【海外の反応】魔王学院の不適合者 第3話 『少し謎が深まったエピソード。ここから本筋に入ったようだ。陳腐な要素を多用しているにも関わらず、意外と面白い。』

タイトル
Maou Gakuin no Futekigousha
Episode 3
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

最高の隠し通路とは、壁の中へ歩いていくことだ。
F59rloL.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
アノスが自分の力を見せつけるためにやっていたような気がした。笑



3: 名無しの海外勢

>>1
冗談に聞こえるかもしれないが、私にお金と力があったら、ドアを使うのを完全にやめているだろう。



4: 名無しの海外勢

>>1
アノスの発想は柔軟過ぎる。



5: 名無しの海外勢

>>1
ああいう壁を貫通するNoclipモードは、ソウルシリーズでほしいと思っていた。



6: 名無しの海外勢

アノス「誰かがお前の記憶を改ざんしたようだ」
アイヴィス「お前の仕業じゃないのか?」
アノス「筋が通っているな、お前の考えも理解できる。」

すげぇかっけえな。こういうの好きだわ。
PJXJmiG.jpg

サーシャの裏切りは衝撃的だったけど、ただの芝居だとすぐにわかった。魔眼が発動しているかどうかだけで彼女の心情がすぐにわかるのはいいね。



7: 名無しの海外勢

>>6
アノスは良いキャラだよ。ミーシャに親切なのは、恋愛感情からではなく友達だからってところが良い。



8: 名無しの海外勢

>>7
今回、彼女に指輪を渡そうとしていたけどな。



9: 名無しの海外勢

>>8
それはサーシャのキスのような友達同士ってことでの指輪だよ。



10: 名無しの海外勢

先生「アノス、くれぐれも失礼のないように。」
アノス「ああ、気を付けよう」

さりげないく「久しぶりだな。」と挨拶をし、頭を掴む。
ehtdcC5.jpg

少し謎が深まったエピソード。ここから本筋に入ったようだ。陳腐な要素を多用しているにも関わらず、意外と面白い。



11: 名無しの海外勢

アノスは全能の魔王で、家族を元通りにすることを最優先にしているところが好き。

サーシャがミーシャを気にしていないとは思えない。他にも明らかに何かあるような気がするし、来週にはそれが何なのかが分かるだろう。待ち遠しい。



12: 名無しの海外勢

世界一幸せな女の子...
TB4FFch.jpg
頼むから、すかすかみたいな展開はやめてくれよ…



13: 名無しの海外勢

>>12
俺たちの主人公の実力を見てないのか?彼がその世界に放り込まれれば、ダークソウルの世界でもハッピーエンドにできるぞ。



14: 名無しの海外勢

アインズみたいなのが出てきたな。

壁を突き破って進むアノスに拍手をするミーシャが可愛かった。

サーシャの裏切りは予想できていた。ただ、アノスを相手にするって考えるとなんて馬鹿なことをやったのかと
sB3gz8Q.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
その拍手のシーン。お気に入りだわ。



16: 名無しの海外勢

>>14
サーシャはミーシャのために行動したんだ。理由は1週間待てば分かるはず。



17: 名無しの海外勢

>>16
ミーシャを救うためだとしても、サーシャがミーシャやアノスを裏切るとは思わなかった。協力してもらえばよかったのに。



18: 名無しの海外勢

サーシャはミーシャを救うために悪者になったと
助けるってどうやってするんだろ?



19: 名無しの海外勢

なんとなく理由は想像できるけど、ここで1週間待たされるのは苦痛だな…
QusSWXs.jpg



20: 名無しの海外勢

壁を突き抜けるとか面白かったけど、今までよりもちょっとシリアスな内容だったな。早く続きが見たい。



21: 名無しの海外勢

可愛い
oaeX4Dh.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/htizsk/maou_gakuin_no_futekigousha_shijou_saikyou_no/

18if  魔王学院の不適合者
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.10:[241]
 第02話海外の反応 - 4.31:[189]
 第03話海外の反応 - 4.30:[176]
 第04話海外の反応 - 4.63:[234]
 第05話海外の反応 - 4.60:[242]
 第06話海外の反応 - 4.56:[205]
 第07話海外の反応 - 4.67:[239]
 第08話海外の反応 - 4.51:[217]
 第09話海外の反応 - 4.60:[215]
 第10話海外の反応 - 4.69:[230]
 第11話海外の反応 - 4.65:[286]
 第12話海外の反応 - 4.54:[233]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.23242)
    • No title

      ギャグとしてみれば面白い。シリアスはいらんよ

      2020/07/19 (Sun) 15:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23243)
    • No title

      こんな魔王様じゃどうやってもシリアスにはならないぞwww

      2020/07/19 (Sun) 16:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23246)
    • No title

      漫画だとわからんかったけど、アイヴィスって胸の部分でしゃべるのか

      2020/07/19 (Sun) 22:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23247)
    • No title

      いやいや原作読んで見ればそれなりに練れた作品だぞ。
      ちょっと感心したわ。
      これをギャグとしか見ない人は、水戸黄門にもツッコミ入れまくりの中学生と同程度

      2020/07/20 (Mon) 01:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23248)
    • この作品に限らないけど、「ギャグ」って言葉はある意味ズルいからな。
      シリアスになれば「ギャグじゃないのかよ」と馬鹿にできるし、コメディシーンがあれば「やっぱりギャグ作品w」と言えて、シリアスシーンを真面目に好きな人には「まともに見てるの?w」みたいに言える。

      他の作品でも「ギャグ作品だろ? なにまともにシリアスやってんだよ」と言う人は結構いるけど、学生が一生懸命やってる人を小馬鹿にするニュアンスに近い感じはするね。

      時々「ギャグのくせにwギャグのくせにw」みたいな人がいるからなあ。
      上の人みたいに原作好きな人は結構イラつくんだろうな。

      2020/07/20 (Mon) 02:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23249)
    • No title

      オレはもういいかな

      2020/07/20 (Mon) 09:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23264)
    • No title

      俺TUEEEEに忌避感が無ければ絶妙なバランスで結構楽しめる

      2020/07/22 (Wed) 16:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23274)
    • No title

      いや、これ原作読んだけどストーリーは練られてるし不覚にもこの章読みながら泣いてしまった。主人公は確かにチートでギャグっぽいけどシリアス展開こそこの物語の醍醐味なんだよね。あとはアニメの作り方次第なわけだが…

      2020/07/23 (Thu) 03:53 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する