう諦めてそうだけど。笑



10: 名無しの海外勢

>>8
ペットに関しては運営の想定外だったから仕方がない。無敵のボスの後ろに隠してたくらいだし。



11: 名無しの海外勢

長いバトルはなかったけど、それでも楽しかった。
静止画のシーンは、サリーだけが不運な目にあっていて面白い。
水中エリアの背景は見事だね。本当に綺麗だった!
最後にPvPスキルを見せびらかすサリーは最高。
aGbkLyA.jpg

このアニメはどんどん面白くなっていく。来週が待ちきれない!



12: 名無しの海外勢

>>11
静止画のところで使われていた挿入歌も良かった。アニメOSTで英語の曲が使われてるって珍しいからな。



23: 名無しの海外勢

>>11
サリーのバトルミュージックはエミヤのテーマを思い出す。



13: 名無しの海外勢

シロップと呼ばれるキュートな空飛ぶ巨大なカメからアシッドレインという馬鹿げたアイデアは、ホント…変だけど…面白い。
pGdB1ay.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
メイプルはアシッドレインで何百人ものプレイヤーを殺しながら、かわいい笑顔でシロップと遊んでいる。これは萌えだな。



15: 名無しの海外勢

海を毒で汚すことができるのに、どうして海のボスと直接戦わなければいけないんだ?
9BSP8O1.jpg
メイプルが問題を解決するために毒を使ってるところが面白い。



16: 名無しの海外勢

>>15
ボスのHPの減りが早すぎて笑った。

あれを見て、Bloodborneのあるボスを思い出したわ。あれも毒が効くから安全な場所から倒せてたよなって。



17: 名無しの海外勢

「ここにはどんなボスがいたんだろうな?」

ラスボスです。



18: 名無しの海外勢

>>17
原作だと色々あったんだけどな。



19: 名無しの海外勢

>>18
でも、ボードゲームを遊んでいる女の子たちも良かっただろ。



20: 名無しの海外勢

>>19
正直、アクションシーンが増えてくれたほうが面白い。



21: 名無しの海外勢

可愛い反応が多いエピソード
trsEwBo.jpg
id1krf1.jpg



22: 名無しの海外勢

ポケモン:ソードサリーとシールドメイプル
rwgsSxk.jpg
dP45dVz.jpg
この子のレベルは絶対ウソだと思う。
JIlaZ2T.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/eza1un/itai_no_wa_iya_nano_de_bougyoryoku_ni_kyokufuri/

18if  痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
 【reddit】 - アニメスコア(5点満点):[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.39:[240]
 第02話海外の反応 - 4.43:[150]
 第03話海外の反応 - 4.30:[118]
 第04話海外の反応 - 4.46:[165]
 第05話海外の反応 - 4.59:[183]
 第06話海外の反応 - 4.53:[154]
 第07話海外の反応 - 4.65:[172]
 第08話海外の反応 - 4.62:[200]
 第09話海外の反応 - 4.68:[158]
 第10話海外の反応 - 4.72:[163]
 第11話海外の反応 - 4.80:[160]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.19664)
    • No title

      天空の城メイプルは無敵過ぎじゃ?
      攻撃届かないし届いても…

      2020/02/06 (Thu) 06:42 | 匿名さん #EO/HdUBo | URL | 編集
    • (No.19665)
    • カットしすぎで残念な5話だった
      PK削ってでもイカ退治をしっかり描くべきだった(8割も描けてない酷いカットぷり)し、細かい描写も手抜きせず描くべきだった
      毒雨のシーン、王蟲みたいなモンスターの大群が押し寄せてくるのを撃退するシーンなのに何にやってるのかわからなくなってる
      そのせいでイベント終わってからもPKしてると思い込んでる外人がいるじゃねぇか

      2020/02/06 (Thu) 07:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19666)
    • No title

      胃酸過多の玄田さんがアイルビーバック言いやがったw

      2020/02/06 (Thu) 09:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19667)
    • No title

      原作しらんけどイカ退治も毒雨も原作だとクソ詰まらないんだな

      2020/02/06 (Thu) 09:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19668)
    • 12話で第4回イベントまでやるつもりっぽいから
      必要なエピソード網羅するだけで一杯なんよな
      2クールありゃじっくり描けたんだろうが
      まあ割りきって見る分には十分楽しい

      2020/02/06 (Thu) 11:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19670)
    • No title

      「待って、脳が処理できない」
      ・・・こちらまでアホがうつりそうなラストシーン

      2020/02/06 (Thu) 14:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19673)
    • No title

      >>11
      サリーのバトルミュージックはエミヤのテーマを思い出す。

      よく気付いたな
      シルリンのプリヤ製作班が製作したから
      Fateシリーズの発展形みたいなアニメだし

      2020/02/06 (Thu) 16:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19679)
    • No title

      サリーのイキリトムーブがかなりカットされてるな
      上から目線や煽りが叩かれると判断したか

      2020/02/06 (Thu) 23:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19681)
    • No title

      MMO経験者がどうとかじゃなく、運営の馬鹿さ加減とか、偶然による進展の多さとか、普通の審美眼があるなら耐えられないような話になってきてるのが問題なんだが
      最初の頃は見どころのあった作画も悪くなってきたし、個人的にはここらでリタイアだわ

      2020/02/07 (Fri) 02:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19728)
    • No title

      >No.9
      まぁリタイアはご自由にどうぞ、ですけど
      普通の審美眼とかいう超個人的な尺度を宣言されてもなw
      普通とか主語の大きいこと言わない方がいいよ。恥ずかしいw

      2020/02/08 (Sat) 23:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19731)
    • No title

      挿入歌による演出は.Hackを思い出した。

      2020/02/09 (Sun) 00:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19736)
    • No title

      MMOを滅ぼしたゲーマーを自称するクレーマーの審美眼なんていらんよ。害悪だ。

      2020/02/09 (Sun) 03:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19749)
    • No title

      っていうか審美眼って意味がちょっと違う

      2020/02/09 (Sun) 11:58 | 匿名さん #TgbZqqHE | URL | 編集
    • (No.19779)
    • No title

      実際のMMOと違うとか言われてもな
      ごちうさみて「こんな喫茶店は現実的じゃない!!!」とか
      のんのんびよりみて「これは本物の田舎じゃない!!」とか
      言ってるようなもんだしな。

      2020/02/10 (Mon) 10:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19782)
    • 作者はMMORPGやったこと無いんじゃ無かったっけ?
      無いなりに「こんな感じだろうか」「こんなんだったら面白そう」で妄想したトンデモ設定を楽しむものかと
      あれだ、サッカー全然知らないのにトンデモ妄想で押し切ってたキャプ翼みたいなもんだ

      2020/02/10 (Mon) 12:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19810)
    • No title

      MMO経験の有無以前に
      ヒドラヒドラヒドラーで何でも解決するの流石に頭悪すぎる

      2020/02/12 (Wed) 03:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.19954)
    • No title

      ヒドラヒドラヒドラは、むしろ納得できたよ。あれは「戦い方を色々考えてボスと戦う」とこを、「ボスでは無くフィールドを変える」ってトコが面白い。亀浮遊も、発想が普通じゃないのが面白い。
      今ある能力でどうにかしているって分かるし。

      ラストの掲示板、一番面白かった!
      沢山カットされてるらしいから、終わったら原作買ってみようかな〜

      2020/02/18 (Tue) 22:35 | 匿名さん #XZ039GEA | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する