【海外の反応】グレイプニル 第12話 『こんな重くて憂鬱になるエピソードは期待してなかった。』

タイトル
Gleipnir
Episode 12
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ネコ娘がまた死亡フラグを立てている。




2: 名無しの海外勢

めちゃくちゃだわ... このエピソードに関わった人たちみんながかわいそうだった。誰にとっても悲劇的な裏話。一番悲しいのは、ホノカの家族、彼女の友達さえも、彼女のことを忘れようとしていたこと。アイコに何が起こっていたのか分かっていても、「何も変わらない」と調べようともしなかった。

金髪の男の行動はバカだったね、情報なしに絞め殺して吊るすなんてありえない。でも、ホノカのことを気にかけていたのは彼だけだった。恐ろしい運命のねじれとドラマチックな皮肉。

ちょっと面白かったのは、宇宙人にも感情があるみたいだった、少なくともホナカのことに関しては。ホノカの願いに心が揺らいでいたからな。残り1話、2期も期待したい。



3: 名無しの海外勢

>>2
2期ができるほど進んでいない。アニメでマンガにかなり追いついてきちゃったからな。



4: 名無しの海外勢

このアニメから、こういうエピソードが見れるとは思わなかった。これは本当に強烈で、誰かを殺した理由が、自分の間違った考えだったってことで罪悪感を強く感じさせる。

そして、このシーン、心が乱され悲しくなった。
wfl5hQI.jpg
次の週が待ち遠しい、本当に良いエピソードだ。



5: 名無しの海外勢

>>4
色々楽しませてくれるエッチな作品。



6: 名無しの海外勢

>>4
エピソードの全てが私の中では新鮮だった。



7: 名無しの海外勢

素晴らしいエピソードだったと思う。過去のストーリーはかなり良かったし、シュウイチの過去に関するすべての謎を解決していってる。このアニメは、正しく評価されていない宝石だ。

しかし、あと20分でまともな結末を迎えることができるのか。解決しないまま終わるか、2期があるのか、それとも解決させるのか。後者の2つに期待したい。



8: 名無しの海外勢

>>7
同じく。このシリーズはあまり評価されていない(ほとんどがエッチなシーンだから)。

でも待ってくれ。シュウイチにはまだ謎が残ってるぞ。最後の方で「知らないふりをしてきた」と言ったときに、「コイン」の力を使うと言っていたけど…どうしてシュウイチがこれを忘れてしまったのかが気になる。



9: 名無しの海外勢

>>8
くそっ、思いつかなかった!これで第13話が楽しみになってきた!



10: 名無しの海外勢

>>7
このマンガの他のミステリーと比べたら何でもないんだけど、もっとめちゃくちゃなひねりがある、悲しいかな、今シーズンだけじゃそれをカバーできなかった。



11: 名無しの海外勢

一体何が起こっているんだ?超常現象が発生してる。みんな中身は本人か?シュウイチは偽物と入れ替わっていたりする?

最初、アイコは若いクレアだと思った。何か関係があるのかな?



12: 名無しの海外勢

>>11
アートスタイルのせいで似ているだけで、髪型を変えれば別のキャラに見える。



13: 名無しの海外勢

>>11
似てたからビックリした。



14: 名無しの海外勢

キャラクターが増えてきて、ストーリーがかなりシリアスな方向へと向かっていってるね。13話でどんなクリフハンガーを用意しているのか



15: 名無しの海外勢

カイトがホノカを殺したのは、アイコがホノカに殺されたと思ったからか。アイコの事が好きだったってこと?
JOL1UwZ.jpg
でも、本当はアイコは自殺をしていた。ホノカはアイコの代わりになることを選んだだけ。
XxDy2LT.jpg
真実を知ったカイトはコインを使い、ホノカを殺人鬼にしてしまった。
aI06a8h.jpg
コイン集めゲームが暴走した本当の原因は彼だったんだろうな。エレナとナオトの目的は、ゲームを止めるんじゃなくカイトを止めることだったのか。



16: 名無しの海外勢

>>15
中身が入れ替わってるからかなり混乱する。



17: 名無しの海外勢

次は友達を殺そうとする前に、事実を確認した方が良い。



18: 名無しの海外勢

こんな重くて憂鬱になるエピソードは期待してなかった。カイトがホノカを絞め殺すシーンは、悲しくなってくるな。



19: 名無しの海外勢

カイトは自分の足で調べた結果だけを信じ、誰にも話そうとはしなかった。そして、周りも何も話そうとはしなかった…



20: 名無しの海外勢

なんて素晴らしいエピソードだ。たくさんの謎が明らかになってきた。
あと、首を絞めるシーンは残酷だった。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/hd9uv4/gleipnir_episode_12_discussion/

18if  グレイプニル
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.64:[130]
 第02話海外の反応 - 4.22:[132]
 第03話海外の反応 - 4.49:[133]
 第04話海外の反応 - 4.31:[121]
 第05話海外の反応 - 4.16:[110]
 第06話海外の反応 - 4.02:[88]
 第07話海外の反応 - 4.60:[170]
 第08話海外の反応 - 4.33:[104]
 第09話海外の反応 - 4.23:[85]
 第10話海外の反応 - 4.40:[90]
 第11話海外の反応 - 4.16:[106]
 第12話海外の反応 - 4.41:[167]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.22690)
    • No title

      さつがい動機がちょっと無理矢理感があるな

      2020/06/22 (Mon) 05:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22694)
    • No title

      >次は友達を殺そうとする前に、事実を確認した方が良い。
      これ

      2020/06/22 (Mon) 10:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22695)
    • No title

      ほのか本人にとっては、たとえ殺意であっても、愛子のなり替わりでは無く、ほのかとして相対してくれる唯一の結果だったから、全く救いの無い死じゃ無かったってのが面倒な話なワケで。
      まあ実行犯になったライオン頭にとっては救いの無い結果だったし、それ故に記憶を無くす前の修一が一旦退場させられる展開に繋がったんだろうけど。

      2020/06/22 (Mon) 11:12 |   #- | URL | 編集
    • (No.22701)
    • No title

      ※1
      そう?好きな人が殺人を犯してたなら、何かしらの責任を負ってもらうっていう行動はおかしくないと思うな
      その上こいつは責任感と正義感が異常に強いから、警察にはつきだせない状態なら
      殺すという行動は理解できるな

      ※2
      たぶん、真相を彼女は言わんよ。
      言ったとしても、そのままあのライオン丸の言い分を丸呑みするから、結果は分からんと思うね
      だから、首絞められた時、縄じゃ無くて、顔を触ろうとしてたんだし

      2020/06/22 (Mon) 14:09 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.22709)
    • No title

      >金髪の男の行動はバカだったね、情報なしに絞め●して吊るすなんてありえない

      同感。ライオンヘア君の行動、意味わからん
      ライオンヘア君は、ほのかのことが好きだったんでは?とすれば、なぜ…
      安易にこんな言葉は使いたくないが、サイコパスか…

      >次は友達を●そうとする前に、事実を確認した方が良い

      はっはっはっ(苦笑)

      >こいつは責任感と正義感が異常に強いから、警察にはつきだせない状態なら
      >●すという行動は理解できるな

      なるほど…そういう性格のやつなんだ…でも怖いなあ

      >ちょっと面白かったのは、宇宙人にも感情があるみたいだった、少なくともホナカのことに関しては
      >ホノカの願いに心が揺らいでいたからな

      “イケメン”キューベーかと思っていたが、ちょっと違うのかな

      2020/06/22 (Mon) 17:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22713)
    • No title

      マジレスするとw
      キャラを(多分原作が?)絵的に描き分けられてないから
      髪型、髪の色以外で区別できないんだよな
      その点から皮肉言えば、宇宙人に姿変えてもらわなくても
      髪の毛変えるだけでよかったんだよwほのかちゃん

      2020/06/22 (Mon) 22:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22714)
    • 重い話になって来た。
      つぐももも重いし
      最終回は明るめに終わって欲しい

      2020/06/22 (Mon) 23:48 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.22783)
    • No title

      ライオンくん、現代社会だとマスク警察とか自粛警察してそう
      行動原理は理解出来るけど共感できないキャラだわ

      2020/06/26 (Fri) 06:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22823)
    • No title

      ※8
      自粛警察とかは他人を叩いて気持ち良くなれれば相手は誰でもいい
      ライオン君はただ一人、ホノカが消えた事を気にしている、ホノカの事を想っているから
      泣きながら殺した、動機から何からぜんぜん違う

      2020/06/27 (Sat) 11:36 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する