【海外の反応】かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第2話 『古賀葵はスゴイ。』

タイトル
Kaguya-sama wa Kokurasetai?: Tensai-tachi no Renai Zunousen Season 2
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

藤原家はどうなってるの?
a5eDPSF.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
政治家の家系ってことで
>この血統は汚れている。
dvlm0Hu.jpg



3: 名無しの海外勢

>>2
どちらかというとヤンデレ一家のような



4: 名無しの海外勢

>>1
NTR同人はここからが本番だね...



5: 名無しの海外勢

>>1
1期の時に彼女出てきてたっけ?覚えてないけど、とにかく彼女が大好き。 x)



6: 名無しの海外勢

>>5
藤原三姉妹は登場してる。海のシーンで水着も見れるぞ。
ちゃんと話に絡んできたのは、これが初めてかな。



7: 名無しの海外勢

>>1
牛乳を飲みすぎると副作用が出るみたいだ。



8: 名無しの海外勢

萌葉はよく分かってるなぁ。



9: 名無しの海外勢

誕生日エピソードでは、古賀葵の声優としての才能を見事に発揮していたな。すごかった。



10: 名無しの海外勢

>>9
彼女の声がキャラにぴったりだったね、そして彼女の演技は格別だった。



11: 名無しの海外勢

>>9
結構楽しんで演じていたに違いない。このすば声優を思い出す。



12: 名無しの海外勢

このED、ビジュアルはかなり良いんだけど、1期のEDの方が好き。



13: 名無しの海外勢

>>12
うん。「センチメンタルクライシス」は俺も好き。



14: 名無しの海外勢

>バカグヤがチャットに入りました。
sZxNerB.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
彼女にはこのまま留まっていただきたい。



16: 名無しの海外勢

イエス!
Hz3phJA.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
このシーンのBGMが大好き。



18: 名無しの海外勢

古賀葵はスゴイ。簡単に言うと、去年からユーモアのセンスが変わったのか、1期よりもかなり面白い。楽しくて仕方がないね。この2話ずっと笑いっぱなしだ。

かぐやの頭脳(内)戦で、俺は死にかけたし、かぐやの声優に感動し続けている。

誕生日の話といえば、千花と石上の2人も面白かったな。笑い転がってた。

回を重ねるごとにどんどん良くなっているから、来週が待ち遠しい。アニメは完成しているみたいだし、遅れる心配もない。 :)



19: 名無しの海外勢

>>18
裁判シーンでの演技は、ほんと良く出来てたわ。アイスクイーンと子供の声で生き生きとした表情を見せてくれてた。
IJbJTBC.jpg



20: 名無しの海外勢

>>18
また正論で千花をいじめてたな石上。
4HaumOj.jpg



21: 名無しの海外勢

萌葉は間違いなくヤンデレだな。笑
tulviDu.jpg
ヤンデレの血がこの一家には流れているんだろう。

早坂よくやった!
MROtEA6.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/g3qhff/kaguyasama_wa_kokurasetai_tensaitachi_no_renai/

18if  かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.87:[642]
 第02話海外の反応 - 4.72:[738]
 第03話海外の反応 - 4.78:[864]
 第04話海外の反応 - 4.77:[665]
 第05話海外の反応 - 4.61:[549]
 第06話海外の反応 - 4.76:[724]
 第07話海外の反応 - 4.83:[747]
 第08話海外の反応 - 4.69:[598]
 第09話海外の反応 - 4.71:[670]
 第10話海外の反応 - 4.80:[815]
 第11話海外の反応 - 4.97:[2,373]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.21406)
    • 記事上げるの早くね?w

      2020/04/19 (Sun) 03:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21408)
    • No title

      >藤原家はどうなってるの?

      そりゃ当時最大権力を誇った藤原氏だし。
      チカが影の支配者やぞ!

      2020/04/19 (Sun) 04:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21409)
    • No title

      藤原家は早い段階で本家そのものの分家が進んでいて近衛・一条・九条…と名乗っている
      今、藤原を名乗っているのは明治の苗字令で勝手につけたものか藤原でも末端の方

      2020/04/19 (Sun) 04:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21410)
    • No title

      この作品はかぐや姫が実在した世界線で藤原家は総本家のはず

      2020/04/19 (Sun) 05:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21414)
    • No title

      ※4
      高畑や宮崎が考えそうな設定だなw

      2020/04/19 (Sun) 06:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21416)
    • No title

      古賀さんまさか4つ使い分けてくると思わなかったなー
      アホかぐやイメージぴったし。
      1期に決まったときに、正直誰やコレ、と思ってすまんかった・・・

      2020/04/19 (Sun) 06:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21422)
    • No title

      ※6
      俺も1期開始前の宣伝番組で誰や?推され杉ちゃう?と思ったけど
      今なら制作陣が惚れ込むのもようわかるわ・・・

      2020/04/19 (Sun) 11:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21423)
    • No title

      ※3
      本家そのものの分家って変な表現だなw
      どんな家柄でも本家と分家しかないわけで。

      2020/04/19 (Sun) 11:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21425)
    • No title

      ※3
      この作品はかぐや姫を元ネタに使っていて。
      藤原千花は車持皇子(藤原不比等)
      ご存じの通り、藤原氏の権力を盤石にした権力者。

      白銀は大納言大伴御幸

      2020/04/19 (Sun) 12:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21429)
    • No title

      五人の公が生徒会メンバー、五つの宝が難題女子のネーミングに関係してるんで、どちらもあと一人分枠が余ってる。きっと三年生以降もあるんやろな。

      2020/04/19 (Sun) 14:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21469)
    • No title

      1話目「私はいらない子」
      2話目 赤の取り消し線

      2020/04/21 (Tue) 15:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21470)
    • No title

      1話目「私はいらない子」
      2話目 赤の取り消し線

      2020/04/21 (Tue) 15:54 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する