1: 名無しの海外勢
うん、相手チームの強打者を相手にするべきじゃなかったな。でも俺は奇跡を信じてるよ!
2: 名無しの海外勢
>>1
マネージャーも許可してたし…
3: 名無しの海外勢
最後のシーンで中田に歩かせてほしかったな。その時の客と中田の反応が見たかった。
奇跡が起こらない限りチームが勝つとは思えないな。さて、あと1話だぞ。
4: 名無しの海外勢
>>3
なぜ彼女を歩かせなかったのか...
5: 名無しの海外勢
>>4
ランナーがいたら歩かせてたかもね。
6: 名無しの海外勢
本当に良い緊張感があるね。試合へのアプローチの深さには感謝している。
7: 名無しの海外勢
こういう時のヨミちゃんの明るい態度は嬉しいね、それが伝染するといい。特に芳乃には疑心暗鬼のスパイラルが暴走する前に必要だ。
8: 名無しの海外勢
2戦目で強豪と当たったのが不運だったな。もう奇跡なしじゃ勝てない。
9: 名無しの海外勢
個人的な予想としては、試合には負けるけどもう一度対戦する中田には勝つってところだろうな。全国レベルの相手には勝てないよ。でも、中田に勝てば、それが良い中間ポイントになりそうだ。
10: 名無しの海外勢
>>9
それはありえそうだ。
11: 名無しの海外勢
おお、こんなところまでアニメ化されてるのか

作画が不自然なのが残念だが、他のスポーツアニメよりはマシだ。
12: 名無しの海外勢
>>11
キャラクターと展開、ストーリー、ゲームアクション...全てがとても良く出来ている。クオリティの低さがこのアニメ唯一の欠点だろう。悲しいかな、それが非常に目立っている。
13: 名無しの海外勢
観客のキャラデザが両チームの女の子たちよりも良いと思ってしまった。

14: 名無しの海外勢
もう勝つ可能性があるとは思えん。
全員がベストを尽くしたのだから、結果がどうであれ誇りに思うべきだ。:)
15: 名無しの海外勢
ヨミはこんな状況でも明るいね。奇跡を起こすためにはチームの周りにもその明るさを広めていかないとね。
16: 名無しの海外勢
満塁でも歩かせるのか…相手の打者はまるでバリー・ボンズだな。
17: 名無しの海外勢
>>16
最後のシーンを見ていれば、あそこで歩かせたのは正解だと分かる。
18: 名無しの海外勢
良い太ももの筋肉だ。

太陽の光が目に入ると、ボールを見失うんだよね。

「セーフティーバント」この用語は初めて聞いたな。

「逃さないぞ」-ベーダー卿

負けそうな雰囲気が出てる。まぁでも強豪相手に頑張ったよな!
19: 名無しの海外勢
>>18
>「セーフティーバント」この用語は初めて聞いたな。
イチローがよく見せてくれていた。
20: 名無しの海外勢
>>18
デイゲームのキャッチャーは対策してないとね。
2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/h0c5wp/tamayomi_episode_11_discussion/
球詠
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 3.23:[56]
第02話海外の反応 - 3.24:[21]
第03話海外の反応 - 3.62:[16]
第04話海外の反応 - 2.94:[17]
第05話海外の反応 - 3.47:[15]
第06話海外の反応 - 4.15:[13]
第07話海外の反応 - 4.20:[11]
第08話海外の反応 - 4.07:[16]
第09話海外の反応 - 4.11:[15]
第10話海外の反応 - 4.05:[16]
第11話海外の反応 - 4.10:[18]
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-