
マンガワンで連載中のマンガ武蔵野創先生の「灼熱カバディ」のTVアニメ化が発表された。公式サイトでは、ティザービジュアルとPVも公開している。
公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kabaddi/
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
俺の親の国の国技がアニメ化されるって聞いて、くっそ笑える。
2: 名無しの海外勢
>>1
どこの国?
どこの国?
3: 名無しの海外勢
>>2
バングラデシュ!
バングラデシュ!
4: 名無しの海外勢
あらすじを読むと、結構面白くなりそうなアニメだ。
5: 名無しの海外勢
>>4
実際、カバディは見ていて楽しいからね。
実際、カバディは見ていて楽しいからね。
6: 名無しの海外勢
>>5
やるのだって楽しいぞ!
やるのだって楽しいぞ!
7: 名無しの海外勢
カバディって言葉は聞いたことなかったから、アニメのタイトルの一部だと思っていた。
8: 名無しの海外勢
カバディは南インドだとめっちゃ人気あるんだよな。今から楽しみだ。
9: 名無しの海外勢
>>8
かなりの数のボリウッド映画でこのスポーツを見た。
かなりの数のボリウッド映画でこのスポーツを見た。
10: 名無しの海外勢
カバディのアニメができるなんて予想外のこともあるんだな。笑
11: 名無しの海外勢
>>10
同じく
同じく
12: 名無しの海外勢
カバディって聞いて、ちおちゃんを思い出したのは俺だけ?
13: 名無しの海外勢
14: 名無しの海外勢
インドだと最近プロリーグが出来て、すごく人気が出てきてるんだよな。クリケットが一番人気のある国で、まさかこんなに流行るとは思わなかった。
15: 名無しの海外勢
昔、従兄弟がやってたのを思い出したよ。ずっと「カバディ」って言ってるやつだよね。
16: 名無しの海外勢
17: 名無しの海外勢
インド人の俺は絶対に見る。
18: 名無しの海外勢
カバディは日本でも盛んなの?南アジアとイランに限られていると思っていたけど、日本だとどうなんだろ?
19: 名無しの海外勢
このアニメをきっかけに、ぜひカバディを初めてもらいたい。かなり面白いから。
20: 名無しの海外勢
ここインドでは非公式の国技のようなもの。
https://myanimelist.net/news/60152592
https://www.reddit.com/r/anime/comments/hm9a91/shakunetsu_kabaddi_key_visual_anime_adaptation/
スポンサードリンク