【海外の反応】TVアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす』出演キャスト、制作スタッフ発表!「あんまり急ぐことはないから丁寧に作ってくれ」

このすば
TVアニメ無職転生~異世界行ったら本気だす~」の新たなキービジュアル、出演声優、制作スタッフの追加が発表された。当初の予定では、アニメの放送は2020年ということだったが、2021年に延期となっている。

キャスト
ルーデウス・グレイラット:内山夕実(Re:ゼロから始める異世界生活)
ロキシー・ミグルディア:小原好美(かぐや様は告らせたい)
エリス・ボレアス・グレイラット:加隈亜衣(学戦都市アスタリスク)
シルフィエット:茅野愛衣(ノーゲーム・ノーライフ)

スタッフ
サブキャラクターデザイン:齊藤佳子(アサシンズプライド)
総作画監督:杉山和隆(ダーリン・イン・ザ・フランキス)、齊藤佳子
アートディレクター:三宅昌和(Id: Invaded )
カラーデザイン:土居真紀子(Fate/Apocrypha)
撮影監督:頓所信二(幼女戦記)
編集:三嶋章紀(Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-)
サウンドディレクター:明田川仁(Tensei shitara Slime Datta Ken)
音楽:藤澤慶昌(宝石の国)

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

すごく楽しみだったから、2021年になったのは残念だったわ。




2: 名無しの海外勢

面白いキャストだね。

豊富な経験を持つ知名度の高い声優。ストーリーが進むにつれてルディの声優は変わるんだろうか?



3: 名無しの海外勢

シリーズ全部をアニメ化してくれたらなぁ…



4: 名無しの海外勢

無職転生がこんなにも愛されているのを見ていると、涙が出てくる。このアニメのためだけに作られた専用スタジオだけでなく、スタッフや声優さんもキャラクターに合ったものを厳選しているように感じた。音楽の藤澤慶昌も最高。

このアニメには期待している。このアニメが成功して、長く続いていくことを願っています。



5: 名無しの海外勢

原作を読んで準備でもするか。これは今ある異世界シリーズの「祖父」だってことはよく聞いている。それが本当かどうかは分からないが、それに値するものであることを期待したい。



6: 名無しの海外勢

作画は綺麗だったし、このままなら問題はないだろ。



7: 名無しの海外勢

このキービジュアルから想像すると、クリフハンガーになりそう。これにはかなり期待している。いいキャスティングだ。



8: 名無しの海外勢

>>7
2クールやるっぽいよ



9: 名無しの海外勢

あんまり急ぐことはないから丁寧に作ってくれ



10: 名無しの海外勢

12~24話では冒頭をカバーすることすらできないだろう。アリフレタみたいに、冒頭を全部まとめるなんてことをしなければいいんだが…



11: 名無しの海外勢

>>10
24話は最低でもあるはず。ネタバレになるからあまり言えないが、彼女が出てきた後のあの部分で終わるんじゃないかな。



12: 名無しの海外勢

>>10
アリフレタは素晴らしいマンガだけど、アニメのせいで吹っ飛んでしまった...今回はそうならないことを祈るよ:(



13: 名無しの海外勢

原作読者に聞きたいんだけど、読んでると憂鬱になるって聞いた。あんまりそういうのは見たくない。



14: 名無しの海外勢

>>13
自分の人生をやり直そうって話。これは、自分を変えようと背中を押してくれた、家族との距離を縮めようとしてくれた、うつ病を乗り越えようとしてくれた、この理由だけで私にとっては最高の物語だ。



15: 名無しの海外勢

>>13
どこからアニメになるのか分からないけど、最初は主人公を嫌いになるよ。それに耐えられるかどうか。

しかし、物語はルーデウスの誕生から晩年までを追っている。彼がどのように変わり、まともな人間になるかを示している。そして、最初は「最強の主人公」に見える彼でも、ボスのような存在たちには敵わない。

今まで読んできた中では最高の異世界作品だと思っている。試しに、2巻まで読んでみてくれ。



16: 名無しの海外勢

角川ファミリー、異世界かるてっとが楽しみになってくるな。ルーデウスはマーレと同じ声だし、シルフィはダクネスと同じ声優だ。



17: 名無しの海外勢

ベストガールエリス!!



18: 名無しの海外勢

>>17
いやいや、ロキシーには勝てないから。スピンオフの主人公にも選ばれてる。



19: 名無しの海外勢

私の友人は、異世界に転生して女の子をナンパし始める男の話だと言っていたが、それは本当なのか?それとも彼は私をからかっただけ?



20: 名無しの海外勢

>>19
ものすごく最初の方の話だな。
積極的にナンパはしないけど主人公が変態なのは確か。このアニメが3期くらいまでやらないとそう思う人も出るだろう。世界観作りはこのシリーズの中では最強の部類に入る。



21: 名無しの海外勢

2019年からこのアニメを待っていた。




https://myanimelist.net/news/60042073
https://www.reddit.com/r/anime/comments/hbvb05/mushoku_tenseis_new_key_visual_the_anime_will_air/
関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ

コメント

    • (No.22795)
    • No title

      冒頭のブリッジオ〇ニーの映像化望む

      2020/06/26 (Fri) 14:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22796)
    • No title

      大沢事務所多いな

      2020/06/26 (Fri) 15:54 | あ #aIcUnOeo | URL | 編集
    • (No.22798)
    • No title

      蜘蛛も来年一月放映が決まったんだよね
      同時にカブるのかな

      2020/06/26 (Fri) 16:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22800)
    • No title

      2クールだと、魔大陸からの脱出あたりまでがまともなペースでやれる限界だと思うけど、超ダイジェスト化して少年期の最後まで全部詰め込むんだろうか。

      2020/06/26 (Fri) 17:09 |   #- | URL | 編集
    • (No.22807)
    • No title

      幼児~子供時代は丁寧にやって欲しい
      漫画版は駆け足気味だったから序盤が微妙なんよな
      四コマ漫画版で補完してる感はあるけど

      2020/06/26 (Fri) 19:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22817)
    • No title

      これ難しいよな・・・
      ストーリーを追うだけじゃ本当の面白さはわからないだろう。
      内省的なものをどれだけ表現できるかにかかってる。

      とはいえ2クールじゃ初めから捨ててるかもしれないけど。

      2020/06/26 (Fri) 22:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22821)
    • No title

      わかってはいたがドラマCDとはキャスト総とっかえか、残念
      話の構成はスロースタートでもいいわ
      はしょりすぎ詰めすぎになる部分もあるだろうけど、ルーデウスの感情はきちんと描いてほしい

      2020/06/27 (Sat) 04:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22824)
    • No title

      2クールで幼少期だけでいいんじゃないだろうか
      青年期まで入れようとすると省略しすぎて駄目になりそう

      2020/06/27 (Sat) 11:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22830)
    • No title

      肝心の監督の名前が挙がってないがいいのか?

      2020/06/27 (Sat) 23:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.22870)
    • No title

      パンツのくだりどうすんだろ
      ちょっと失敗したら気持ち悪くなるから
      うまいことやってほしい

      2020/06/29 (Mon) 12:21 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する