【海外の反応】乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 第5話 『くそー、泣かせるエピソードだったじゃないか!』

タイトル
Otome Game no Hametsu Flag shika Nai Akuyaku Reijou ni Tensei Shiteshimatta...
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

この手のアニメであんな酷いイジメがあるとは思わなかった。カタリナの土ぼこは、いじめっ子の足をひっかける魔法だった。




2: 名無しの海外勢

>>1
なんて残酷なんだ!



3: 名無しの海外勢

>>1
カタリナは異世界主人公だからな。魔法も強力だ。



4: 名無しの海外勢

>>1
アザができてたかもしれない!アザが!



5: 名無しの海外勢

>>1
その時、悪役の成り上がりを見ているんだと実感した。



6: 名無しの海外勢

マリアが常にカタリナにお菓子を食べさせていたから、マリアの顔を見ただけでお腹が空いてしまうという条件反射をしているのが可愛い。
3gQg1Rq.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
このエピソードを見て、カタリナとマリアがこのアニメで唯一のまともなカップリングだと気付かされた。

カタリナが新鮮な野菜や果物を栽培して、マリアが調理する。これ以上必要なものはないだろう。



8: 名無しの海外勢

>>6
マリアはカタリナルートで勝利しそうだな。



9: 名無しの海外勢

カタリナ「で、マリアは誰が好きなの?」
マリア「カタリナ様を愛しています」
ソフィアとメアリ「私も、私も」
カタリナ「みんなありがとう、でもそういう意味じゃなくて、私が言いたかったのは....」

いや、バカリナ、まさにお前が聞きたかったことであってるんだよ。



10: 名無しの海外勢

>>9
まぁカタリナなら、好きだって言われても冗談だと思って断るだろうけど



11: 名無しの海外勢

>>9
もうハーレム主人公と変わらないな。



12: 名無しの海外勢

カタリナの土ボコは非常に効果的だったな。



13: 名無しの海外勢

>>12
間違いなくゲーム版のキースよりも



14: 名無しの海外勢

くそー、泣かせるエピソードだったじゃないか!このアニメでこんな気持になるとは思ってなかったぞ。
8Ahqqba.jpg
マリアの過去が悲しすぎる。
eF5Hbut.jpg
yTXmCXk.jpg



15: 名無しの海外勢

カタリナが寝言で「私ってすごい」とつぶやいているのがちょっといい感じだね。



16: 名無しの海外勢

>>15
そのレベルの自信がほしい。



17: 名無しの海外勢

俺はちょうど何かに気づいてしまった:今のところ死亡フラグを回避しているように見えるカタリナだけど、本当の死亡フラグは「2型糖尿病」だ!そして、彼女のダイエットは厳しい戦いになるぞ。食生活を変えないといけないからな。



18: 名無しの海外勢

>>17
彼女は一日中農作業をして、木に登っている。
大丈夫だろ。



19: 名無しの海外勢

考えてみると、カタリナを女王にした方が国のためになるかもしれない。彼女は謙虚でカリスマ性があり、農業に興味がある。彼女は貴族のようには感じないし、平民であっても親しみが持てる。



20: 名無しの海外勢

>>19
それが世界征服の始まり



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/gcadxg/otome_game_no_hametsu_flag_shika_nai_akuyaku/

18if  乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.63:[240]
 第02話海外の反応 - 4.64:[210]
 第03話海外の反応 - 4.68:[216]
 第04話海外の反応 - 4.64:[250]
 第05話海外の反応 - 4.59:[276]
 第06話海外の反応 - 4.38:[209]
 第07話海外の反応 - 4.37:[246]
 第08話海外の反応 - 4.34:[201]
 第09話海外の反応 - 4.34:[203]
 第10話海外の反応 - 4.46:[205]
 第11話海外の反応 - 4.36:[211]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.21768)
    • No title

      ほんと毎回面白いわ

      2020/05/03 (Sun) 05:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21770)
    • No title

      カタリナを王女にしたら外交の合間に国土を畑に変える不気味な国が出来上がるぞ…

      2020/05/03 (Sun) 06:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21773)
    • No title

      こういうユニークな異世界転生は許せる
      このくらいユニークに面白くしてくれないともはや異世界モノはね・・・
      コレと本好きは今季の数少ない楽しみだわ

      2020/05/03 (Sun) 08:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21775)
    • No title

      小説を読んだときはここまで面白くアニメ化出来るとは思ってなかった。
      漫画も出来が良かったけどアニメスタッフも才能あるわ。

      2020/05/03 (Sun) 08:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21776)
    • マリアって、あの街では唯一の金髪母娘なんだな
      あれじゃ魔法が無くても「普通の子」ではいられないだろ
      まるで日本の田舎町に留学生が来たみたいだw

      2020/05/03 (Sun) 09:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21784)
    • No title

      カタリナを見ていると、アルスラーン戦記を思い出してしまう。
      アルスラーンの統治も、君主自身は無力でも有能な家臣が集まってきて善政につながるというパターンだったから、無能でも人から好かれる君主の周りには忠義に厚い有能な士が集まってくることだろう。

      2020/05/03 (Sun) 13:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21785)
    • 早見沙織ミスキャストという意見もあったが今回は文句なかろう

      2020/05/03 (Sun) 13:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21787)
    • No title

      >マリア「カタリナ様を愛しています」
      >ソフィアとメアリ「私も、私も」

      異世界なんだから、もう一夫多妻…もとい一妻多妻結婚でいいじゃないか(^^;
      マリアの“光の魔法”を使えば女同士でも子どもをつくれるだろう

      2020/05/03 (Sun) 13:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21788)
    • No title

      人から好かれる君主の周りに有能な部下が~という話だと、三国志の劉備の名が上がるのが一般的だと思ってた。

      2020/05/03 (Sun) 14:03 | 匿名さん #ex3yOCrA | URL | 編集
    • (No.21791)
    • No title

      ※9
      三国志知らないから絶対思い浮かばないっす。
      せいぜい銀英伝の2人(ヤン、ラインハルト)かジャスティ・ウエキ・タイラーあたり。

      2020/05/03 (Sun) 16:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21796)
    • 最終回はヤンデレ化したヒロインに刺されバッドエンドとみた

      2020/05/03 (Sun) 20:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21801)
    • No title

      ※9
      マニアックな人は光武帝(劉秀)を挙げるんだけどね。
      ※10
      タイラーは知らないけど、ラインハルトとヤンは無能じゃないと思うよ。

      2020/05/04 (Mon) 07:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21803)
    • No title

      光武帝は本人無茶苦茶有能やん。
      挙げるなら劉邦でしょ。

      2020/05/04 (Mon) 09:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21808)
    • No title

      >早見沙織ミスキャストという意見もあったが今回は文句なかろう

      うん
      子供時代の流れでメアリ×カタリナ推しだったのに真ヒロインの貫禄見せられると
      迷ってしまって困るんですけど

      2020/05/04 (Mon) 16:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21819)
    • No title

      いい感じでカタリナのコミュニケーション事故が継続しているな。

      2020/05/05 (Tue) 17:50 | 匿名さん #YrGnQh/o | URL | 編集
    • (No.21825)
    • No title

      カタリナ「で、マリアは誰が好きなの?」
      マリア「カタリナ様を愛しています」

      日本語のセリフでは
      「私はカタリナ様をお慕いしておりますわ」
      なのでadoreを使うべきだと思うのだが、字幕loveにしちゃってるのだろうか

      2020/05/06 (Wed) 03:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21831)
    • No title

      カタリナ、スッ転んで記憶が戻らなかったら
      このマリアを犯罪まがいの手口でいびり倒してたのか
      そりゃ刺されても文句は言えんな~

      2020/05/06 (Wed) 20:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21852)
    • No title

      >>No.4
      しかもカタリナ脳内会議と止め絵のボイスドラマ、ゲーム風の生徒会アンケート動画を次々とシルリンがアップしているアニオリ部分も良改変だし、原作が製作スタッフに理解されてやる気があるのが分かるね
      動画視聴率も今期アニメ世界ランク3位~5位内だし、円盤予約はレールガンやかぐや様抜いてアナ雪やSWと競り合っているので2期も製作されるかもね

      2020/05/07 (Thu) 23:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.21853)
    • No title

      こんな時世で他のアニメが軒並み脱落してる中で、完パケだとその辺の心配はしないで。安心して観られるね。 やはりアニメ業界も完パケ納品の後に放送って流れが普通になって欲しいよな~

      2020/05/08 (Fri) 00:46 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.32599)
    • No title

      三国志のくだりはごもっとも。アニメの例えに他のアニメの話しは分かりづらい。
      あの土ボコは面白い。筍が生えてキターみたいな。
      確かにマリアは「愛している」とは言っていない。誤訳はままよくある事。

      2021/05/09 (Sun) 11:00 | 一年オクレ #5CQAUZ26 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する