
Nami yo Kiitekure
Episode 11
海外の反応
スポンサードリンク
転生せずに戻るという結論もエヴァンゲリオンらしい。
ベストガール。

ジャージー・バリアを飛び越えてきてるぞ。これは相当の技術が必要だ。

ここは『となりのサインフェルド』に似ているな。誰も学ばない、誰も抱かない

単純な唇動作だけじゃなく、ここでは顎と腕も動いていた。

彼女はそういうやつだよ

毎回あっという間に時間が過ぎていく。そしてもう終わってしまう。 :(
アニメーションに加えて、このエピソードのビジュアルは本当に素晴らしかった。
唇の動きについては、最近気になってきてるんだよね。何のアニメか覚えてないけど、キャラクターの顎が動いてないのに口だけが動いているって気が付いてしまった。それに気づいてからは、アニメのキャラクターが顎の動きがないのに喋っているのを見ると、ちょっと気になるようになった。
あと1話か。マンガを読みたいんだけど、杉山里穂さんの声がないと楽しめないだろうな。
頭の中で喋っているように想像するしかないね。
包丁を研ぐことによって自分の気持ちを吐き出しているように見える。


今回の話を見た感じだと、マトウはミナレを光明の生まれ変わりだと思っているのかな。
でも、ミナレの父親は光明を知らないだろうし、回想の冒頭で明らかにマトウと電話で話している。
ミナレの背後には何か大きなドラマがありそうだ…
彼はデジタルサウンドエンジニアで、「おもちゃの束」を持った男たちに負けたと思っているからかな。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/h7s0is/nami_yo_kiite_kure_episode_11_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.36:[89]
第02話海外の反応 - 4.35:[63]
第03話海外の反応 - 4.74:[102]
第04話海外の反応 - 4.72:[140]
第05話海外の反応 - 4.65:[114]
第06話海外の反応 - 4.59:[81]
第07話海外の反応 - 4.50:[72]
第08話海外の反応 - 4.79:[83]
第09話海外の反応 - 4.78:[87]
第10話海外の反応 - 4.74:[61]
第11話海外の反応 - 4.69:[70]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク