1: 名無しの海外勢
人型マターは相変わらず不気味だな。ゲートクリア。アクションはまぁまぁだったけど、そこまで光るものはなかった。
2: 名無しの海外勢
橘はキャラクターというよりも、質問装置のような役割を果たしている。ダイバーチームは面白いけど、彼女はあまり面白くない。
3: 名無しの海外勢
どうせ負けるんだから邪魔しに来るなよ

4: 名無しの海外勢
ギロチンシャッターはカッコ良かった。これで一時的に休める時間を作ってくれたけど、相手に自分たちの位置を知られてしまった。
5: 名無しの海外勢
>>4
悪くなかったけど、どうして電気が残っていたのか
6: 名無しの海外勢
やっぱり病院の先生は良い人そうだな。どこかのタイミングで仲間になってくれそう。
7: 名無しの海外勢
ギロチンシャッターは本当に良かった。これがどう終わるのか本当に知りたい

8: 名無しの海外勢
ストーリー的にはこの展開が続いていくって感じかな?もう変化はなさそう。
9: 名無しの海外勢
作画はオリジナル作品だからかなり良いね。見ているだけで楽しい。
10: 名無しの海外勢
こんなに危険な任務だったら、競争させるより協力させた方が良かったんじゃないか?
11: 名無しの海外勢
神崎は本当に何者なんだよ…彼がアイコを助けているのはバーストを止めるって以外にも何かありそうなんだけどな。
12: 名無しの海外勢
>>11
アイコの父親って考えはまだ生きてる。
13: 名無しの海外勢
今のところアイコとそれ以外になってるから、アニメが進むにつれてキャラクターの肉付けが増えていくことを望んでいる。他の部分は文句ないのに
14: 名無しの海外勢
バーストから2年という時間で、どれだけ技術が進化したのかって疑問は残っているが、今のところ楽しいから抑えておこう。
15: 名無しの海外勢
>>14
4箇所がわずか2年で制圧されたことを考えると、その都市の人々はパニックになって逃げようとするのが普通じゃないかと思うんだが。
16: 名無しの海外勢
人間の姿をした物質はちょっと不気味だったが、人間に害を与えないことを伝えようとしているようにも思える。しかし、その性質上、害を与えてしまうのだが。

17: 名無しの海外勢
川のルートを進まないといけないってルールでもあるのかな?もっと安全なルートがありそうな気もするが
18: 名無しの海外勢
>>17
川を進むってのが分かってるんだから、わざわざそこを通らなくてもいいのにね。横から行けばいいのにって思ってしまう。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/8355mc/spoilers_aico_incarnation_episode_4_discussion/https://myanimelist.net/forum/?topicid=1712363
A.I.C.O. -Incarnation-
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-