
GREAT PRETENDER
Episode 3
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
ここでブレイキング・バッドの要素も出てきた。笑
2: 名無しの海外勢
>>1
個人的には『ベター・コール・ソウル』の雰囲気が漂っている。
個人的には『ベター・コール・ソウル』の雰囲気が漂っている。
3: 名無しの海外勢
>>2
ソウル・グッドマン

ソウル・グッドマン

4: 名無しの海外勢
>>3
ローランは冷静さを保っている。偽の身分証明書?FBI?本物のレシピを作る?まさにグッドマン。
ローランは冷静さを保っている。偽の身分証明書?FBI?本物のレシピを作る?まさにグッドマン。
5: 名無しの海外勢
アビーは良い女優だ。彼女はその気取り屋の顔を見事に消している。
枝村が『灼熱』の正真正銘の筋金入りファンになったのも笑えた。
枝村が『灼熱』の正真正銘の筋金入りファンになったのも笑えた。
6: 名無しの海外勢
>>5
研究のために見始めたのに、ファンになっていたってのは面白かったな。
研究のために見始めたのに、ファンになっていたってのは面白かったな。
7: 名無しの海外勢
>>5
実際に好きになったわけではなく、ファンというキャラでリアクションを見せているだけだと思っていた。
実際に好きになったわけではなく、ファンというキャラでリアクションを見せているだけだと思っていた。
8: 名無しの海外勢
>>7
もしそうなら...完全に騙されてた。彼は本当に仕事が得意なんだな。
もしそうなら...完全に騙されてた。彼は本当に仕事が得意なんだな。
9: 名無しの海外勢
>>7
それは、見てる人がどう受け取るかだな。
それは、見てる人がどう受け取るかだな。
10: 名無しの海外勢
どんどん悪い状況になっていくね。そこが面白いんだけど
お金が手に入るか、死ぬかって感じになってきた。
お金が手に入るか、死ぬかって感じになってきた。
11: 名無しの海外勢
ローランは用意周到だな。日本で雇った人たちがまた活躍する場面が出てくるとは思ってなかったわ。
12: 名無しの海外勢
>>11
良いんだけど、これで作業場が改修されることになり、枝村を助けるのが難しくなったぞ。
良いんだけど、これで作業場が改修されることになり、枝村を助けるのが難しくなったぞ。
13: 名無しの海外勢
>>12
カッサーノを騙してサクラマジックを2倍の金で手に入れたと思っていたのに、他の人に見張られて作らなければならなくなった。そして今、FBIも巻き込んでいる。これはワイルドな展開になりそうだね。
カッサーノを騙してサクラマジックを2倍の金で手に入れたと思っていたのに、他の人に見張られて作らなければならなくなった。そして今、FBIも巻き込んでいる。これはワイルドな展開になりそうだね。
14: 名無しの海外勢
あのFBI捜査官はルパンの銭形みたいだ。1話からルパンっぽい雰囲気もあるとは思っていたが、結構近づいてきてるな。
15: 名無しの海外勢
枝村はこの映画を『灼熱』って言ってたけど、『Under Siege』だよね。
16: 名無しの海外勢
>>15
『The Fast and the Furious』と同じことだと思うよ。日本だと『ワイルド・スピード』ってタイトルだからね。
『The Fast and the Furious』と同じことだと思うよ。日本だと『ワイルド・スピード』ってタイトルだからね。
17: 名無しの海外勢
久しぶりにアニメでジャズのサントラがうまく活用されているのを聞いた。
18: 名無しの海外勢
>>17
ACCA13を見てないのか?このアニメも、雰囲気、アートスタイル、BGMの良さとACCA13に結構似てる部分があるぞ。
ACCA13を見てないのか?このアニメも、雰囲気、アートスタイル、BGMの良さとACCA13に結構似てる部分があるぞ。
19: 名無しの海外勢
20: 名無しの海外勢
>>19
だからといって、ピクルス抜きを頼むなよ。
だからといって、ピクルス抜きを頼むなよ。
21: 名無しの海外勢
このアニメは "Catch me if you can "と似ている部分が強かったから、ローランを追いかける堅物警官を期待していた、アンダーソンはそれにぴったりだと思ってたんだけどな。

しかし、ポーラのキャラは予想していたよりも良かった。アンダーソンが裏で何やっているのか分かっていたみたいだ。

ポーラもローランの手下の一人である可能性が高いんだよね。こういう番組の「どっちがどっちなのか」を視聴者に推測させるのは面白い。
アンダーソンの部下は面白い奴らだな。笑


しかし、ポーラのキャラは予想していたよりも良かった。アンダーソンが裏で何やっているのか分かっていたみたいだ。

ポーラもローランの手下の一人である可能性が高いんだよね。こういう番組の「どっちがどっちなのか」を視聴者に推測させるのは面白い。
アンダーソンの部下は面白い奴らだな。笑

引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/gxqklj/great_pretender_episode_3_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.26:[76]
第02話海外の反応 - 4.31:[44]
第03話海外の反応 - 4.23:[28]
第04話海外の反応 - 4.95:[24]
第05話海外の反応 - 4.76:[46]
第06話海外の反応 - 4.64:[23]
第07話海外の反応 - 4.47:[21]
第08話海外の反応 - 4.93:[20]
第09話海外の反応 - 4.88:[18]
第10話海外の反応 - 4.74:[24]
第11話海外の反応 - 4.50:[18]
第12話海外の反応 - 4.37:[24]
第13話海外の反応 - 4.64:[17]
第14話海外の反応 - 4.80:[41]
スポンサードリンク