【海外の反応】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第1話 『挿入歌も凄いし、CGもいい感じだった。全体的に素晴らしい1話だ。』

タイトル
Love Live! Nijigasaki Gakuen School Idol Doukoukai
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

前までのラブライブよりもこっちのキャラデザの方が良いな。前のが悪かったってわけじゃないけど。




2: 名無しの海外勢

>>1
俺は逆だな。前のキャラデザのままで続きが見たかった。



3: 名無しの海外勢

前回のラブライブ!!

3Dアニメーションは豪華だけど、それは過去のLLからそうだった!

この学校、ユネスコの世界遺産に登録されそうな気がする。



4: 名無しの海外勢

>>3
この学校は東京ビッグサイトだぞ。



5: 名無しの海外勢

アイドル沼から抜け出せなかった。



6: 名無しの海外勢

>>5
セツナは「ようこそ、アイドル沼へ」みたいな感じだったな。



7: 名無しの海外勢

>>5
この沼から出ることってできないのか?



8: 名無しの海外勢

>>7
入口はすぐそこにあるが、出口は見つからないぞ。



9: 名無しの海外勢

超興奮。ラブライブのアニメを放送してるときに見るのは初めてなんだけど、挿入歌も凄いし、CGもいい感じだった。全体的に素晴らしい1話だ。



10: 名無しの海外勢

このキャラデザの変化は当たりだね。今までで一番良い。

誤解しないでくれ、前のデザインも良いんだけど、こっちは新鮮で本当に良い感じだ!



11: 名無しの海外勢

>>10
いつもの作風が好きで、次のアニメも楽しみにしていたんだが、今回の作品は全てが新鮮で良かったよ。



12: 名無しの海外勢

>>11
虹ヶ咲には新しいデザインと、グループ全体というよりも個々のアイドルに焦点を当てた新しさがあるのは間違いない。今後の展開としては、コメディーをどのように扱っていくのかということだけが気になる。



13: 名無しの海外勢

おおお、子供時代のアユムがめちゃくちゃ可愛い!
gasTIxw.jpg
ダイバーシティ東京が出てたね。
3OZoPRr.jpg
Googleストリートビューで全く同じ場所を発見したぞ!
5o079No.jpg
サンライズなんだからガンダムを見せてくれ!



14: 名無しの海外勢

>>13
実はちょっとだけ出てる
KkzVmGP.jpg
セツナはガンダムの前で歌ってたし



15: 名無しの海外勢

サンライズはCG技術が向上したのか?セツナちゃんが3Dなのか2Dなのかが全く分からなくなってた。
YM1l7Tl.jpg
3Dが見えるところもあるけど、2Dも混じってて見分けがつかないんだよね。
GfVDMss.jpg
これは面白い。もう部活はできてるところからスタートするのか。そして、使い捨てキャラではなく、このポスターに写っている女の子は全員キービジュアルに登場している。
laMg3tn.jpg
くっそー!こんなに豪華な学校で、これだけの生徒がいるんだから、少なくとも「廃校から学校を救う」ってプロットを再利用することはできないってことはわかってるね。
p31r03Y.jpg
なんてこった。部活に入ってストーリーが始まると思っていたのに。
hRPm37e.jpg
もう一本目のライブ!今度はアユムの歌だね。セツナちゃんに負けず劣らずすごい。
t4PSNmt.jpg
色んな場面が見れたのは良かったんだけど、ここだけは違和感があった。
FkUwVhu.jpg



16: 名無しの海外勢

>>15
2Dと3Dの組み合わせは見事だったな。過去の3Dは顔が自然に見えなかったのが最大の問題だったからか、表情は2Dが多めに見えた。



17: 名無しの海外勢

ライブシーンの炎は凄かった。最高のパフォーマンスだ。
CHASE!
https://streamable.com/5fsran
そして、手をつなぐ最後のシーン。10/10



18: 名無しの海外勢

>>17
ユウ x アユムは、ラブライブシリーズ全体で最高のカップリングと言える。のぞえりを超えるぞ。



19: 名無しの海外勢

予告を見る限り、来週はカスカスが紹介されるみたいだけど、表情を見る限りではもう最高の虹ガールって感じ。ワクワクしている。



20: 名無しの海外勢

>>19
今回の出番の少なさにキレてるぞ。
iKljlVK.jpg



21: 名無しの海外勢

CGはあんまり好きじゃないけど、ダンスシーンは素晴らしい。作画と動きがちゃんとしてたね。素晴らしいスタッフたちだ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/j4fljv/love_live_nijigasaki_gakuen_school_idol_doukoukai/

18if  ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.74:[87]
 第02話海外の反応 - 4.72:[93]
 第03話海外の反応 - 4.64:[69]
 第04話海外の反応 - 4.72:[50]
 第05話海外の反応 - 4.73:[38]
 第06話海外の反応 - 4.80:[82]
 第07話海外の反応 - 4.65:[72]
 第08話海外の反応 - 4.83:[60]
 第09話海外の反応 - 4.58:[50]
 第10話海外の反応 - 4.47:[34]
 第11話海外の反応 - 4.81:[75]
 第12話海外の反応 - 4.48:[43]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.24664)
    • 翻訳ありがとうございます!
      1話とても惹き込まれたので海外のファンの感想気になってました

      2020/10/06 (Tue) 01:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24680)
    • No title

      >ユウ x アユムは、ラブライブシリーズ全体で最高のカップリングと言える

      うむ。…でどっちが主役なんだ?W主役?

      >サンライズはCG技術が向上したのか?セツナちゃんが3Dなのか2Dなのかが全く分からなくなってた。

      うむ。私のような素人の目ではわからなくなってきた

      >3Dが見えるところもあるけど、2Dも混じってて見分けがつかないんだよね。

      外国人オタクすごい。よくみているんだな~私はオンエア時、ぼや~としながらみていたからそんな細かい点には気づかなかった

      >2Dと3Dの組み合わせは見事だったな。
      >過去の3Dは顔が自然に見えなかったのが最大の問題だったからか、表情は2Dが多めに見えた。

      過去のCGはたしかにそうだね。私もそう感じたときがある

      2020/10/06 (Tue) 19:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24715)
    • No title

      むしろ前作よりキャラのCG感が酷かったと感じた

      2020/10/07 (Wed) 21:49 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.24718)
    • 核ミサイルが発射されたみたいなカット違和感あったねw

      2020/10/07 (Wed) 23:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24800)
    • いやCGはアニメの中でもトップクラスのクオリティや

      2020/10/10 (Sat) 01:03 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する