【海外の反応】放課後ていぼう日誌 第4話 『サイズを見れば分かるのに、ジャケットのデザインにショックを受けているヒナちゃんの姿が微笑ましい』

タイトル
Houkago Teibou Nisshi
Episode 4
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

帰ってきた

気になっていたから調べたけど、彼女たちの釣り場は熊本県芦北町らしい。
舞台

町は今月初めの雨で大変なことになっていた。




2: 名無しの海外勢

>>1
日本に行けるようになったら行ってみたいね。



3: 名無しの海外勢

>>2
私も九州に行った時には



4: 名無しの海外勢

>>1
最高の写真だね。良い天気で驚くほど素敵な場所に見える。



5: 名無しの海外勢

やったー、やっと戻ってきた!釣り娘たちに再会できてよかった<3
gU4EL34.jpg
サイズを見れば分かるのに、ジャケットのデザインにショックを受けているヒナちゃんの姿が微笑ましいXD
bV5ePdL.jpg



6: 名無しの海外勢

黒岩先輩の自慢のジャケット。
qr11uIQ.jpg
あと、「ヤッケ」っていうのは、「ジャケット」という意味なのか。



7: 名無しの海外勢

>>6
そうだね。理由は分からないけど、日本ではドイツ語の登山用語が結構使われている。



8: 名無しの海外勢

動画工房の実在する場所を使っているのが好き。
rpaZDkf.jpg
スタッフが実際の場所を取材して、背景美術が実在の写真を使っているのがよくわかるね。「恋する小惑星」でもやっていた。



9: 名無しの海外勢

>>8
わたてんでもやってたな。写真の背景が徐々にアニメーションに馴染んでいって本当に良い。



10: 名無しの海外勢

新鮮なシーフード。またお腹が減ってきてしまった。
1D80M6r.jpg



11: 名無しの海外勢

大野がイカを殺すのを気持ち悪いと感じるよりは興味を持って見ていたし、ヒナの成長が見れたな。



12: 名無しの海外勢

部活のために高額だけど、品質の良いモノを購入しようとする苦悩。こういうのを描いてくれる作品は良いね。
KOsdUah.jpg
黒岩部長が男性用の「ヤッケ」を買って、彼女の非モテぶりを補強していたとしても、私は驚かないだろう。

あんまり見かけない意見だが、私は黒岩部長の声が好き。また、彼女の不真面目な態度は、このアニメのふわっとした雰囲気を壊すため、あるいはヒナと視聴者に釣りの習慣をもっと知ってもらうための必要悪のように感じる。
b5hbYZ2.jpg



13: 名無しの海外勢

>>12
声の部分は同意する。俺たちが必要としているのは、ステレオタイプなアニメの女の子の声ではなく、波よ聞いてくれのミナレのような演技だ。



14: 名無しの海外勢

>>12
そんなに見かけないか?彼女ののんびりとした感じが性格にとても合っていると思うんだけどな。EDで歌ってる時の声もすごく好き。



15: 名無しの海外勢

釣りをするかわいい女の子が帰ってきた!



16: 名無しの海外勢

ユウキとナツミの田舎訛りは大好き。
ようやく戻ってきたんだね。



17: 名無しの海外勢

>>16
戻ってきてくれて本当に良かった。快適な火曜日が復活する。



18: 名無しの海外勢

ジャケットってなんでこんな高いんだろうな



19: 名無しの海外勢

>>18
まあ、かわいいジャケットだから、釣りが趣味の人向けの値上げに加えて、ピンク色の税金が加算されているんだろうね。

とはいえ、防水で高品質なものなら悪くない値段だ。



20: 名無しの海外勢

イカ釣りっていろんな方法があるんだな。子供の頃は夜遅くに船の端にライトを吊るして、そこにイカを引き寄せて、文字通り網を使って釣っていた。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/hzfyim/houkago_teibou_nisshi_episode_4_discussion/

18if  放課後ていぼう日誌
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.22:[54]
 第02話海外の反応 - 4.48:[31]
 第03話海外の反応 - 4.56:[41]
 第04話海外の反応 - 4.58:[40]
 第05話海外の反応 - 4.63:[32]
 第06話海外の反応 - 4.39:[28]
 第07話海外の反応 - 4.58:[26]
 第08話海外の反応 - 4.62:[29]
 第09話海外の反応 - 4.68:[34]
 第10話海外の反応 - 4.69:[39]
 第11話海外の反応 - 4.76:[33]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.23399)
    • No title

      >>>イカ釣りっていろんな方法があるんだな。子供の頃は夜遅くに船の端にライトを吊るして、そこにイカを引き寄せて、文字通り網を使って釣っていた。<<<

      それは釣りではなくて、漁なのではww

      2020/07/29 (Wed) 09:42 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.23400)
    • No title

      あんなにエギを失くしてたらやる気無くすなぁ
      小遣い飛んで行くでw

      2020/07/29 (Wed) 12:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23401)
    • No title

      イカスミって服についた時、洗えば落ちる?

      2020/07/29 (Wed) 12:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23403)
    • No title

      癒されるー。

      2020/07/29 (Wed) 13:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23404)
    • >イカスミって服についた時、洗えば落ちる?
      主人公のは撥水性のある服だったから洗えば落ちる。
      普通の服の場合は、さあ?

      2020/07/29 (Wed) 13:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23406)
    • No title

      >普通の服の場合は、さあ?。
      それが聞きたかったんだけどねw

      2020/07/29 (Wed) 15:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23413)
    • No title

      イカ墨は黒いタンパク質の浮いた液体なので裏から水染み込ませたタオルで叩いてやれば落とせるぞ
      イカに墨吐かれた場合はくっそ大変なので重曹入れて沸かしたのを冷ましてから漬けおき洗いかな。
      あったかいままの重曹水だとタンパク質が変性して落ちなくなるから必ず30度くらいまで冷めてからにするんだぞ

      2020/07/29 (Wed) 18:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23414)
    • No title

      最近では街灯もLEDに代わったから虫が街灯に集まるとかなくなったけど
      イカも虫のようにLEDの光に反応しないとかあるのかな?

      2020/07/29 (Wed) 19:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23420)
    • No title

      >>No.2
      俺もエギング始めたときはとにかくロストしまくって暫くはダイソーエギにお世話になったわ
      まあこっちはロストしないとそのうち腹が裂けるんだけどなw
      なおていぼう部のエギやルアーは安価に調達してることが結構先で描かれる

      2020/07/29 (Wed) 21:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23421)
    • No title

      日本に近代登山を紹介したのがドイツ陸軍の将校だったからだぞ
      他にもピッケルは英語でアイスアックス、アイゼンが英語ではクランポンとか
      サーモスの事をテルモスとか呼んでる奴がいるな

      2020/07/29 (Wed) 21:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23423)
    • 烏賊を捌いていて気になるのは、墨よりも目玉です。目玉を取ろうとして、力加減を間違うと、黒い液体が飛び散って、白衣を汚すので、結構、慎重になります。
      あれは何であんなに簡単に潰れるのでしょうかね。

      教えて、大野先輩!

      2020/07/29 (Wed) 23:32 | 匿名希望 #- | URL | 編集
    • (No.23424)
    • No title

      ヤッケって今日日聞かねーな
      値段的にはヤマノススメよりは安いね

      2020/07/30 (Thu) 06:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23425)
    • No title

      部長さんが釣糸の結び目を見つめている画像
      いつぞや流行った妊娠検査薬のミームに使えそうw

      2020/07/30 (Thu) 07:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23427)
    • No title

      原作がいつから始まったのか知らないけど
      ワークマンが女性用に商品展開する前かな?

      2020/07/30 (Thu) 12:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23439)
    • 篠原侑(部長役の声優)の声や芝居が評価されてていいですな
      今作ではこれまでの役のイメージとは全然違った役をやっていて新境地開拓に成功してる
      この人は萌え声もなかなかのモノを持ってるので、外人さんもそういった演じ分けや役のギャップというものを楽しめればな、と思う

      2020/07/30 (Thu) 17:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23450)
    • No title

      >No.12
      堤防釣り程度に使うものならそんなに高機能じゃなくていいからな
      水が染み込んで来るほど波や雨が強かったら帰ればいいだけ
      一方山の場合は雨が染み込んで体が濡れたら最悪低体温症で死ぬから
      豪雨でも雨が染み込まない高機能性が求められる

      2020/07/31 (Fri) 06:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23468)
    • No title

      >>No.15

      なんたって九州(熊本?)出身だしね
      あっちの方言を喋らせるには良いキャスティング

      2020/08/01 (Sat) 09:43 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する