【海外の反応】群れなせ!シートン学園 第11話 『いつの間にか、ヒトミのハーレムが出来てた。』

タイトル
Murenase! Seton Gakuen
Episode 11
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

それぞれの動物たちが考えた素晴らしいアイデアたち。
いつかやるとは思っていたが、こういうのにはぴったりなアニメだ。
https://blog-imgs-136.fc2.com/d/s/a/dsara/JtUI4ll.jpg
おいおい、まじかよ
うんkの臭いを好むコアラ




2: 名無しの海外勢

>>1
乳搾りのシーンが実際に見れるモン娘ってのがあるぞ。



3: 名無しの海外勢

>>1
異種族レビュアーズには感謝だな。ここで見れなくても、想像ができる。



4: 名無しの海外勢

いつの間にか、ヒトミのハーレムが出来てた。x)
知らないうちに瞳のハーレムが完成



5: 名無しの海外勢

>>4
彼女は種の頂点だからな、これは仕方ない。



18: 名無しの海外勢

>>4
ネアンデルタール人が絶滅した本当の理由。
アンを抱きしめるヒトミ



6: 名無しの海外勢

今週のライオンボールZで、キングがやっとスーパーライオンになった。



7: 名無しの海外勢

>>6
ビルスにブルマを殴られてキレるベジータを思い出した。



8: 名無しの海外勢

>>7
こっちはシホだけどな。
ブルマを殴られ怒るベジータ



9: 名無しの海外勢

ランカは本当にオオカミなのか?彼女の場合、オオカミのネタというより犬のネタが多く使われているように感じる。本当は、彼女が犬だったと言われても驚かないな。



10: 名無しの海外勢

最終回前に「敵」の紹介が見れたのは良かった。あとは問題を解決するだけで、綺麗に終われそうだ。



11: 名無しの海外勢

バーバリライオン(Wiki)は、人間の狩猟により絶滅したと言われていた。

1922年に絶滅したと考えられていたバーバリライオンだったが、1996年に再発見された。



12: 名無しの海外勢

>>11
絶滅してないと言われたときの顔が最高だった。笑
絶滅してないと聞かされたバーバリライオン



13: 名無しの海外勢

>>11
>1996年に再発見された。

良いね。常に希望はあるってことだ。そして、可愛いメスの出番はまだかな?



14: 名無しの海外勢

妄想の中のアネタニとヒトミ
https://i.imgur.com/SZ5wccj.jpg
https://i.imgur.com/p4dAMZQ.jpg
https://i.imgur.com/FMXpWsc.jpg
ヒトミのハーレムは順調に成長しているな。
ヒトミを取り合うアンとイエナ
赤ちゃん用のトイレを使うクソウサギXD
赤ちゃん用のトイレを使うウサギ



15: 名無しの海外勢

>>14
ジンの妄想はワイルドだね。



16: 名無しの海外勢

>>14
アンとヒトミのバトルは素晴らしいね。ジンには良いものを見せてもらって感謝してる。
ジンを取り合うアンとヒトミというジンの妄想



17: 名無しの海外勢

ジンのハーレムだけじゃなく、ヒトミのハーレムも料理部内でできてるな。

ホント面白い顔を毎回見せてくれるアニメだ。
うんkの臭いを好むコアラ
食べ物がまともだったら、ベストガールって言われてもおかしくないのにな…



19: 名無しの海外勢

あのリスの女の子(輪投げを勧める子)の声って誰だったんだろ?…小原好美さんっぽく聞こえるんだけど、分からない。



20: 名無しの海外勢

>>19
クレジット見ても分からなかった。聞いたことある声なんだけどね。



21: 名無しの海外勢

正直、動物学校で食べ放題って絶対やっちゃいけない選択だろ。XD



22: 名無しの海外勢

>>21
用意した食材が無くなった時点で終わってたし、なるべく早く終わらせるのが目的だったのかもな…



23: 名無しの海外勢

史上最高の文化祭ブース!
https://blog-imgs-136.fc2.com/d/s/a/dsara/JtUI4ll.jpg
ネコとネズミが一緒に食べてる。
猫とネズミの食事



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/fjnuv4/murenase_seton_gakuen_episode_11_discussion/

18if  群れなせ!シートン学園
 【reddit】 - アニメスコア(5点満点):[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.14:[95]
 第02話海外の反応 - 4.42:[80]
 第03話海外の反応 - 4.54:[61]
 第04話海外の反応 - 4.51:[74]
 第05話海外の反応 - 4.42:[66]
 第06話海外の反応 - 4.56:[64]
 第07話海外の反応 - 4.56:[66]
 第08話海外の反応 - 4.44:[52]
 第09話海外の反応 - 4.41:[51]
 第10話海外の反応 - 4.44:[52]
 第11話海外の反応 - 4.40:[53]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.20651)
    • No title

      >>17
      ●ん●の香りだあーっ!!

      …って、他所の掲示板見るまで昔あった料理漫画のパロだとわからんかったw

      2020/03/17 (Tue) 15:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20654)
    • No title

      Yes! This aroma! か。この翻訳では合格点をあげられないな(笑)

      2020/03/17 (Tue) 17:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20656)
    • No title

      外人には一本包丁万太郎なんてわかんないよw

      2020/03/17 (Tue) 21:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20657)
    • No title

      スーパーくいしん坊だぞ

      2020/03/17 (Tue) 22:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20687)
    • No title

      >>11
      絶滅してないと言われたときの顔が最高だった。笑

      そもそも何んで絶滅したハズの連中が徒党を組んでるの?

      2020/03/20 (Fri) 07:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20689)
    • No title

      オマルにまたがるオスうさぎが可愛すぎる
      小動物はどんどんオスを映すべき

      2020/03/20 (Fri) 08:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20713)
    • No title

      ヒトミの中の人のせいもあって
      アンとのやりとりにグリッドマン味を感じる

      2020/03/21 (Sat) 20:51 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する