【海外の反応】ゴールデンカムイ3期 第1話 『この新しいシーズンがどれほどクレイジーになるのか楽しみだ!』

タイトル
Golden Kamuy Season 3
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ヒンナ ヒンナ

が戻ってきた!




2: 名無しの海外勢

>>1
早く料理中心のエピソードが出てくるといいな。



3: 名無しの海外勢

>>1
きつい状況にいても、アシリパはヒンナヒンナと言っていたようだ。
t2MeNtS.jpg



4: 名無しの海外勢

こんなに面白くて、良いプロットのアニメを見つけるのは難しい。
写真のジョークは素晴らしかった。



5: 名無しの海外勢

>>4
リンゴンベリージュースのシーンで大声で笑ってしまった。このアニメは、ユーモアとアクションが見事にミックスされていて、銀魂を思い出すんだよな。



6: 名無しの海外勢

バーでのパンチのインパクトを感じることができるし、最後のバトルはとてもよくできていた。

1話は全体的にかなり良かったし、完璧ではないがCGIも改善されている。来週が待ち遠しいな。



7: 名無しの海外勢

>>6
クマを倒すクズリは、CGIが改善されたことを示していた。



8: 名無しの海外勢

杉元と谷垣が第七師団とチームを組んでるのは良いね。この作品は、様々な状況で敵味方が入れ替わる。少し前にお互いを殺そうとしていたからな。



9: 名無しの海外勢

>>8
善人から悪人に、またはその逆になる展開が良いんだよな。



10: 名無しの海外勢

素晴らしいアニメが帰ってきた!

さて、ここでの本当の問題は、どうして杉元が谷垣のこんな写真をたくさん持っているのかって事と
dEba42l.jpg
いつこんなのを撮ったのかってことだ。
a0nLHeV.jpg
おお、ハゲ男は正しい。 ( ͡° ͜ʖ ͡°)
3p38Ayc.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
前のシーズンの序盤だったかな。土方が新選組の昔の写真を思い出しているのと同じエピソード。カメラマンはなぜか谷垣の淫らな写真を撮りたがっていた。

まぁ、こういうのはこの作品だと当たり前だから、疑問に思ったことはなかったよ。



12: 名無しの海外勢

>>10
杉元がソリに乗ってるときに抱き着いてたのを忘れてないよな。この2人は間違いなく何かがある。



13: 名無しの海外勢

>>10
アイヌの女の子を見なかったか?と言って出した写真がこれって…めっちゃ笑ったわ。



14: 名無しの海外勢

ロシア人として、彼らのアクセントは、私が見たほとんどのハリウッド映画よりも優れていたと言える。



15: 名無しの海外勢

>>14
うん。字幕なくても理解できた。



16: 名無しの海外勢

>>15
最後のスチェンカのシーンだけど、金髪の男以外は5回再生したけど、文末以外は一言もわからなかった。



17: 名無しの海外勢

アイヌの勉強。これがないとゴールデンカムイとは言えないよな。
kBP6byM.jpg
このアニメのジャンルに、スポーツとボクシングも加えたい。
dNmMIoM.jpg
試合前のインタビューは最高だったな。
duHe8wK.jpg



18: 名無しの海外勢

クズリだったか、最初はラーテルかと思った。彼らは幸運だったな、ラーテルに襲われていたら生き残れなかっただろう。



19: 名無しの海外勢

>>18
クズリは北のラーテルだ!



20: 名無しの海外勢

ゴールデンカムイが帰ってきた以外、何も言うことはない!この新しいシーズンがどれほどクレイジーになるのか楽しみだ!



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/j5l1oa/golden_kamuy_season_3_episode_1_discussion/

18if  ゴールデンカムイ
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.74:[72]
 第02話海外の反応 - 4.72:[64]
 第03話海外の反応 - 4.78:[78]
 第04話海外の反応 - 4.81:[69]
 第05話海外の反応 - 4.78:[65]
 第06話海外の反応 - 4.87:[54]
 第07話海外の反応 - 4.69:[64]
 第08話海外の反応 - 4.90:[59]
 第09話海外の反応 - 4.87:[111]
 第10話海外の反応 - 4.78:[59]
 第11話海外の反応 - 4.91:[111]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.24667)
    • >完璧ではないがCGIも改善されている
      相変わらず厳し過ぎる……海外ファンのCGアレルギーは今に始まった事ではないが、TVアニメの規模を少しは考えて欲しい

      2020/10/06 (Tue) 07:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24668)
    • ライジングサンで高評価

      2020/10/06 (Tue) 07:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24671)
    • No title

      牙の鋭い方が勝つ!

      2020/10/06 (Tue) 11:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24672)
    • No title

      熊・・・CGだった?俺は作画にしか見えなかったけど・・・

      2020/10/06 (Tue) 11:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24673)
    • No title

      前期はイースタンユースが奇跡的にアニソンのEDを提供してくれたし
      ブッチャーズとか北海道のカムイ的バンドで繋げて欲しかった
      やっぱアニオタには不評だったんかな?

      2020/10/06 (Tue) 13:00 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.24674)
    • No title

      犬ぞりとかCG混じりだったけどかなり違和感薄かったな

      2020/10/06 (Tue) 14:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24676)
    • No title

      ほんと
      ワンコたちのCGは凄く良かったと思う
      というか気付いてないんじゃないか?

      2020/10/06 (Tue) 17:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24678)
    • No title

      ほんとCG、CGうるせえなこいつら

      2020/10/06 (Tue) 17:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24679)
    • No title

      CGの進化が著しいのか、
      素人目には、CGとそれ以外の区別がわからなくなってきた

      アルペジオやシドニアの騎士をさらに進化させたようなアニメ、
      CGをまったく感じさせないセルルックなフルCGアニメが低予算テレビアニメでふつうにみられるような時代が近いのでは?

      2020/10/06 (Tue) 19:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24681)
    • No title

      他のアニメとワンランク違う気がする。リゼロ的な質を感じるアニメだ。

      2020/10/06 (Tue) 21:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24684)
    • No title

      ラーテル、ウルヴァリン!
      実際、樺太にいたのかな
      クズリという和名ついてるからいたのか?

      2020/10/06 (Tue) 23:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24685)
    • No title

      流石に橋本は分からないか

      2020/10/06 (Tue) 23:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24688)
    • No title

      「ときは来た」はまちかどまぞくでも使ってるから、元ネタあることは気づきそうだが
      翻訳違うのかな?

      2020/10/07 (Wed) 00:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24691)
    • No title

      安定の面白さだったな。
      期待どおりw

      2020/10/07 (Wed) 10:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24705)
    • No title

      ラーテルも巨大なイタチだもんな

      2020/10/07 (Wed) 18:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24708)
    • No title

      試合前のインタビューは何のパロディ?

      2020/10/07 (Wed) 20:39 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.24722)
    • No title

      肌色が多すぎる(もっとやれw)

      2020/10/08 (Thu) 06:14 | なお #- | URL | 編集
    • (No.24762)
    • No title

      >>16
      プロレスラーの橋本真也のインタビュー

      2020/10/09 (Fri) 01:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24960)
    • No title

      >>16
      谷垣の言葉自体は橋本真也の言葉だけど
      インタビュー自体はイッテQのお祭り男のパロディなのかな

      作者はイッテQ好きそう
      アシリパさんの蛇嫌いリアクションとか完全にイッテQのイモトだし

      2020/10/13 (Tue) 21:54 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する