【海外の反応】魔王学院の不適合者 第4話 『本当に素晴らしいエピソード。ストーリーも良かったし、作画も最高だ。』

タイトル
Maou Gakuin no Futekigousha
Episode 4
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

人は殺されても死なない。




2: 名無しの海外勢

>>1
「人は殺されれば死ぬ」
シロウは間違っていた。



3: 名無しの海外勢

>>2
ぶっちゃけ、シロウも殺されたことはあったけど、死んでないんだよね。



4: 名無しの海外勢

>>2
dYZOnpQ.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
アノス:俺を殺したくらいで死ぬと思ったのか
その時のシロウの反応
t57pGoH.jpg



6: 名無しの海外勢

>>1
これは完全に理にかなっている。なぜ今まで常識ではなかったのかわからないが



7: 名無しの海外勢

>>1
1話では何度も人を殺してゾンビにまでして生き返らせていたが、今度はアノス自身も殺しても死なないと分かったようだ。笑



8: 名無しの海外勢

擦り傷に過ぎない
Mdk6rrZ.jpg



9: 名無しの海外勢

>>8
殺されても死なないってのを自慢してる。



10: 名無しの海外勢

アノスが「俺を殺せば死ぬと本気で思っていたのか」と言った時、私は笑いながら死んだよ。



11: 名無しの海外勢

>>10
倒したと思ったボスが第2形態になったって感じだ。



12: 名無しの海外勢

アノスがかっこいいと思ってしまった。



13: 名無しの海外勢

まだ4話だけど最終回みたいな雰囲気出してたな。



14: 名無しの海外勢

姉と妹だけど、双子なら三角関係のドラマはないよな
4txw5bB.jpg
7asW2Ou.jpg



15: 名無しの海外勢

おお、ミーシャに指輪をはめたぞ!
あと、サーシャがまだキスのことを「友達のキス」だと主張してるところも大好き。



16: 名無しの海外勢

>>15
彼女はずっとツンデレだったから、今更変えられないよ。笑



17: 名無しの海外勢

次回のタイトル「転入生」

アノス:転入生ごときで、俺からスポットライトを奪えると本当に思っているのか?



18: 名無しの海外勢

>>17
この転入生って転生した勇者のことかな?



19: 名無しの海外勢

>>18
その可能性は高い。そして、そいつが今回の件の黒幕だと思っている。



20: 名無しの海外勢

シルバーリンクは本当に凄いな。ミーシャとサーシャがアノスを信じているように、俺はこのスタジオを信じている。



21: 名無しの海外勢

アノスの力って実際はどれくらいなんだ?他にこれほど強いってキャラいるのか?



22: 名無しの海外勢

>>21
2000年前の勇者たちは、アノスの部屋にたどり着くことができてたんだよな。



23: 名無しの海外勢

ミーシャとサーシャ、どっちかなんて選べないな。ツンデレは苦手だけど、サーシャは可愛いと思ってしまう。



24: 名無しの海外勢

>>23
愛している人から自分を遠ざけるためにツンデレを演じてツンデレになったのがサーシャだからね。



25: 名無しの海外勢

仲直りができてよかった。

少ないキャストで話が動いていくのが良いね。



26: 名無しの海外勢

>>25
来週から増えるけどね。



27: 名無しの海外勢

本当に素晴らしいエピソード。ストーリーもよかったし、作画も最高だ。まさか、こういうアニメでこのクオリティのモノが見れるとは思ってなかった。



28: 名無しの海外勢

この笑顔は守らないといけない
or8xMBG.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/hxp44e/maou_gakuin_no_futekigousha_shijou_saikyou_no/

18if  魔王学院の不適合者
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.10:[241]
 第02話海外の反応 - 4.31:[189]
 第03話海外の反応 - 4.30:[176]
 第04話海外の反応 - 4.63:[234]
 第05話海外の反応 - 4.60:[242]
 第06話海外の反応 - 4.56:[205]
 第07話海外の反応 - 4.67:[239]
 第08話海外の反応 - 4.51:[217]
 第09話海外の反応 - 4.60:[215]
 第10話海外の反応 - 4.69:[230]
 第11話海外の反応 - 4.65:[286]
 第12話海外の反応 - 4.54:[233]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.23354)
    • No title

      いい最終回だった
      天丼安心感

      2020/07/26 (Sun) 05:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23358)
    • No title

      ミーシャめっちゃカワイイw

      2020/07/26 (Sun) 09:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23360)
    • No title

      原作読むとサーシャの方がカワイイけどな

      2020/07/26 (Sun) 11:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23361)
    • No title

      ものすごい駆け足で驚いた
      いや、原作のテンポが遅いだけか?

      2020/07/26 (Sun) 14:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23362)
    • No title

      原作なんか知らんが、サクサク進むのはいい。

      2020/07/26 (Sun) 14:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23364)
    • No title

      殺しても死なないやつと戦わないといけないなんて
      敵が可愛そう

      2020/07/26 (Sun) 16:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23377)
    • 2千年前は魔族も人間も、殺したぐらいで死なない
      この件に関してはアノスじゃなくて
      あの程度で殺せたと思い込んだ相手の方がおかしい

      2020/07/27 (Mon) 20:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23379)
    • No title

      時の番人の適当さよ

      2020/07/27 (Mon) 22:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23382)
    • No title

      フェイトのシロウだって、人は殺されれば死ぬのが普通なのに、異常事態が起こってるって言ってただろ・・・外人って本当に理解力に欠けるんだな。

      2020/07/28 (Tue) 00:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23384)
    • No title

      むごい格差だった
      同一人物だったはずなのに
      なぜこんな差が
      皇族の生活環境は栄養が足りてないのか?

      2020/07/28 (Tue) 01:35 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.23385)
    • No title

      4話はまじで面白かった

      2020/07/28 (Tue) 01:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23397)
    • No title

      >>10
      生物の育成は、生活環境にも左右される。
      例えば睡眠が理想的に取れた場合と、そうで無い場合では、体格に大きな差が出たりもする。

      2020/07/29 (Wed) 02:14 |   #- | URL | 編集
    • (No.23451)
    • No title

      こう、ハンバーグ頼んだらハンバーグが出てきた、みたいなアニメ

      2020/07/31 (Fri) 06:45 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する