【海外の反応】プリンセスコネクト!Re:Dive 第1話 『よくあるファンタジーハーレムのようなものを期待していたんだけど、心から楽しめた。』

タイトル
Princess Connect! Re:Dive
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

おいおい、思ってたのよりずっと良いぞ。ゲームの前作のシーンもこんなに早い段階で入れてる。
B6G7QM0.jpg
ゲームのストーリーラインをやってくれるなら最高だ!コッコロママも相変わらず可愛い!

「このすば」っぽいと感じた人もいるだろう。それは「このすば」の監督が作ってるからだ。そして、このアニメでおなじみの何かに気付くかもしれない。
・ペコリーネの剣を盗んだ盗賊の一人としてのカズマの声優
・町の人々の非ゲームキャラクターデザイン
・アクアの「PAUSE」のような画面




2: 名無しの海外勢

>>1
アメスの声がりえりーだった…そして、彼女はオリジナルの声優に近い声で素晴らしい仕事をしてくれた!知らない人のために、ゲーム版のアメスの声優である相坂優歌さんは、健康上の問題があり、休業している。



3: 名無しの海外勢

>>1
前作のゲームの話ってちゃんと回収されるんだろうか?アニバーサリーでゲームを始めたばかりだから、まだ話が全然進んでない。



4: 名無しの海外勢

同人を見たことがある人なら、キャラクターの名前を全員覚えているはず。



5: 名無しの海外勢

>>4
Fate、アイマス、ラブライブ、東方



6: 名無しの海外勢

>>4
一部のキャラは同人で有名だね。
グラブルみたいにゲームの英語版もリリースしてくれることを望んでいる。



7: 名無しの海外勢

>>6
それを待ってる。



8: 名無しの海外勢

>>4
同人作家には感謝してる。



9: 名無しの海外勢

レゴシ、君か?
CPtEFaP.jpg



10: 名無しの海外勢

裸のペコリーヌじゃなくなってる。:( BDでは頼むぞ。
でも、可愛かったなぁ…



11: 名無しの海外勢

コッコロ
Dup2qiG.jpg
ペコリーヌ
sQJR1bc.jpg
どっちも可愛いな。
このアニメをサイゲが作ってるって凄いな。かなり面白そう。

ゲームでもそうなんだろうけど、ここまで主人公が黙ってるとは思わなかった。そしてちょっと愚かな部分がある。笑 それが思ってたよりも面白かった。



12: 名無しの海外勢

いいスタート。ストーリーも問題なさそう。全体を通して少しずつ主人公に肉付けしてくれると良いね。好きなキャラクターをアニメ形式で見ることができて幸せだ。



13: 名無しの海外勢

このすばっぽいと思ったら、監督が同じだったのか。



14: 名無しの海外勢

>>13
新しく出たこのすばのゲームは、プリンセスコネクト形式を採用している。
監督も同じ。
サイゲのコラボだな。



15: 名無しの海外勢

貧乏人がコインを食べようとしていた。



16: 名無しの海外勢

>>15
コインチョコじゃなかったのかよ?!

衝撃的な真実



17: 名無しの海外勢

素晴らしいエピソード。
絵も良いし、動きも良いし、コメディーも面白い。



18: 名無しの海外勢

1作目の「マナリアフレンズ」もそうだったけど、CygamesPicturesは良いスタジオだな。



19: 名無しの海外勢

良いね、毎週楽しめそう。ライトなユーモアのあるかわいいアクションハーレム異世界アニメ。ペコリーヌがきのこを食べた瞬間、ちょっと笑っちゃった。そして、最後のシーンで出てきた10人以上の女の子キャラ。彼女たち全員の話が見てみたい。



20: 名無しの海外勢

よくあるファンタジーハーレムのようなものを期待していたんだけど、心から楽しめた。このゲームの英語版があればよかったのに。

主人公が変わってて面白いね。ほとんど無言の主人公で、バカっぽい部分もある。



21: 名無しの海外勢

ユウキが一番退屈な部分だと思っていたけど、オオカミに連れ去られたり、コインを何度もかじったりと今までで一番面白いキャラクターかもしれない。
ZkhYqBN.jpg
gKsVObt.jpg



22: 名無しの海外勢

コッコロ<3
ukULEkj.jpg



23: 名無しの海外勢

主人公は元に戻るのか?今のままだとイライラするんだけど



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/fw1xox/princess_connect_redive_episode_1_discussion/

18if  プリンセスコネクト!Re:Dive
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.11:[55]
 第02話海外の反応 - 4.59:[75]
 第03話海外の反応 - 4.51:[73]
 第04話海外の反応 - 4.47:[68]
 第05話海外の反応 - 4.64:[90]
 第06話海外の反応 - 4.31:[90]
 第07話海外の反応 - 4.49:[82]
 第08話海外の反応 - 4.76:[67]
 第09話海外の反応 - 4.62:[61]
 第10話海外の反応 - 4.55:[63]
 第11話海外の反応 - 4.53:[67]
 第12話海外の反応 - 4.50:[74]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.21142)
    • 男が受け入れられんわ…
      まぁ、これから成長していくんだろうけども…

      2020/04/07 (Tue) 11:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21143)
    • No title

      ※1
      赤ちゃんなんだからしょうがねえだろ、っていうプリコネ定型文からお察しください

      2020/04/07 (Tue) 12:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21144)
    • No title

      成長はするよ。
      一度覚えた事は忘れないのと、敏腕合法ロリ教師の尽力で、早期に一般的な社会通念は叩き込まれる。
      まぁ、羞恥心とか異性愛とか理解できない事務スペック五歳児だし、好奇心と正義感だけで行動するし、一期最終話で、ファイナルフュージョンした反動ダメージで、二期冒頭にまたリセットされたが。

      2020/04/07 (Tue) 13:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21147)
    • No title

      二部の赤ちゃんは本当に赤ちゃんだからな
      台詞がだーだー!キャッキャッしかねえ

      2020/04/07 (Tue) 17:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21148)
    • ゲームの前作のシーンをこんなに早い段階に入れてるって、
      あれは今作のオープニングのシーンなんだよな…むしろカットされてる…

      2020/04/07 (Tue) 17:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21151)
    • しょうがねえだろ赤ちゃんなんだから(定型文)

      2020/04/07 (Tue) 19:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21153)
    • No title

      しょうがねえんだよ赤ちゃんなんだから

      2020/04/07 (Tue) 20:19 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.21155)
    • No title

      ゲームの方のメインストーリーは全体的に見るとクソオブクソだから
      アニメ見て期待して始める人にとっては苦行になるだろう

      2020/04/07 (Tue) 20:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21156)
    • No title

      >ゲームの方のメインストーリー
      え?そうなの
      一話は凄く楽しめたから期待してるんだが。

      2020/04/07 (Tue) 21:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21159)
    • 自分は普通に原作ストーリーを楽しめてる。設定の細さもそうだし考察できるところがあるし、イベントでもメインとは違ったストーリー展開で面白いから。

      2020/04/08 (Wed) 00:50 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する