【海外の反応】いわかける! -Sport Climbing Girls- 第1話 『主人公はハードコアゲーマーだろ?自分の体重を引っ張れるわけがない。』

タイトル
Iwa Kakeru! Sport Climbing Girls
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

石川由依が腹筋の割れたキャラを演じる、俺はそれだけで満足だ。

ヴァイオレットは口調が柔らかくて優しいし、ミカサは「エレン」という言葉くらいしか言わないから、最初は声で誰かわからなかった。

後、主人公はハードコアゲーマーだろ?自分の体重を引っ張れるわけがない。




2: 名無しの海外勢

トーナメント編への展開が早すぎないか?



3: 名無しの海外勢

ジュンとコノミ、そしてスポーツを紹介する素晴らしい1話だったが、コノミはちょっと凄すぎだろ。お腹を紫色にするという疑似規制は気になった。



4: 名無しの海外勢

>>3
EDでなかったのが気になってたんだよな。



5: 名無しの海外勢

>>3
あの紫のやつは、ずっとあるって訳じゃないから余計に奇妙に見える。



6: 名無しの海外勢

>>3
あれは服だよ。
dh5DZhl.jpeg



7: 名無しの海外勢

うん、これは間違いなくハマった!ただ、もっとエッチなものを期待していたんだけどね。まあいいや。ファンサービスは悪くないし。( ͡° ͜ʖ ͡°)



8: 名無しの海外勢

ジュンvsコノミ
WrzxZW7.jpg
もうコノミが好きになった。
O1bEHpb.jpg
彼女のパズルを解くスキルを使って、巨大ボードのような壁を解いていくところが良い。
eOsMRGn.jpg
ジュンはよく分からない。
5QJc9br.jpg
真面目でスポーツが好きなのはわかるんだけど、真面目すぎるんだよね。今はイライラしているけど、いずれは落ち着くといいな。



9: 名無しの海外勢

ジュンの腕の筋肉は凄いな…



10: 名無しの海外勢

CGDST - スポーツのことをやってかわいい女の子

新ジャンルの出現か?



11: 名無しの海外勢

>>10
そうなることを願っている。ダンベルのようなアニメが増えることも



12: 名無しの海外勢

>>10
「スポーツ萌え」という言葉が好き:)



13: 名無しの海外勢

>>10
正直、スポーツアニメは登場人物が女の子ばかりの時だけ見ている。



14: 名無しの海外勢

まあまあ楽しめたかな。12分くらいのアニメかと思ってたけど、30分でやるとは。

パズルのピースのヘアアクセサリーみたいだった。

俺の高校にもクライミングウォールがあればよかったのになぁ。見てても楽しめるし



15: 名無しの海外勢

>>14
楽しい?スポーツクライミングはゲームじゃないぞ…



16: 名無しの海外勢

>>15
ジュンのRedditアカウントを見つけた。



17: 名無しの海外勢

なんでスポーツアニメを見ると必ず一人のキャラが、スポーツに真剣に取り組んでいない新人のことをボロクソに言うんだ?スポーツを楽しむためにやってる人もいるんだから、大したことじゃないだろ。

まぁ、女の子はみんな予想通りで大満足だけど。



18: 名無しの海外勢

かなり面白かった。素敵な作画、面白いキャラクター、そしてスポーツさえも面白かった。これからも見続ける。



19: 名無しの海外勢

>>18
作画は微妙じゃないか?EDの歩くスピードとかおかしかったぞ。



20: 名無しの海外勢

クライミングがこんなにクールに見えるとは思ってもみなかったよ。作画とキャラデザは素晴らしい。次回も楽しみだ。



21: 名無しの海外勢

静止画が多かったしダメだろ。クライミングのアニメーションは良かったんだから、ここを頑張ってくれ。



22: 名無しの海外勢

ジュンの性格は良いとは言えないが、面白い1話だったよ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/j4kl4p/iwa_kakeru_sport_climbing_girls_episode_1/

18if  いわかける! -Sport Climbing Girls-
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.78:[79]
 第02話海外の反応 - 4.02:[52]
 第03話海外の反応 -
 第04話海外の反応 -
 第05話海外の反応 -
 第06話海外の反応 -
 第07話海外の反応 -
 第08話海外の反応 -
 第09話海外の反応 -
 第10話海外の反応 -
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.24566)
    • No title

      展開が早ぇ
      作画はこれが維持できれば上等
      上坂すみれの声はいつも判別できん

      2020/10/04 (Sun) 11:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24568)
    • No title

      止め絵など多くて低予算
      声優の演技も下手に感じた

      だけど意外に結構、楽しめた スポーツジャンル的な新鮮さなのかな

      2020/10/04 (Sun) 12:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24569)
    • No title

      Bパート、モノローグで手抜き過ぎ

      2020/10/04 (Sun) 12:15 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.24577)
    • 最初から高圧的なキャラって父親をロッククライマーで亡くした過去とか絶対あるな

      2020/10/04 (Sun) 12:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24579)
    • No title

      動かす所と手抜く所、ちゃんと区別出来てる

      2020/10/04 (Sun) 13:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24581)
    • No title

      >>CGDST = スポーツやってるかわいい子
      じゃあ前期の『ていぼう』は CGDFT??

      2020/10/04 (Sun) 13:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24583)
    • No title

      ※1
      今期上坂すみれ多くの作品に出てるけど、確かに解りにくいね。ただこの作品の声は異世界食堂のアレッタに近い感じがした。でもMAO程解りにくくはないよねww 上坂すみれは、かやのみで凄い飲みっぷりで驚いたけどロシア人の血が入ってるから納得した

      2020/10/04 (Sun) 14:41 | 八王子市民 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.24588)
    • No title

      紫の腹、キモい~腹用ストッキング??www
      堂々と現実の女子陸上だってTVで普通に放送すんのになんでアニメじゃこうなんだよw

      2020/10/04 (Sun) 17:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24593)
    • No title

      今期のエロ豚用アニメですか

      2020/10/04 (Sun) 17:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24595)
    • No title

      「握力は両手合わせて自分の体重分あればいい」

      いや、運動経験のない若い女の子なら、
      この条件をクリアできない人の方が多いと思うが。

      ましてゲームばっかりやっていた子には、無理でしょ。

      2020/10/04 (Sun) 18:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24596)
    • 女子の握力とか片方15キロとか普通だからな

      2020/10/04 (Sun) 19:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24597)
    • No title

      「ゲームばっかりやってる人間の運動性能は低い」というのがそもそも偏見だろ
      将棋の藤井聡太くんも運動神経抜群なんだぞ
      そういう学生が宝の持ち腐れ的にインドアな部活や趣味をやってるケースは普通にある

      2020/10/04 (Sun) 19:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24604)
    • No title

      センスはあっても体動かしていなければ、技術も筋力もありませんが
      座ってるだけで運動ができるようにはなりませんが

      2020/10/04 (Sun) 20:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24605)
    • No title

      確か五輪の種目になるんだよな?テレビ朝日はフィギアアニメといい、今期体操といい合わせるのが戦略か?まぁ盛り上がればいいか。

      2020/10/04 (Sun) 20:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24607)
    • 上坂すみれの声って特徴が無いのが特徴みたいな感じだな

      2020/10/04 (Sun) 20:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24611)
    • No title

      >主人公はハードコアゲーマーだろ?自分の体重を引っ張れるわけがない。

      バレーボールの選手だった云々というセリフがあった
      そういう設定なら、握力はともかく腕力はありそうだ

      2020/10/04 (Sun) 21:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24612)
    • No title

      ゲームのパッド操作でも今はボタン多いから結構握力は付くんじゃないのかな?

      2020/10/04 (Sun) 22:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24613)
    • No title

      想像してたよりも面白かった
      色々スポーツ観戦が好きなので未だに自分のよく知らないスポーツの話は戦略戦術ワクワクするね

      2020/10/04 (Sun) 22:26 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.24616)
    • No title

      >センスはあっても体動かしていなければ、技術も筋力もありませんが
      >座ってるだけで運動ができるようにはなりませんが

      お前はゲーマーを完全引きこもりのニートか何かと勘違いしてないかw

      2020/10/04 (Sun) 23:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24617)
    • No title

      ↑毎日10キロのランニングと腕立て伏せ100回してるのかw

      2020/10/04 (Sun) 23:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24618)
    • No title

      >>19
      ん?誰がプロゲーマーの話をしているの?
      ゲームばっかりしている女子高生ってのは皆プロゲーマーなのか

      なんてね
      オマエみたいな頭の悪いのが喰いつくいてくるかと思ったわ
      ケツに草まで生やしてまでくるとは思わなかってけどね

      2020/10/05 (Mon) 00:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24622)
    • No title

      ※16
      バレーボールじゃなくてバレエだな

      2020/10/05 (Mon) 02:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24626)
    • No title

      力の入れどころとか
      エロと萌えとか、バランスの取り方が興味深いな
      テンポ、ご都合は構成か飽きやすい視聴者を考えてだろうか
      予算は多く無さそうだが、うまくやりくりしてバランス保ってほしいね

      2020/10/05 (Mon) 03:13 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.24627)
    • No title

      16歳女子握力平均26kgだから両手で52kgだろ。
      まあ軽い子ならなんとかなるか。
      バレエ経験者だからって握力あるとは限らんが痩せてはいるかも
      一日中ゲームやってたら普通は太るけど(笑)

      2020/10/05 (Mon) 03:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24631)
    • No title

      >「握力は両手合わせて自分の体重分あればいい」


      これでは無理じゃないの 常に左右均等に荷重がかかりぶら下がっているだけならともかく、片手だけの状態もあり、身体を引き上げるには運動エネルギーもかかる
      片手で体重ぐらいの握力ないときついと思う

      2020/10/05 (Mon) 04:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24634)
    • No title

      最近皮肉まじりのコメントで噛み付く人が増えたなぁ。空気は悪くなってる気がする。
      そしてそういう人に限って自覚なさそう

      2020/10/05 (Mon) 10:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24637)
    • No title

      *16・22
      [キャ]バレー部じゃないかw?

      2020/10/05 (Mon) 11:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24638)
    • No title

      >>25
      筋力やリーチだけに頼るムーブはあんまり面白くないので、そもそも良いセッターはそういうルートを組みません。
      逆に言えば「常に左右均等に荷重がかかりぶら下がっているだけ」の状態をいかに作り出せるかというのが、パズル的な面白さを生みます。
      もちろん、セッターの思惑を圧倒的なフィジカルでねじ伏せるというのもアリです。

      2020/10/05 (Mon) 11:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24645)
    • No title

      あまりエンドクレジットを見ないから、今週になってメジャーセカンドに上坂すみれさんが出ているのに気が付いた。
      上手。

      2020/10/05 (Mon) 15:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24647)
    • No title

      必要なのは握力よりも指先の保持力なんだよなあ
      指の鍛錬に関する言及が少しでもいいから欲しかった

      2020/10/05 (Mon) 17:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24651)
    • >>なんでスポーツアニメを見ると必ず一人のキャラが、スポーツに真剣に取り組んでいない新人のことをボロクソに言うんだ?スポーツを楽しむためにやってる人もいるんだから、大したことじゃないだろ。

      おっしゃる通り。この火のないところ煙をたてるストーリー導入ってホント嫌い

      2020/10/05 (Mon) 19:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24652)
    • No title

      ゲーマーで、その後、受験勉強に明け暮れてるのに筋力が並みではないって、遺伝子異常で筋肉が自然に増量してる娘って事か。
      牛とか犬とかで、そういう画像を見た事が有る。

      2020/10/05 (Mon) 21:18 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.24655)
    • No title

      >>31

      ライバルと目バチバチになる
      ↑古典的スポ根もの

      みんなでなかよくワイワイw
      ↑日常系運動部活道もの

      コーチが「○学生は最高だぜ!」と叫ぶ
      ↑通報系ロ♡スポーツものwww

      2020/10/05 (Mon) 21:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24656)
    • No title

      上坂すみれは演技じゃないときのはっちゃけぶりとのギャップもわかりづらさの要因だ

      2020/10/05 (Mon) 21:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24657)
    • プラエデってゲームで声が好きなキャラの声優調べたら上坂すみれだった覚えある。オーバーロードの役の時は嫌いだったけど今は自然な感じの声の当て方してて大好きかも

      2020/10/05 (Mon) 22:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24659)
    • No title

      三点で支えて一点だけ動かすのが基本だろうし
      初心者向けルートなら基本的に足で体重を支えられるはず

      瞬間的に無理をしないといけない場面はあるだろうけど
      両手だけで長時間ぶら下がるルート設定はしてないだろう

      2020/10/05 (Mon) 23:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24661)
    • No title

      >>21
      あなた発達障害だと思う

      2020/10/06 (Tue) 00:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24670)
    • No title

      エロアニメにしか見えない

      2020/10/06 (Tue) 09:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24677)
    • No title

      自分の体を上方へ移動させて行くだけでも腕や足に相当な筋力がいるのに、初体験でそれを何本もこなすって、凄い娘だった。
      親兄弟がスポーツフェチで、日頃から筋力トレーニングに付き合わされていただろう事は容易に想像がつく。

      2020/10/06 (Tue) 17:10 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.24683)
    • No title

      変な腹ストッキングの時点で終わりじゃね?このアニメ

      2020/10/06 (Tue) 22:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24714)
    • No title

      ワンクールで二度と陽の目を見ない作品だと思った

      2020/10/07 (Wed) 21:46 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.24799)
    • No title

      上坂すみれの声はすぐわかる
      M・A・Oの声はほんとわからん

      2020/10/10 (Sat) 00:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24864)
    • No title

      高校時代ゲームばかりやってた帰宅部の俺が、スポーツテスト懸垂学年一位だから
      ゲーマーが体力無いというわけではないだろ。
      筋力なんて生まれつきが大きいし。

      2020/10/11 (Sun) 16:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24875)
    • No title

      握力云々は楽しまないために屁理屈こねてるようにしか見えんけどな。

      俺は楽しんだ。

      2020/10/11 (Sun) 20:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24891)
    • No title

      思ったよりエロだけじゃなくてしっかりやっててよかったと思う

      2020/10/12 (Mon) 10:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24954)
    • 作画低予算過ぎてわろった
      トニカクカワイイといい勝負だ

      2020/10/13 (Tue) 13:06 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する