【海外の反応】ID:INVADED イド:インヴェイデッド 第9話 『残り時間が少ないと感じ、真っ先に家族を抱きしめに行く鳴瓢が良いね。』

タイトル
ID:Invaded
Episode 9
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢
鳴瓢にとっては辛い出来事だろうな。現実の世界で家族に何が起こるかを知っていて、実際の運命を変えることはできないことも理解している。しかし、自分の思い通りにできるチャンスを見ると、つい行動してしまう。

私が死んだらそれは夢、という鳴瓢の妻の言葉で、更に悲しくなってくる。
ZHtQ31X.jpg


2: 名無しの海外勢
今までよりも少し分かりづらいエピソードだったな。井戸の中にいるのは分かっているんだけど、キキ/カエルと彼女の夢で何が起こっていたのか、ジョン・ウォーカーや顔削ぎの関与で何が起こっているのか(顔削ぎが死んでいることが示された理由や、鳴瓢が隠れ家に行った理由など)を完全に理解したとは言えない。「百貴の逮捕」や「本堂町を助ける」ってプロットも進んでない。それでも、来週がすごく楽しみではあるんだけどね。

キキの能力を考えると、ミヅハノメの誕生は、ある意味、キキの死が条件だったりするのかな?カエルがキキをベースにしていて、キキが夢で絶えず殺されているなら、それはカエルが井戸の中でいつも死んでいる理由になるのかもしれない。


3: 名無しの海外勢
>>2
記憶が確かなら、キキは行方不明扱いだったはず。


4: 名無しの海外勢
>>3
タイマンの事件の後で行方不明になるね。夢の中では毎晩死んでいるけど


5: 名無しの海外勢
>>2
鳴瓢が顔削ぎの隠れ家を知っていたのは、現実でのすべての情報を覚えているからだぞ。
彼はすでに連続殺人者が誰であるか、どのタイミングで逮捕されるのかも知っている(警察官だし、住所情報も手に入る)。そして襲った理由は、ジョン・ウォーカーとキキの夢のことについての情報だろ。そして、キキがこれ以上コイツに殺させないため。

ただ車椅子でどうやって殺したのかはわからない。


6: 名無しの海外勢
>>5
鳴瓢が他の連続殺人犯を殺した時はどうしていたのか言ってただろ?彼らに自殺をするよう説得したんだ。


7: 名無しの海外勢
>>5
そこは理にかなっている。怖すぎて自分の顔を削げないって鳴瓢に言われたときに、顔削ぎの弱さが見えた。自分でやれないから首をつる方法を選んだんだ。
ENhwDzD.jpg


8: 名無しの海外勢
夢の中で、カエルちゃんを殺すだけじゃ満足できなくなっていった殺人者たちが現実で捕まっていってるんだな。

ジョンウォーカーの正体は
6HcYFha.jpg
yewh.jpg


9: 名無しの海外勢
>>8
夢と現実の区別ができなくなっていった連中だろうな。


10: 名無しの海外勢
今の井戸の中の記憶って持ち帰ることができるのかな?キキの夢の中にいれば、ジョンウォーカーの正体もわかりそうだけど


11: 名無しの海外勢
ジョンウォーカーってミヅハノメを作った人物じゃないかな?


12: 名無しの海外勢
鳴瓢vsタイマンはアニメで見た中でもっともリアルで残酷な暴力描写の1つ。一発一発のパンチやショットのインパクトを実感でき、見てる側にどういう影響が出てるのかすぐに実感できるようになっていた。派手な作画は必要ない。その戦いは生々しい原始的なものだった。


13: 名無しの海外勢
>>12
あのシーンは本当によく出来ていた。いくつかプロレスや総合格闘技の動きを引き出し、タイマンが本当にそれらをうまくやっているように見せていた。腕挫十字固には、激しく身震いをさせられたよ。


14: 名無しの海外勢
>>13
骨が皮膚に刺さる感じがね…
BCCwdDN.jpg


15: 名無しの海外勢
>>12
鳴瓢に少年漫画のスーパーパワーがあったなら、銃を使わないで勝ててただろうな。


16: 名無しの海外勢
井戸の世界を酒井戸の代わりに鳴瓢が支配してるってところが面白い。
10分よりも長くいられるってことは、この世界ではどれくらいの長さになっているんだろ?


17: 名無しの海外勢
>>16
穴井戸に何かが起こって死んでいたりして。


19: 名無しの海外勢
今回はこのシリーズのレベルを引き上げるエピソードだったな。このまま激しさを保ったままアニメを終わらせることができれば、最高傑作になると思う。このアニメは、過小評価されてるから、もっと多くの人に知ってもらいたい。


20: 名無しの海外勢
>>19
全く同感だ、どうして人々はこれがまた悪くなると先入観を持ったんだろ?


21: 名無しの海外勢
キキが殺されるのと、カエルが井戸の中で殺される時は同じなんだろうなって思った。

ミズハノメは彼女の能力に基づいているという考えからすると、誰かが彼女の夢/井戸に入るたびに、彼女は死ななければならないというのは、より理にかなっている。


22: 名無しの海外勢
・ジョン・ウォーカーによってカエルの心に人が招待される-連続殺人犯が生まれる
・連続殺人犯がカエルの夢でカエルを殺す-イドが作成される

そして、ある時点で、彼らは現実世界の人々を殺すことに切り替わるってところか


23: 名無しの海外勢
残り時間が少ないと感じ、真っ先に家族を抱きしめに行く鳴瓢が良いね。
aMNsmng.jpg
直接タイマンの家に向かったのは驚いた。そして、百貴の反応が面白い。
vjFqd6I.jpg
h06mTHc.jpg
井戸の中の井戸に入って、さらにキキの夢の中にまで入ったってこと?めちゃくちゃだ。
z2SxtWi.jpg
基本的に毎晩違う連続殺人犯が彼女の夢に入って彼女を殺す?
xASwizT.jpg
なるほど、ミズハノメが少し分かってきた。連続殺人者だけがキキの夢に入ることができ、殺した人だけが井戸の中で「名探偵」になれると。



引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/f8al7b/idinvaded_episode_9_discussion/

18if  ID:INVADED イド:インヴェイデッド
 【reddit】 - アニメスコア(5点満点):[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.99:[101]
 第02話海外の反応 - 4.38:[82]
 第03話海外の反応 - 4.48:[89]
 第04話海外の反応 - 4.69:[113]
 第05話海外の反応 - 4.39:[94]
 第06話海外の反応 - 4.46:[92]
 第07話海外の反応 - 4.68:[87]
 第08話海外の反応 - 4.70:[90]
 第09話海外の反応 - 4.91:[277]
 第10話海外の反応 - 4.89:[345]
 第11話海外の反応 - 4.64:[174]
 第12話海外の反応 - 4.54:[180]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.20043)
    • No title

      >全く同感だ、どうして人々はこれがまた悪くなると先入観を持ったんだろ?

      あおきえい
      だが少なくとも今はすごく楽しんで見てる

      2020/02/24 (Mon) 05:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20045)
    • No title

      舞城王太郎がいるからあまり心配はしてなかった
      あおきえいはアニメーションの人だから、構成任せでストーリー自体がはっきりしてれば動きについては良い仕事をする
      今回は分業が上手くいったな

      2020/02/24 (Mon) 08:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20048)
    • No title

      あおきえいはちゃんとした原作付きなら悪くないぞ
      放浪息子とか凄くいい
      手綱握ってる人がちゃんとしてればいい仕事するよ

      2020/02/24 (Mon) 10:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20049)
    • No title

      >ジョンウォーカーの正体は

      局長にしか見えないな・・・

      個人的にはNAZが作ったアニメの作画が悪すぎるのが原因だと思ってる

      2020/02/24 (Mon) 11:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20050)
    • No title

      どう考えても野崎まどのせい。風呂敷広げるだけのお仕事の人

      2020/02/24 (Mon) 12:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20051)
    • No title

      なんかおぼろげながら色々と輪郭が見えてきたな。
      こうなるとますます局長やそれ以上の上層部が怪しくなってきた。
      そもそも鳴瓢の娘を殺したのはタイマンじゃ無い可能性がけっこう出てきた。

      2020/02/24 (Mon) 13:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20052)
    • No title

      みずはのめが人間を材料に製造されている可能性は結構あり得ると考えていたけど、ここまで基幹的な部分までかえるちゃん個人の特殊能力に依存しているとは思っていなかったな。
      そして、局長の夢の中にかえるちゃんの夢への入り口が存在するという時点で、局長もある程度犯人側に荷担している、もしくはみずはのめの仕様を知っている可能性が非常に高い。
      あと、自殺も殺人の一つだとカウントするルールから考えると、リアルかえるちゃんは自殺常習者とかで自身も連続殺人犯だからこそ、同じ連続殺人犯達の集合無意識の宿主たり得たなんて可能性もありそう。

      2020/02/24 (Mon) 13:23 |   #- | URL | 編集
    • (No.20053)
    • No title

      まあよくあるパターンだと行方不明の木記がミヅハノメというシステムの中枢ということだな。

      2020/02/24 (Mon) 13:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20054)
    • ローレライみたいなもんだと思っていい?

      2020/02/24 (Mon) 13:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20056)
    • No title

      1話で正解するカドみたいな雰囲気を感じ取っちゃったからすごい警戒しながら観てた
      実際作ってる所は違うってわかってそのまま視聴継続したけど切らなくjてよかったわ

      2020/02/24 (Mon) 14:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20060)
    • No title

      面白いけど、これあと3話でまとまるんか?

      2020/02/24 (Mon) 16:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20064)
    • No title

      キキの能力を再現した機械だったんだね~

      2020/02/24 (Mon) 18:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20065)
    • No title

      >ジョンウォーカーの正体は

      やっぱり…
      だが、これは視聴者をはめる罠かも?

      そういえば前回、百貴は「(飛鳥井のイドに入るのは)罠だ!」とか言ってたな

      2020/02/24 (Mon) 19:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20072)
    • 夢の中で死なないと木記は夢から覚めない
      ジョンウォーカーが引き込んだ連続殺人鬼候補を鳴瓢が消していく
      木記は目を覚ます為に自殺した
      鳴瓢は救おうとして自殺教唆をしている

      2020/02/24 (Mon) 23:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20073)
    • No title

      というか動作中ってことは、今までのお話全部がカエルちゃんの夢(イド)の中の出来事っていうオチじゃないだろうな…

      2020/02/25 (Tue) 03:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20074)
    • No title

      >>No.11 あと3話でまとまるんか?

      ↑「続きは映画館で!!」じゃなかったら良いな w


      古代民俗学をかじってる人なら
      みずはのめ→みつはのめ→みつは→水ん中の蛇→川を泳ぐ大蛇のバケモン
      となって蛇の方向へ行くんだけども
      こりゃ蛇とは無関係に素直に みずはのめ→水の神→井戸 ってことなんだろうな
      じゃ わくむすびは何の象徴なのか?
      みずはのめはわかり易いんだけどわくむすびは今んとこ全然わかんない w
      誰か教えちくり

      2020/02/25 (Tue) 03:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20083)
    • No title

      作中の名前など名称は酒関係だから、ミズハノメは「水は飲め」っていう洒落なんじゃないの?

      2020/02/25 (Tue) 18:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20087)
    • No title

      ミヅハノメはまんま日本書紀の「弥都波能売神」から
      ちなみにワクムスビはその弟の「和久産巣日神」から

      2020/02/26 (Wed) 00:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20088)
    • No title

      砂漠は、空井戸って

      2020/02/26 (Wed) 00:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20089)
    • No title

      >>No.18

      いや だから その意味するところを教えちくりよっつってんの w
      それじゃ まんまじゃねぇか w

      2020/02/26 (Wed) 02:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20094)
    • No title

      >ジョンウォーカーの正体は…

      ①局長
      ②“みずはのめ”開発者
      ③本堂町
      ④松岡
      ⑤室長補佐(東郷)
      ⑥室長補佐の補佐(国府)
      ⑦飛鳥井(≒カエルちゃん?)
      ⑧百貴

      …こんなところかな。
      罠にはめられた(ようにみえる)百貴はありえないと思うけど、「やっぱり犯人は百貴でした」みたいな展開…1%くらい可能性はあるかも

      まあヘボ探偵ですから、全部外れる可能性大ですわ(^^;

      2020/02/26 (Wed) 11:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20095)
    • No title

      ↑申し訳ない
      他の方の予想も入っているので、「ヘボ探偵」という呼称は不適切

      訂正できませんので、謝罪します<m(__)m>

      2020/02/26 (Wed) 11:31 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する