
GREAT PRETENDER
Episode 5
海外の反応
スポンサードリンク
あの二人が死ぬわけ無いとは思っていたけど、まさかFBI全員が詐欺グループだったとはね。この終わり方は非常に面白かった。
3年待って欲しいと言った枝村。ここでスキップが入るのかな?刑務所の話は流石にないだろ。
コンフィデンスマンとして枝豆と合流するかもしれない。
犯罪者としての人生を終わらせるための時間だね。
ここから何が起こるか本当にわくわくする。このCASEは間違いなく強力なスタートだった。
なるほど、そういう見方もできたな。
MALではスコア:7.97と前ほど悪くはない。もっと評価されてもいいくらいだ。
クランチロール、Funiで配信されていたら、もっとたくさんの人が見れてたのにな。
枝村が詐欺でだまし取ってきたお金を返すっていう最後のシーンも良いね。彼はこのアニメの人間的な要素を持っている。

でも違った!彼女も詐欺グループの仲間だったんだ!気に入ったわ!

スッキリとした終わり方でビックリして、笑っちゃった。枝豆が出頭するとは思わなかったわ。

正直言って、次の17話が同じかそれ以上のクオリティで終わるならば、これは簡単にAOTY。
ローランとアビーが撃たれたときは本当に動揺していたし、ひねりが起きたときは、ショックと不信感でいっぱいだった。

1億1000万ドルをちゃんと分配するんだ。
ローランは悪人を騙すことだけを目的としているから、かなり真面目にやっているんだよね…

サラザールが釈放されるのを見て、嬉しくなった。今後も彼に会えることを期待している。

引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/gzs3fo/great_pretender_episode_5_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.26:[76]
第02話海外の反応 - 4.31:[44]
第03話海外の反応 - 4.23:[28]
第04話海外の反応 - 4.95:[24]
第05話海外の反応 - 4.76:[46]
第06話海外の反応 - 4.64:[23]
第07話海外の反応 - 4.47:[21]
第08話海外の反応 - 4.93:[20]
第09話海外の反応 - 4.88:[18]
第10話海外の反応 - 4.74:[24]
第11話海外の反応 - 4.50:[18]
第12話海外の反応 - 4.37:[24]
第13話海外の反応 - 4.64:[17]
第14話海外の反応 - 4.80:[41]
スポンサードリンク