【海外の反応】八男って、それはないでしょう! 第8話

タイトル
Hachi-nantte, Sore wa Nai Deshou!
Episode 8
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

時間が経って、みんな成長した!
5SNkaFm.jpg
イーナが意外と大きい。背の高い子は好きだから、彼女が一番だ。




2: 名無しの海外勢

まだ斧使いの子出てきてないの?



3: 名無しの海外勢

私が彼らだったら、飛行船のことは絶対に国王には言わない。王国なんてクソ食らえだ。笑



4: 名無しの海外勢

キス!エリーゼがベストガールの地位を維持している。
JOSxY9k.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
エリーゼがキスをした時に流れていた音楽が好き



6: 名無しの海外勢

ドラゴンバスターズと名乗っているが、ドラゴンを倒すことを望んでいない。いやいや



7: 名無しの海外勢

「3年の時間が経った」とか、「主人公は死んだ」って手紙とか、色々とごちゃごちゃなエピソードだったけど、面白かった。キスで不満が解消されたのかな。



8: 名無しの海外勢

主人公の目が怖かった。



10: 名無しの海外勢

ああ、長男はやっぱり主人公が有名になったことを気にしてたな。笑
ヴェルが死んだと笑っていた貴族が、生きているってことを知った時の反応が見れなかったのは残念だ。次回やってくれると嬉しいな。



11: 名無しの海外勢

婚約して3年、なのにキスはまだだったのか…



12: 名無しの海外勢

>>11
気の合う2人だから、キスくらいは済ませていたのかと思ったわ。
でも、エリーゼがキスをする勇気があってよかった。この2人の成長がアニメで見れたら嬉しいね。



13: 名無しの海外勢

意外にもシリーズの中では面白いエピソードだったんじゃないかな?先週みたいなバトルを飛ばすようなこともなかったし、良かったと思う。



14: 名無しの海外勢

ドラゴンを殺したってことは、新しい妻が出てくるってことか。次はどんな子が来るかな?OPの子が来て欲しいが



15: 名無しの海外勢

>>14
OPの子はもうすぐ。個人的な予想だけど、来週のクリフハンガーで紹介されると思う。



16: 名無しの海外勢

ルイーゼの戦闘スタイルは面白いな。このシリーズは彼女に支えられている。



17: 名無しの海外勢

あれ、トレーニング編はカットか?



18: 名無しの海外勢

>>17
その成果が見れたのは良かったけど、回想か何かで何をやってきたのかは見せてほしかった。



19: 名無しの海外勢

今回はちょっと短く感じたな。
ヴェルの家族に彼が死んだと思わせて、何をするつもりなんだろう?
v7JuEBr.jpg
何日もほとんど休まずに戦ってた後でこんなのと戦えっていうのか?
9gQIssm.jpg
このダンジョンを作った奴はろくなヤツじゃないな。せめていくつか安全な部屋を作っておいてくれよ。

パーティ全員が自由に使える船を手に入れたってことか
V1pO8wZ.jpg



20: 名無しの海外勢

>>19
ポッドレース用のマシンだな。



21: 名無しの海外勢

>>19
対魔導師には物量が有効だって知ってるやつが作ったダンジョンだな。
lMj6IKM.jpg
コイツラの行動が気になる。
x1TzsAC.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/gnwi44/hachinantte_sore_wa_nai_deshou_episode_8/

18if  八男ってそれはないでしょう!
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.08:[62]
 第02話海外の反応 - 3.76:[38]
 第03話海外の反応 - 3.98:[59]
 第04話海外の反応 - 3.60:[40]
 第05話海外の反応 - 4.19:[37]
 第06話海外の反応 - 3.31:[39]
 第07話海外の反応 - 3.14:[29]
 第08話海外の反応 - 3.20:[32]
 第09話海外の反応 - 3.74:[35]
 第10話海外の反応 - 3.62:[23]
 第11話海外の反応 - 3.90:[30]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.22114)
    • No title

      監督が原作の面白さを理解していない。
      この作品は主人公のヴェルが貴族社会のしがらみに振り回されるコメディなのに。
      だから、枢機卿や辺境伯や財務卿や軍務卿との関わりが重要なのに
      パーティメンバー中心の異世界テンプレストーリーにしてしまってる。

      2020/05/22 (Fri) 12:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22121)
    • No title

      鬼畜ダンジョンで時間伸ばしするのかと思ったらあっさり1話で終わってビックリ
      おかげで中途半端な鬼畜描写になった

      2020/05/22 (Fri) 20:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22122)
    • こんな擦りまくった下位互換作に中国人気が高い事に驚きしかない マジかw
      そしてそんな中国市場の閲覧数に影響受けたのか欧米でも評価が高いらしい
      ステマや流行りに簡単に流される浅い連中のせいで日本アニメが劣化するのを割りとマジで憂慮してる

      2020/05/22 (Fri) 20:52 | 匿名さん #B4RJw8gE | URL | 編集
    • (No.22128)
    • No title

      でもお前らのおかげで原作読んで見ようと言う気にはなったわ

      2020/05/23 (Sat) 20:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22129)
    • No title

      >>4
      今ならAmazonで原作のKindle版が1~4巻までタダで読めるぞ。
      個人的にはアニメを楽しみたいならアニメが終わってから読むことを勧める。

      原作読んだらアニメ見る気無くなると思う。


      それくらいこのアニメの出来は悪い。
      黒歴史もんだろう。

      2020/05/23 (Sat) 22:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22136)
    • No title

      叩き過ぎだろ
      貴族のしがらみもパーティー戦闘も描かなきゃならんし秀逸ではないがまあまあな出来だと思うぞ

      2020/05/24 (Sun) 00:39 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.22177)
    • No title

      >No.1
      そうだね。ダメのダメダメだ
      例えば、実家のシーンで手紙を渡しに来た壮年の男は、村名主兼バウマイスター家の家令なのだが、ヴェルの親父の側室レイラの父親で、ヴェルの異母兄弟の祖父にあたる
      コイツはヴェルの親父がレイラを側室にする為、息子(レイラの兄)とその親友でレイラの婚約者を殺した(殺害に関与した)と信じている。なのでバウマイスター家の崩壊を願っており、裏からクルトの嫉妬心を煽りヴェンデリンと対立するよう操作している
      とかいう話を全く拾っていないな。

      2020/05/25 (Mon) 00:32 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する