【海外の反応】GREAT PRETENDER 第4話 『涙が出そうになった。サラザールの贖罪シーンを短くやって、息子と幸せに暮らせることを願っている。』

タイトル
GREAT PRETENDER
Episode 4
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

このシリーズがどういうペースで進めようとしているのかに気付き始めた。登場人物の動機や加入理由を行ったり来たりして、主人公がこの社会でどのように機能しているかを見ている。



2: 名無しの海外勢

ポーラが枝村に近づくのは予想以上に早かったな。



3: 名無しの海外勢

ギャングのこのボディーガードに本当に哀れみを感じる。



4: 名無しの海外勢

ポーラのモグラとして枝村が動くのか
gBjKzby.jpg
しかし、父親が逮捕されるシーンをテレビで見せられるのはきつかっただろうな。その後で母親も病気になるし…



5: 名無しの海外勢

サラザールは子供のために金を稼ぐため、ギャングのボディガードをやっている。そこまで悪い人物ではないようだ。枝村も自分と同じ経験をさせないために動いていた。



6: 名無しの海外勢

各エピソード前回よりも良くなり続けている。この状況が23話も維持できるなら、傑作が完成するな。



7: 名無しの海外勢

次でこの話は最後だ。このマフィアとFBIにマークされているという状況をどう切り抜けるのか楽しみにしている。



8: 名無しの海外勢

枝村の父親は本当に悪人なのか?それとも巻き込まれただけか?



9: 名無しの海外勢

今回のペースは好き、キャラと動機がしっかりしてるね。「アンタッチャブル」の話も良かった。サラザールに共感するとは思わなかった。



10: 名無しの海外勢

設定の良いエピソードだった。枝村とサラザールの対比を今回一番評価してる。



11: 名無しの海外勢

このアニメの登場人物に誰も仲間はいないということを忘れちゃいけないな。



12: 名無しの海外勢

サラザールは素晴らしいキャラクターだ。彼なら信用できる。
kl7T6ni.jpg



13: 名無しの海外勢

誰もここに触れないのか
UzEjzh0.jpg



14: 名無しの海外勢

真人が尊敬していた弁護士の父親が
LDZPYIo.jpg
未成年の人身売買に関与していたって事実は
DMAhxQI.jpg
かなりきつかっただろう。お母さんの健康もその日から悪化し始めたようだ。

カッサーノ
boxszJ9.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
カッサーノのデザインは本当に素晴らしい。



16: 名無しの海外勢

正直言って、このエピソードを見て涙が出そうになった。サラザールの贖罪シーンを短くやって、息子と幸せに暮らせることを願っている。



17: 名無しの海外勢

ペースは遅く感じたけど、話は面白かった。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/gzs2i4/great_pretender_episode_4_discussion/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1843985

18if  GREAT PRETENDER
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.26:[76]
 第02話海外の反応 - 4.31:[44]
 第03話海外の反応 - 4.23:[28]
 第04話海外の反応 - 4.95:[24]
 第05話海外の反応 - 4.76:[46]
 第06話海外の反応 - 4.64:[23]
 第07話海外の反応 - 4.47:[21]
 第08話海外の反応 - 4.93:[20]
 第09話海外の反応 - 4.88:[18]
 第10話海外の反応 - 4.74:[24]
 第11話海外の反応 - 4.50:[18]
 第12話海外の反応 - 4.37:[24]
 第13話海外の反応 - 4.64:[17]
 第14話海外の反応 - 4.80:[41]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.22533)
    • これ面白いわ

      2020/06/15 (Mon) 01:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22536)
    • No title

      ペースが遅いってのは同意
      4話くらいにまとめたら完璧だったと思う

      にしてもコンフィデンスマンJPやリーガルハイの脚本家だから突飛な話になると思ったのにアニメの方が人間ドラマ色が強いってのが面白いな
      企画自体こちらのほうが早かったらしいから、逆にコンフィデンスマンJPは振り切った方向にいったんだろうか

      2020/06/15 (Mon) 02:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22545)
    • No title

      面白いしいいペースだと思うw

      2020/06/15 (Mon) 23:54 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する