1: 名無しの海外勢
期待は低かったけど、結構楽しめたな。間違いなく、B:The Beginningよりも面白かった。
2: 名無しの海外勢
アイコがどっちも生き残ってくれたのは嬉しいね。AICOが家族との最後のお別れも見れて良かった。

3: 名無しの海外勢
これに対する期待は低かったが、それほど悪くはなかった、5か6/10くらいかな。
グミがAICOの体をコピーとか、結構都合が良くて、強引なハッピーエンドは気になった。

4: 名無しの海外勢
良い最終回だったよ。
まさかハッピーエンドになるとはね。驚かされた。

5: 名無しの海外勢
面白かったし、良い終わり方だった。グミは本物のMVPだ。
6: 名無しの海外勢
グミはただ可愛いだけのマスコットかと思ってたんだけど、ここで役に立ったか。グミがいなければ、第二アイコは存在しなかった。
7: 名無しの海外勢
>>6
結構危ないところを助けてる場面があったから、役に立たないなんてことはなかったぞ。
8: 名無しの海外勢
ハッピーエンドを選んだのはそれほど悪い選択じゃない。インパクトが欲しくて、死を望んでいる人もいるが。
9: 名無しの海外勢
一気に見ちゃったよ。素敵なアニメだった。7/10
10: 名無しの海外勢
ユズハってあんなに簡単に目覚められたの?何でもっと前にやらなかったんだよ。

11: 名無しの海外勢
ちゃんとまとまっていたからということで、6/10。
最高とは言えないし、最悪とも言えないアニメだった。
12: 名無しの海外勢
いい感じにエンディングを締めくくってる。グミがいなければここまでの結末にはならなかっただろう。都合のいい終わり方って思うけど、これ以上はできなかったんだろうな。
最後にエピローグのシーンで、マターとの関係などにドラマ性を持たせてくれたのは良かった。それぞれが今何をやっているのかって見せてくれたのも良い。
13: 名無しの海外勢
記憶はAIKOなのに、家族と一緒に暮らせないのか…でも、ラストシーンで元気そうでよかった。

14: 名無しの海外勢
グミがAICOの体のコピーを作ったとき、AICOの涙で流した俺の涙を返してくれ!って思った。便利すぎるだろ。笑
15: 名無しの海外勢
堅実なアニメ、ボンズの素敵なアニメーションと最小限のCGI使用。驚きのOPとED。8/10か9/10
16: 名無しの海外勢
あれ、オリジナルのAIKOって手から血が出るの?体入れ替えたよね?
まぁハッピーエンドだから良いか。

引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/8355nc/spoilers_aico_incarnation_episode_12_discussion/https://myanimelist.net/forum/?topicid=1712391
A.I.C.O. -Incarnation-
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 -
第02話海外の反応 -
第03話海外の反応 -
第04話海外の反応 -
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
- 関連記事
-