【海外の反応】ゴールデンカムイ3期 第2話 『バーニャ!!完全にクレイジーなエピソードで楽しかった。』

タイトル
Golden Kamuy Season 3
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

すべては杉元の計画通りによるもの




2: 名無しの海外勢

>>1
コイトの彼への信頼は魅力的だ。



3: 名無しの海外勢

ゴールデンカムイはまさにファンサービスの最高峰



4: 名無しの海外勢

>>4
BDの売り上げを上げるなら無修正版を出すべきだと思う。



5: 名無しの海外勢

同じエピソードの中で、囚人のインタビュー、全面的な乱闘、バーニャ、狩りのすべてを持つアニメ。これが決して変わることはない。

杉元の怪我の影響が出てきて、今では怒りの発作が起きやすくなっているのを見ることができて良かった。頭を殴られただけで周りが見えなくなるってことは、グループの中ではワイルドカードになっているだろうな。

ガンソクは再登場するのかな?牛山との再戦もあり得そうだけど。



6: 名無しの海外勢

>>5
今シーズンも最初から面白い。
「これがスチェンカだ」から「これはスチェンカじゃない」の流れは笑った。



7: 名無しの海外勢




8: 名無しの海外勢

>>7
俺がゴールデンカムイを見る理由。

そして、ロシアで別の半裸の男が鎌とハンマーを持って凶暴化している間に、裸の男がクズリを撃つのを見るためだ。
https://blog-imgs-142.fc2.com/d/s/a/dsara/5iiUEBX.jpg



9: 名無しの海外勢

ヒンナヒンナ
tfiuio.jpg



10: 名無しの海外勢

ゴールデンカムイに勝るものはない!

他のどこで、筋肉質の大男たちが殴り合い、その後すぐに、バーニャで無意味に鞭打ち合う姿を見ることができるのだろうか?
https://blog-imgs-142.fc2.com/d/s/a/dsara/iFSUw6y.jpg
ゴールデンカムイは芸術だ!



11: 名無しの海外勢

>>10
子供たちが自分の問題を賢く解決しようと動いている間に



12: 名無しの海外勢

この回がアニメで見れるのを何年も待っていた!最高だ!



13: 名無しの海外勢

オラ!オラ!オラ!承太郎はついにスタンドのロックを解除した。
rkubfDT.jpg



14: 名無しの海外勢

ここでザンギエフのダブルラリアットが見れるとは思わなかったぞ。
KSBOCUE.jpg



15: 名無しの海外勢

ED後も忘れずに

"強敵と戦う時は頭を狙わない"って言ってたな。誰の事とは言わずに



16: 名無しの海外勢

>>15
タフな野獣にも男にも当てはまる言葉だね!



17: 名無しの海外勢

今回は終始笑って息ができなかったよ。



18: 名無しの海外勢

共産主義
q7VvNZI.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
どこかで宣伝ポスターとして使われそうだ。



20: 名無しの海外勢

ストーリーに夢中にさせながら、毎回笑わせてくれる。そして、スリリングなアクションもある。宝石のようなアニメだ。



21: 名無しの海外勢

完全にクレイジーなエピソード。楽しかった。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/j9t93l/golden_kamuy_season_3_episode_2_discussion/

18if  ゴールデンカムイ
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.74:[72]
 第02話海外の反応 - 4.72:[64]
 第03話海外の反応 - 4.78:[78]
 第04話海外の反応 - 4.81:[69]
 第05話海外の反応 - 4.78:[65]
 第06話海外の反応 - 4.87:[54]
 第07話海外の反応 - 4.69:[64]
 第08話海外の反応 - 4.90:[59]
 第09話海外の反応 - 4.87:[111]
 第10話海外の反応 - 4.78:[59]
 第11話海外の反応 - 4.91:[111]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.24941)
    • No title

      速い
      面白かったです

      2020/10/13 (Tue) 05:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24942)
    • 最後まで信じた鯉登が不憫で可愛い

      2020/10/13 (Tue) 06:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24944)
    • No title

      2期までと違ってFODが一週間見逃し配信してる
      本当に力の入れ方がこれまでとは違うな
      最初からそうしてくれれば…

      2020/10/13 (Tue) 07:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24945)
    • No title

      せくすぃーなエピソードでござった

      2020/10/13 (Tue) 07:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24951)
    • No title

      鎌と槌は笑うわ

      2020/10/13 (Tue) 11:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24952)
    • No title

      ああソ連の国旗か
      気づかなかった
      ついでに乳首を星で隠せばよかったのにw

      2020/10/13 (Tue) 11:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24953)
    • No title

      ちんぽジュウ~はさすがに無理だったか

      2020/10/13 (Tue) 12:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24955)
    • No title

      ソ連旗は気づかんかったわw

      2020/10/13 (Tue) 13:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24959)
    • No title

      杉元は承太郎化し
      そして岩息の中の人はアブドゥルであった

      2020/10/13 (Tue) 21:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24961)
    • No title

      原作の鎚と鎌はがっつりソ連旗だったけど、アニメではずれてて判りづらいよな
      もしかしてスタッフ全員誰も気付かなかったのか、諸般の事情であれにしたのか、その辺ちょっと知りたい

      2020/10/13 (Tue) 21:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24962)
    • No title

      三宅健太にこの手のキャラをやらせたら最高なんだよなー

      2020/10/13 (Tue) 22:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24963)
    • No title

      鎌と槌は諸般の事情やろなあ・・
      謎配慮しやがって・・

      2020/10/13 (Tue) 23:13 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.24965)
    • No title

      いっつのっとくりけっと!

      2020/10/14 (Wed) 01:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24967)
    • No title

      谷垣の熱いフグリはやっぱ無理だったかw

      2020/10/14 (Wed) 04:35 | 匿名さん #3un.pJ2M | URL | 編集
    • (No.24977)
    • No title

      チカパシのマントの後ろ側で
      「ジュウ-」
      てなってるはず!

      2020/10/14 (Wed) 16:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24979)
    • No title

      投票数が少ないのが残念。

      2020/10/14 (Wed) 19:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24986)
    • No title

      今どきソ連の国旗しってるスタッフも少ないだろうし
      あれは原作のネタを取りこぼしたパターンじゃねえかと思うわ

      2020/10/15 (Thu) 02:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25190)
    • No title

      あれソ連旗だったのかw
      気づかなかったわ

      2020/10/19 (Mon) 21:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25229)
    • No title

      ソ連旗についてだけど
      監督は知っていても全くおかしくない年齢なんだけどな
      まさか知らなかったとか無いよな…

      でも、この監督のことだからありえるかもなw

      2020/10/20 (Tue) 16:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25293)
    • No title

      決着はクロスカウンター

      2020/10/22 (Thu) 17:41 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する