1: 名無しの海外勢
試合部分がホント面白いな。
2: 名無しの海外勢
>>1
同じく。このアニメの一番素晴らしいところだ。「かわいい女の子がかわいいことをしている」っていうアニメじゃなく、本当に野球のアニメって感じだ。
3: 名無しの海外勢
芳乃がちょっと自分を疑い始めてたのは予想通りだ、「みんなで楽しく試合ができるだけで幸せなんだよ」という定番の励ましの言葉があれば、彼女の頭もすっきりするだろう。
4: 名無しの海外勢
>>3
何か予想外の展開がほしいな…グランドスラムとか場外への一本とか
5: 名無しの海外勢
相手チームの実力を見せつつ、主人公たちもよく頑張っている。今のところ順調のように見える展開は不安しかない。
6: 名無しの海外勢
芳乃が悪い決断を下さないことを願う。両チームともバランスが取れているし、勝敗は芳乃にかかっている。
7: 名無しの海外勢
強豪チームが新人を見くびるのは好きだけどね。でもあの最後のシーンは、芳乃が自分の判断に疑問を持ち始めているのではないかと、不安になる。次回はそれが原因でダメになるかもしれない。 :(
8: 名無しの海外勢
相手の1番は打率も良くて、外角中低ゾーンの弱点、パワーのあるイチローみたいなタイプだね。
9: 名無しの海外勢
>>8
目を覆う髪の毛を切ったら、その二倍は当たるだろうな
10: 名無しの海外勢
彼女に幸あれ、勝って彼女の笑顔を守ってほしい。

ヨミのツーシームもだいぶ良くなってきたね。大きく曲がるカーブボールだけじゃなく、こっちも武器になりつつある。
11: 名無しの海外勢
このエピソードで、ヨミの投球に対する「あれは何だったんだ」という反応も含めて、相手チームの考えを垣間見ることができてよかった。
12: 名無しの海外勢
相手チーム版の芳乃が、新越谷を甘く見ていたことに気付き始めたばかりなのに対し、この試合で一番プレッシャーを感じているのは芳乃のように思える。
13: 名無しの海外勢
.600??やばくね?

14: 名無しの海外勢
15: 名無しの海外勢
今は互角だけど、梁幽館に勝てるとは思えない。あのチームはレベルが違うんだよ。
16: 名無しの海外勢
ウザいヤジもあったけど、本物の野球に比べたらマシだよな…
17: 名無しの海外勢
試合は次回で終わりかな?後2話くらい続きそうだけど
18: 名無しの海外勢
>>17
11話で終わって、12話で反省会だな。
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/gvw7pb/tamayomi_episode_10_discussion/
球詠
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 3.23:[56]
第02話海外の反応 - 3.24:[21]
第03話海外の反応 - 3.62:[16]
第04話海外の反応 - 2.94:[17]
第05話海外の反応 - 3.47:[15]
第06話海外の反応 - 4.15:[13]
第07話海外の反応 - 4.20:[11]
第08話海外の反応 - 4.07:[16]
第09話海外の反応 - 4.11:[15]
第10話海外の反応 - 4.05:[16]
第11話海外の反応 - 4.10:[18]
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-