【海外の反応】痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第11話 『途中からミィを応援してたわ。』

タイトル
Itai no wa Iya nano de Bougyoryoku ni Kyokufuri Shitai to Omoimasu.
Episode 11
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

自爆でも倒せない…
メイプルは魔人ブウよりも戻るのが早かったな。怪物だわ。




2: 名無しの海外勢

>>1
ミィ:「これで勝ったと思うなよぁ!!!」
メイプルに負けて泣いてしまうミィ



3: 名無しの海外勢

>>2
ナレーター:「がんばれミィ」



4: 名無しの海外勢

>>1
これはつらいな、ベジータファンとして



5: 名無しの海外勢

この驚いた表情
メイプルフル装備を見て驚くミィ
これが敵の切り札だ。
フルアーマーメイプル



6: 名無しの海外勢

>>5
メイプルが犯した罪の中で一番重いのは、ミィを泣かせたことだ!



8: 名無しの海外勢

>>5
フルアーマーじゃなくて、悪魔に変身するのが見たかった。



7: 名無しの海外勢

燃え盛る炎の中のメイプルが、すべてのギルドを倒そうとしているターミネーターに見える。
フルアーマーメイプルターミネーター1
フルアーマーメイプルターミネーター2



9: 名無しの海外勢

メイプルが良い奴って思えたのはいつまでだった?
火の中からメイプル
ミィを泣かせやがって!
メイプルを見て泣くミィ



10: 名無しの海外勢

>>9
ミィはマジで良いキャラ。本当は心が弱いけど、自分を慕ってくれているプレイヤーに変なところを見せないようにと頑張る子だ。彼女を嫌いになるのは難しい!

でも、やっぱりメイプルだよな。ごめん、ミィ!



11: 名無しの海外勢

>>10
声優さんの声の使い分けが良いよね。



12: 名無しの海外勢

>>9
途中からミィを応援してたわ。



13: 名無しの海外勢

>>12
うん。メイプルがラスボスタイプの敵にしか見えなかったからな。



14: 名無しの海外勢

>>13
メイプルはラスボスじゃないぞ。ルビーウェポンのようなラスボスよりも強い追加ボスって感じだ。



15: 名無しの海外勢

>>14
開発者がラスボスよりもラスボスっぽいって言ってたからな。



16: 名無しの海外勢

自爆に耐えるってどうなってるんだ?

このまま2期まで行ってほしいな。このアニメのアクションは本当に素晴らしくて、コメディも最高だ。来週で終わってしまうのは本当に悲しい。俺はもっとメイプルと楓の木のアクションが見たいぞ!



17: 名無しの海外勢

>>16
2話で虫を食べてたでしょ。
tl9tEPi.jpg
あのときに獲得したスキル『ボムイーター』
96ptM9u.jpg



18: 名無しの海外勢

アクションはホント良いな。
ペインvsメイプルはめっちゃ楽しみ!



19: 名無しの海外勢

>>18
萌えアニメなのに、人気アクション少年アニメの新シーズンよりも良いアクションシーン。



20: 名無しの海外勢

>>18
素晴らしい最終回にしてくれると期待している。



21: 名無しの海外勢

>>18
炎帝と戦った時よりもダメージ受けてたし、簡単には終わらないだろうな。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/fkq3kk/itai_no_wa_iya_nano_de_bougyoryoku_ni_kyokufuri/

18if  痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
 【reddit】 - アニメスコア(5点満点):[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.39:[240]
 第02話海外の反応 - 4.43:[150]
 第03話海外の反応 - 4.30:[118]
 第04話海外の反応 - 4.46:[165]
 第05話海外の反応 - 4.59:[183]
 第06話海外の反応 - 4.53:[154]
 第07話海外の反応 - 4.65:[172]
 第08話海外の反応 - 4.62:[200]
 第09話海外の反応 - 4.68:[158]
 第10話海外の反応 - 4.72:[163]
 第11話海外の反応 - 4.80:[160]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.20668)
    • No title

      動きがめっちゃ良くてびっくりした
      いつもは倍速で観るんだが前半は等速でがっつり堪能したわ
      全ての角川アニメがこんくらいしっかり作ってくれりゃいいんだがなあ

      2020/03/19 (Thu) 06:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20669)
    • No title

      >いつもは倍速で観るんだが
      視聴の仕方は人それぞれだと思うがそういう普通でない視聴をしてると表明して何の得があるのか

      2020/03/19 (Thu) 07:50 | 匿名さん #3gPPSx.I | URL | 編集
    • (No.20671)
    • No title

      他人のコメントにケチをつけて何の得があるのか

      2020/03/19 (Thu) 09:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20673)
    • シルバーリンクってあんまりいいイメージなかったけど、本気だせばちゃんとしたもん作れるんやなぁ

      2020/03/19 (Thu) 09:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20675)
    • もし2期やるならば最新刊の9巻あたりまでがキリいいかねぇ

      2020/03/19 (Thu) 09:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20677)
    • No title

      1.x倍やら2倍速やらの再生機能は10年以上前からHDDレコや
      一部のPC用の再生ソフトにあるんで「普通でない」は言いすぎ
      1コメの内容は、動きがいいからいつもよりじっくり観た、だろ
      それがわからなくて損得言い出す2コメは間違いなくアスペ

      2020/03/19 (Thu) 10:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20679)
    • ミィを泣かせやがってとは言うけれど、そのミィの友達になって癒すのもメイプルちゃんだからなぁ
      アニメではそこまでやらないだろうが

      2020/03/19 (Thu) 14:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20680)
    • No title

      ※4
      ドライはあれだったけど、プリズマ☆イリヤシリーズでは光る戦闘シーンがいくつもあったよ

      2020/03/19 (Thu) 17:34 |   #- | URL | 編集
    • (No.20681)
    • No title

      外人さんはすべてのアニメを見るためにほとんど倍速で見てて、結局内容を理解してなかったりするらしい。
      もはや消化試合みたいなもんなんだろう。俺これ見たぜ!って言う。

      2020/03/19 (Thu) 21:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20682)
    • No title

      倍速で観る事は否定しないけど、あまりお行儀いいとは思えないって個人的に思うな。個人的にはな。
      「自分、この料理つまみぐいしてみたけど、この料理最高だったな!」って言われたら「お、おぅ」ってなる感じ。

      あと、何十年前からあろうと、それが普通だ、とは言えないんじゃない?普通って言うほど一般的かな?

      2020/03/19 (Thu) 21:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20683)
    • No title

      俺的には、ゼットとかダブルゼットとかが良いんだけど。
      俺的には、ゼータとかダブルゼータとかが良いんだけど。

      2020/03/19 (Thu) 23:17 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.20685)
    • No title

      倍速で見るのに慣れるとオカルティクナインや劇場版ガンダム00の視聴が楽になるスキルが取れるんだよ多分
      PER極振りだな

      2020/03/20 (Fri) 00:57 | 匿名さん #a2H6GHBU | URL | 編集
    • (No.20688)
    • No title

      モンスター食ったらスキル手に入るってメイプルしか知らないのかね
      せめてギルドメンバーには教えてやれって気もする

      2020/03/20 (Fri) 08:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20690)
    • No title

      たぶん防御力が高いメイプルだから食えるんじゃないかな?

      2020/03/20 (Fri) 09:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20710)
    • No title

      「ダーウインズゲーム」と「防振り」…どちらも面白い作品ではあるが、同じゲームものでも全然作風が違う
      前者で「残酷な世界」をみせられたあと、後者をみるとなんか癒されるというか、ほっこりするわ
      「進撃の巨人」のような残酷なアニメが好きだけど、
      「防振り」のようなバトルシーンにも力入れている明るいバトル百合萌え(?)アニメもいいね

      >このまま2期まで行ってほしいな。このアニメのアクションは本当に素晴らしくて、コメディも最高だ。
      >来週で終わってしまうのは本当に悲しい。
      >俺はもっとメイプルと楓の木のアクションが見たいぞ!
      >アクションはホント良いな。
      >萌えアニメなのに、人気アクション少年アニメの新シーズンよりも良いアクションシーン。

      同感。「能均」とか「えんどろ~!」なども面白かったが、
      このアニメは百合萌え・コメディ要素に加えてバトルシーンが素晴らしい
      コロナ騒動の影響で、休止・延期になる作品が相次ぐなかで、この作品のスタッフはよくがんばっているなあ
      (関係者の皆様がどうかコロナに感染しないよう祈っている)

      2020/03/21 (Sat) 20:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.20795)
    • No title

      ※13
      他のプレイヤーだって簡単に試せることだけど、羊すら生のまま食べた人居なさそうだし
      (発毛スキル取得は、羊イベントの羊を生のまま食べた(原作表記))

      発想もだけど、フルダイブVRだから、全部味がするんだぜ
      まともな味じゃないのに、それをスキル獲得するまで食べ続ける
      メイプルの精神防御力がカンストしすぎなんだろう
      (楓の木のメンバーすら誰も真似してない)

      2020/03/24 (Tue) 15:58 | 匿名さん #86glx796 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する