【海外の反応】乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 第11話 『心に響くエピソード…これってコメディなんだよね?』

タイトル
Otome Game no Hametsu Flag shika Nai Akuyaku Reijou ni Tensei Shiteshimatta...
Episode 11
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

このエピソードは私の心に響いた。そして、彼女はパンを咥えて走るんじゃなく、野菜を咥えていた。




2: 名無しの海外勢

>>1
馴染みのある方を手に取ったんだな。



3: 名無しの海外勢

>>1
幸せそうな家族だったな。カタリナも大切にされていた。突然彼女が死んだと知らされた家族の悲しみを想像することはできないよ。



4: 名無しの海外勢

おい、ジオルドがキスを…キスをしてたぞ…
4WDiFI5.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
眠り姫でも起こそうとしていたのか



6: 名無しの海外勢

>>4
ロマンスとかそういうのは関係なく、アンがポットを落とした後、どうにかして水を飲ませないといけないと思ったからじゃないかな?



7: 名無しの海外勢

>>6
いや、あそこでやらなくてもアンが別の物を持ってくるだろう。



8: 名無しの海外勢

>>4
正直なところ、このシーンはジオルドの口説き文句よりも哀愁を帯びていた。口移しで水を飲ませた後の絶望感がよく表現されていたよ。



9: 名無しの海外勢

>>4
マンガじゃなかったと思うから、アニメオリジナルかな



10: 名無しの海外勢

>>9
ラノベの方だね。



11: 名無しの海外勢

パンをくわえて学校に行かない。
カタリナは伝統を拒否してるな。



12: 名無しの海外勢

>>11
誰かとぶつかったら、結婚しないといけないって知っていたのかもな。



13: 名無しの海外勢

OP後のギャグ
https://streamable.com/w39jst
ED後のギャグ
https://streamable.com/yo06yq
今週も良い。



14: 名無しの海外勢

>>13
ハーレムを形成しているバカリナちゃんは可愛かったけど、EDは少し悲しい。



15: 名無しの海外勢

あっちゃんはマジで最高の友達だ!
NHTDrVI.jpg
だからこそ、ソフィアがベストガールなんだろうな。
IjkkpSv.jpg
今頃気づいたことに疑問が出たのか?答えは簡単だ。魔女がキミを支配していたからだよ。
t0v9Ux5.jpg



16: 名無しの海外勢

>>15
メアリもベストガールだ
xhdIJL3.jpg
v73uDZS.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
悪くはないんだけどね、カタリナの夢には出てないから
PKALH0c.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
その画像、ちょっと不気味だわ。笑



19: 名無しの海外勢

>>16
メアリはベストガール、ソフィアはベストカップル。



20: 名無しの海外勢

>>19
MARIAのスペルを間違えてるぞ。



21: 名無しの海外勢

どうして俺の部屋は雨が降っているのんだ?

美しいエピソード。ようやくあっちゃんとカタリナの素顔が見えた。ほんと良い親友だね。良いわ。彼女たちが別れてしまったことは悲しいけど、生まれ変わってソフィアとカタリナって形で再会しているのが素晴らしい。感動した。

会長は何かしらのトラウマを抱えているみたいだったね。それで操られているみたいだった。まぁ来週の最終回で彼がカタリナのハーレムに入るのは間違いないだろう。…後1話になっちゃったか



23: 名無しの海外勢

「ここはもうあなたの世界じゃない」って言って、世界が崩れていくのが好き。普通はその逆で、空想の夢が崩壊して現実の世界が現れるんだけどね。



24: 名無しの海外勢

これ、コメディなんだよね?



25: 名無しの海外勢

>>24
最近は泣きを入れてくる。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/h8c87u/otome_game_no_hametsu_flag_shika_nai_akuyaku/

18if  乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.63:[240]
 第02話海外の反応 - 4.64:[210]
 第03話海外の反応 - 4.68:[216]
 第04話海外の反応 - 4.64:[250]
 第05話海外の反応 - 4.59:[276]
 第06話海外の反応 - 4.38:[209]
 第07話海外の反応 - 4.37:[246]
 第08話海外の反応 - 4.34:[201]
 第09話海外の反応 - 4.34:[203]
 第10話海外の反応 - 4.46:[205]
 第11話海外の反応 - 4.36:[211]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.22510)
    • No title

      エルダー帝国ガガーン少将、いやぁ邪推しますね!

      2020/06/14 (Sun) 08:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22511)
    • No title

      会長はニコルの事が好きで、ニコルがカタリナに恋している事に嫉妬してるのかと思ってたけど、他の理由があるみたいだね。

      2020/06/14 (Sun) 09:37 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.22513)
    • No title

      記事早い!
      ・・・けど早い分、やっぱり少ないなぁ。なんかちと物足りない・・・

      2020/06/14 (Sun) 12:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22519)
    • ウマ娘は人参くわえて登校してたぞ

      2020/06/14 (Sun) 15:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22521)
    • No title

      マリアは足枷で3日幽閉、オマルが有ったとしても部屋は凄い匂いだったろうなあ、とか思ってしまった。寒冷地で会長が日に3度掃除に入るほどの綺麗好きならマシだろうが。

      2020/06/14 (Sun) 16:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22529)
    • No title

      不覚にも泣いた

      2020/06/14 (Sun) 20:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22530)
    • No title

      >これ、コメディなんだよね?

      >最近は泣きを入れてくる。

      まあ、エロゲに泣きを入れて当ったのもあるくらいだし。クラナドとか。
      コメディに泣きを入れてもいいよね。

      2020/06/14 (Sun) 20:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22538)
    • No title

      こうなると、あっちゃんて一体何者なんだろう?と思うわ。
      まだ死んでない状態で異世界のカタリナに干渉できて、かつ転生者と同等の肉体を持てるなんて実は超能力者なのか、あっちゃんとソフィアとの時間軸的な重複があるのか。

      2020/06/15 (Mon) 02:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22540)
    • No title

      ※8
      あっちゃんも転生者(=前世では亡くなってる)よ。カタリナと違うのは、ソフィアと意識が分かれてる事
      あと、ソフィアを励ましたり行動を促す事はできても、体を乗っ取って自由に行動できる訳ではない

      2020/06/15 (Mon) 09:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34088)
    • No title

      >>No.22510
      何処にでも出没するんだなぁ^_^;
      消されないのが不思議。

      泣くとこ何処?
      まだ解決してないぞ

      2021/06/20 (Sun) 09:16 | 一年オクレ #5CQAUZ26 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する