【海外の反応】八男って、それはないでしょう! 第9話

タイトル
Hachi-nantte, Sore wa Nai Deshou!
Episode 9
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

あの槍使い、一番使えるパーティメンバーでは?スパイや陰謀をあっという間に暴いていたぞ。




2: 名無しの海外勢

>>1
犯行の一部に自分の父親が関わっていたからね。まぁ都合のいいことに、簡単に解決してしまっているが



3: 名無しの海外勢

>>1
最強の格闘技使い、何事にも長けている。
執事にしよう



4: 名無しの海外勢

予言が再び現実に!ドラゴンを倒し、新しい嫁が再び現れた。



5: 名無しの海外勢

OPにいたから、仲間にはなるんだろうとは思っていた。でも、ここまで優秀なやつだったとは
VTY9rMu.jpg



6: 名無しの海外勢

ローデリヒがついに仲間に!
そして、ヴィルマ初登場!!最初は何をスパイしているんだろうと思っていたが、宴会の料理が気になっていたんだな。
H0xRjN2.jpg
テレポートサークルを使って、地球から何かを召喚しようとしてるのかと思っていたんだけど、出てきたのがパンツだったのは笑った。
MUB1F1c.jpg
ヴェルの未来の妻たちが彼に金を渡すのは理解できるが、エルヴィンはどうして?



7: 名無しの海外勢

>>6
地球からコーラを召喚、とかだったら面白かったなぁ。笑



8: 名無しの海外勢

>>6
下着を召喚するところはマンガより簡潔になってたね。



9: 名無しの海外勢

>>6
エルヴィンはヴェルの家臣で、もし彼まで金持ちだと知れたら、家族は彼を狙いに来るだろう。



10: 名無しの海外勢

Web版に比べて物事を単純化しすぎているな。



11: 名無しの海外勢

国が分割払いを選択するってところが好き。
ピンクの髪のロリは超強いみたいだね。プレセア(テイルズ オブ シンフォニア)はどうしてここにいるんだ?



12: 名無しの海外勢

金貨200万枚!命がけの遠征で、基本的には何をしていいのかもわからないような馬鹿げた金額になってしまったのは嬉しい。



13: 名無しの海外勢

>>12
もう十分に金持ちなのに、さらにお金を渡すっていうんだからな。



14: 名無しの海外勢

マグロを運ぶ彼女を見てくれ!
n9MGQ1V.jpg
超かわいい!
A4XukfL.jpg



15: 名無しの海外勢

このシーンが結構好き。xD
veYvuWQ.jpg



16: 名無しの海外勢

ヴィルマは暗殺者か何かだと思ってたんだけどな。



17: 名無しの海外勢

今期、MAOが担当している二人目の大食いキャラ

>カマトロカマトロ
>カマトロカマトロ
>カマトロカマトロ



18: 名無しの海外勢

すごいチームメンバーをゲット!
下着シーンはなくても良かった…



19: 名無しの海外勢

今週は面白かった。きっと来週もかなり面白くなってくれるだろうな。



20: 名無しの海外勢

女の子を押し付けられるだけじゃなく、お金を全部持っていてほしいと言われた時の顔がこれ!?
xsBdtH4.jpg
神様!このような不幸はいつになったら終わるのでしょうか?人々が彼の死を望んでも不思議ではありません。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/gs8q4p/hachinantte_sore_wa_nai_deshou_episode_9/

18if  八男ってそれはないでしょう!
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.08:[62]
 第02話海外の反応 - 3.76:[38]
 第03話海外の反応 - 3.98:[59]
 第04話海外の反応 - 3.60:[40]
 第05話海外の反応 - 4.19:[37]
 第06話海外の反応 - 3.31:[39]
 第07話海外の反応 - 3.14:[29]
 第08話海外の反応 - 3.20:[32]
 第09話海外の反応 - 3.74:[35]
 第10話海外の反応 - 3.62:[23]
 第11話海外の反応 - 3.90:[30]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.22231)
    • No title

      ローデリヒって一話の冒頭で出てたよね。主人公の有能な補佐役みたいな感じで。

      2020/05/29 (Fri) 07:45 | シャミ子 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.22232)
    • No title

      >女の子を押し付けられるだけじゃなく、お金を全部持っていてほしいと言われた時の顔がこれ!?

      はっはっはっ…(^^;
      贅沢すぎる
      コロナで困窮している人達に謝りなさい(苦笑

      2020/05/29 (Fri) 08:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22238)
    • No title

      王都に出て来ている3兄は弟の恩恵を素直に受けつつ、タカりではないとこに好感が持てる。
      だけど資産100兆円になってもやりたいことが地味に狩りとか…増える金額が急激すぎて実感ないってことなんだろうけど、他にも色々勿体ないねぇ。
      一流食材に拘るグルメですらない、お料理男子の食い意地くらいしか欲がないw

      2020/05/29 (Fri) 13:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22240)
    • No title

      展開が色々と雑だな
      唐突な和食展開はなろうっぽい

      2020/05/29 (Fri) 14:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22242)
    • No title

      ローデリヒ加入が遅かったのは劇外から見ると財務・防諜担当キャラが今やっと必要になったからってのはわかるけど、
      劇内視点で見るとヴェルが人を見る目がないようにしか思えないから困る
      あと今回の話を見ただけではヴィルマってキャラの意義やパーティ加入の必要性が感じられないけど、
      それはこれからの話でわかるのか、それとも原作で語られた重要部分がカットされたのか、どっちだろう?
      流石に元から意義も必要性もありませんでした、なんて事じゃないとは思いたいのだが…

      2020/05/29 (Fri) 20:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22331)
    • No title

      あんな大層な装置と大量の魔力を使って
      最初にやったのがスティールだった

      2020/06/03 (Wed) 12:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22340)
    • No title

      「カマトロ」の英訳が「Fatty tuna」なのか・・・
      魚の美味しい部位とか理解してもらうの大変だな

      2020/06/04 (Thu) 09:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22369)
    • No title

      新キャラのまぐろ運びはかわいかった。
      パンツスティールがちょうど再放送中のこのすばとかぶったな。
      嫁だからスティールされてもよさそうだが、夫以外にパンツみられるのがいやなんだな、うん

      2020/06/05 (Fri) 20:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22405)
    • No title

      全体的に雑そのものだがその中でも特にヴィルマが乗り込んできて仲間になるまでの演出が雑すぎる
      動きがまったく不自然だし間も悪い

      2020/06/07 (Sun) 17:19 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する