【海外の反応】イエスタデイをうたって 第9話 『今のままだとハルは、リクオと榀子の恋愛ドラマに話を盛り上げるために追加されたキャストにしか見えない。』

タイトル
Yesterday wo Utatte
Episode 9
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ハル派にとって厳しい状況が続いている。:(




2: 名無しの海外勢

>>1
正直、リクオはハルを誘うと思っていた



3: 名無しの海外勢

>>1
ハルが幸せなら、誰ともくっつかないってものありだけどな。



4: 名無しの海外勢

>>3
今の感じが早く終わって、彼女の幸せにつながることを願っています!



5: 名無しの海外勢

>>1
ここからハルが勝つ展開はなさそうで本当につらい。リクオがハルのことを考えているのは、彼女の気持ちを返さないことに罪悪感を感じている時だけみたいだし



6: 名無しの海外勢

榀子:結局来ちゃった。
DLanXSz.jpg
視聴者:クソ!ゼロからやり直しかよ



7: 名無しの海外勢

>>6
よう、榀子



8: 名無しの海外勢

>>6
グラウンドホッグデー



9: 名無しの海外勢

>>6
リクオはこれで「チャンスはまだ有る」って思うだろうな。



10: 名無しの海外勢

クリスマスパーティーには3人以上の人がいると思ってた。たくさんのお邪魔虫が



11: 名無しの海外勢

>>10
主催者とリクオ、ここに榀子が入って、ダブルデートみたいなのを考えてたんじゃないかな?



12: 名無しの海外勢

始まってすぐに流れたオープニングの曲で、CM明けのコメディドラマのような気分になった。笑
でも、その後は切なくなって、笑えなくなったんだけど…



13: 名無しの海外勢

>>12
あれは浪のテーマだね。4話だとアコースティックギターだったけど、今回はエレキギターで演奏されていた。



14: 名無しの海外勢

リクオのあの残飯/招待のシーンでの対応がちょっと好き。彼は大人になったような気がする。



15: 名無しの海外勢

タカノリは良いやつだ。こんなに協力的な男友達を見たのは、「田中くんはいつもけだるげ」の太田以来だ。常にリクオに恋愛面でも仕事面でも自分を向上させるように促している。彼がすることはすべてリクオの利益を考えているように見える。
h9g5qox.jpg

でも、これがハルには不利に働いているんだよな。リクオと榀子には過去があるし、リクオの親友でさえも二人を一緒にさせようとしている。この先、彼女がどうなっていくのかもわからないし、もしかしたら浪とかと恋に落ちるかもしれない。



16: 名無しの海外勢

今のままだとハルは、リクオと榀子の恋愛ドラマに話を盛り上げるために追加されたキャストにしか見えない。後々で、もっと大きな役割を担うようになるかもしれない。



17: 名無しの海外勢

>>16
リクオに何か影響を与えることができればいいんだけどね。



18: 名無しの海外勢

本当の物語が始まったような気がして、来週のエピソードが待ち遠しい!



19: 名無しの海外勢

ちゃんと謝っているところを見ると、浪も成長してるな。榀子が「好き」って言った意味を誤解してなければいいが
4tii1RP.jpg
ハルがベッドでゴロゴロしてるのは可愛いが、彼女がリクオに悩まされているって思うとつらい。
nvLd1f9.jpg
あとこのハル、めっちゃ可愛い。
j4PcNS8.jpg



20: 名無しの海外勢

>>19
クリスマスハルは可愛いね。彼女の気持ちがそれほどハッピーじゃないのは残念だけど。



21: 名無しの海外勢

ハルが一番好きだけど、リクオと榀子も大好きで、どうやって完結してほしいのか決められない!



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/gtjd9y/yesterday_wo_utatte_episode_9_discussion/

18if  イエスタデイをうたって
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.60:[168]
 第02話海外の反応 - 4.60:[165]
 第03話海外の反応 - 4.74:[175]
 第04話海外の反応 - 4.33:[162]
 第05話海外の反応 - 4.49:[156]
 第06話海外の反応 - 4.65:[186]
 第07話海外の反応 - 4.59:[193]
 第08話海外の反応 - 4.55:[161]
 第09話海外の反応 - 4.47:[124]
 第10話海外の反応 - 4.74:[176]
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.22294)
    • No title

      これって2クールだよな?

      2020/05/31 (Sun) 17:02 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.22297)
    • No title

      しなこの「大好き」を浪が勘違いすることはないだろうけど(おじさんのことも大好きと言ってるし)、しなこ自身は絵を真剣に描いてる浪をはじめて男性としてほんのちょっぴり意識し出した気がするんだけどな。

      でも、リクオがハルとくっつくことはないと思う。

      2020/05/31 (Sun) 18:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22298)
    • No title

      < これって2クール

      全12話で、終了後にアベマ限定配信epが6話あるそうです

      2020/05/31 (Sun) 18:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22301)
    • No title

      >>3
      1話~4話のCパート(1~3分)みたいな配信限定エピソードは公開済み
      今9話の配信限定をabemaで公開中
      終了後に配信される訳じゃなく配信限定も残り1話です(多分12話と同時公開)

      2020/05/31 (Sun) 20:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22302)
    • No title

      あと2話でサブキャラ追加がなさそうだから、このままいくのかな?

      2020/05/31 (Sun) 21:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22304)
    • No title

      原作既読だけど、ちゃんとサブキャラのストーリーを整理して尺を調節してるように見えるから、きっと12話できちんと最後まで終わると思うよ。
      (監督が初シリーズ構成・メイン脚本らしいけどとてもそうは思えないくらい、ここまでの脚本は有能オブ有能。)

      2020/05/31 (Sun) 22:00 |   #hG7ZF4t. | URL | 編集
    • (No.22310)
    • No title

      こういうじわじわ来るアニメも良きかな。

      2020/06/01 (Mon) 01:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22311)
    • No title

      尚、グラウンドホッグデイはヨーロッパのお祭りで、日本では、恋はデジャヴュと言う最悪な邦題で上映された、ビル・マーレー主演映画の原題である。
      題材はループもので、別に恋愛ものではないのだが、何でそんな邦題付けた!言え!
      ちょっとスロースターターだが、主人公が自殺を繰り返し始める辺りから俄然面白くなってくるのでかなりおすすめ。

      2020/06/01 (Mon) 02:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22332)
    • No title

      二大ヒロインの間を揺れる主人公って話ではない感じだね
      ハルがイマイチ弱いというか、不遇。

      2020/06/03 (Wed) 12:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22341)
    • No title

      シナコとロウ好きになれんな
      2人がくっついてハルの邪魔しなければいいのに

      2020/06/04 (Thu) 09:40 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する