【海外の反応】宇崎ちゃんは遊びたい! 第8話 『浴衣と花火のエピソード。良い話だった。2人が少しずつ関係を深めていくのが純粋に楽しい。』

タイトル
Uzaki-chan wa Asobitai!
Episode 8
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ほのぼのとしたエピソード。宇崎は浴衣姿が似合っていたし、二人の過去も見られて良かった。

あと、宇崎の主観ショットはちょっと笑えた。
0MFEzWx.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
スゴイオッパイのクッション付き膝枕
ujAjIq4.jpg



4: 名無しの海外勢

今回も素晴らしいエピソードだった。

花火を見る宇崎が可愛すぎた!

浴衣姿の宇崎もカワイイ。



5: 名無しの海外勢

最高に素敵なシリーズだ。他のラブコメとはなんか違う。彼らが大学生で、行動が少し大人と近いからかな。良い感じだ。



6: 名無しの海外勢

>>5
恋愛要素やドラマなところが少なく、他よりもコメディが強いからだと思う。2人が楽しんでいるということが大きい。



7: 名無しの海外勢

待って、酔っ払って男の家に泊まったと母親に話したのか?桜井の布団で寝たことも?



9: 名無しの海外勢

宇崎の胸と花火。
dm5ZRVW.jpg
桜井は素晴らしい景色を眺められてたな。



10: 名無しの海外勢

>>9
それに膝枕。これよりも良いモノはない。



11: 名無しの海外勢

浴衣と花火のエピソード。良い話だった。アニメの中の大学生が少しずつ関係を深めていくのが純粋に楽しい。



12: 名無しの海外勢

榊がクルーズ船から飛び降りようとしたシーンで、飲んでた物を吹き出しそうになった。アニメオリジナルのところもあったけど、桜井と宇崎の関係がうまく出てたね。



13: 名無しの海外勢

>>12
アニオリが他の話の邪魔をしてないのは良い。



14: 名無しの海外勢

浴衣の宇崎はまさに私が必要としていたものだ。フィギュアいつ発売?



15: 名無しの海外勢

Sugoi Dekai浴衣姿
3YNz2yl.jpg
宇崎と桜井の周りに人が集まってくる、これは面白いことが起こりそうだな。
1Hj8cRS.jpg
可哀想に、変な感じで注目されるようになっちゃってたな。桜井の言葉遣い、見た目、そして宇崎が必死にお金を渡しているのも、桜井を苦しめてた。xD
Wb3Ca2k.jpg
この2人が連携してるのが本当に飽きない。
RokMUDN.jpg
一番良かったのは、宇崎の誕生日に何も起こらなかったと思って片付けを始めた瞬間で、「二人で飲みに行った」という魔法の言葉を聞いてすぐに元気を取り戻すところ。
qao29h9.jpg



16: 名無しの海外勢

>>15
あの父娘チームは...何かワイルドだな...



17: 名無しの海外勢

2人が楽しそうに食べているシーンだけでも、見ていて良い気分になれた。
gJi0089.jpg
ハート形のマヨネーズのトッピングをした店員には拍手を送りたい。2人の反応を見てくれ!
JmwimbF.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
赤くなってるところが良いね。屋台を回るシーンが静止画だったのは少し残念だったけど、この瞬間とエピソードの残りの部分がそれを補ってくれた。



19: 名無しの海外勢

高校生の桜井はヤクザに見えたわ。笑



20: 名無しの海外勢

>>19
髪型が変わっててよかったね。目と同じくらい威圧感があった。



21: 名無しの海外勢

高校時代の回想はただ素晴らしかった。内気でおとなしい宇崎と、
id2yDOL.jpg
ちゃんとした先輩である桜井を見ていると、二人がどれだけ変わったかがよくわかる。
3iN0XZ9.jpg
宇崎が桜井を好きになったきっかけや、彼女が桜井をどれだけ慕っているのかも分かるようになっていた。



22: 名無しの海外勢

母親のセンスは素晴らしい。
rPVQZBD.jpg
次回:新キャラ?今回の話で母親の名前が2回出てきたから、宇崎の母親が出てきそうだ。
uxM46X6.jpg
彼女はどんなキャラなんだろ、娘に近いのかな?楽しみにしている。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ii74cl/uzakichan_wa_asobitai_episode_8_discussion/

18if  宇崎ちゃんは遊びたい!
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.42:[20]
 第02話海外の反応 - 4.42:[113]
 第03話海外の反応 - 4.42:[102]
 第04話海外の反応 - 4.35:[113]
 第05話海外の反応 - 4.50:[101]
 第06話海外の反応 - 4.23:[103]
 第07話海外の反応 - 4.31:[91]
 第08話海外の反応 - 4.51:[100]
 第09話海外の反応 - 4.35:[104]
 第10話海外の反応 - 3.43:[88]
 第11話海外の反応 - 4.07:[75]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.23892)
    • No title

      膝枕は鼻毛が見えるからビミョーに気まずい

      2020/08/29 (Sat) 03:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23894)
    • No title

      アニメの花火シーンで玉屋の掛け声は定番だけど
      鍵屋まで出てくるのはレアだよな
      思い出しても初めて聞いた気がするよ

      2020/08/29 (Sat) 06:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23895)
    • No title

      たまや~かぎや~は欧米のブラボーみたいな掛け声だろう。
      アニメ祭などで見終わった後、制作スタジオの名を連呼するような時代になるかも。

      2020/08/29 (Sat) 09:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23900)
    • No title

      仙台駅の前であんまり恥ずい会話すんなよw

      2020/08/29 (Sat) 12:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.23901)
    • No title

      人見知りだった猫が、或る日、突然懐き出し
      ゲームをしていると膝に乗り
      パソコンをいじっているとキーボードに乗り
      風呂、トイレに行くとついてきてウザくて仕方なかったのに
      なんかの拍子によそよそしくなると
      寂しいし、調子が狂うよな

      2020/08/29 (Sat) 13:56 | 匿名さん #JDUwZfwQ | URL | 編集
    • (No.23904)
    • No title

      猫はそういう気まぐれに見えるところがあるね
      「猫は人には懐かない 家に懐くのだ」と言うのが正しいのだろう
      つまり人間も自分の城の備品に過ぎないと考えている

      興味のある人には感動のねこ本「わたしのげぼく」をおすすめするよ

      2020/08/29 (Sat) 21:50 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する