【海外の反応】池袋ウエストゲートパーク 第2話

タイトル
Ikebukuro West Gate Park
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ある程度は楽しめてるんだけど、そこまで真剣になれないな。




2: 名無しの海外勢

>>1
それは同じだ。マコトが対処しなければならない事件の種類に原因があると思うんだよね。まぁ全員悪い奴らってことで一致はしてるんだけど。



3: 名無しの海外勢

>>1
もうちょっとシリアスな雰囲気が出せないのかな?って思う。これから大規模な組織とかも出てきそうだから、その辺に期待している。



4: 名無しの海外勢

Gボーイズとレッドエンジェルスを操り、お互いで潰し合いをさせようって作戦はマズかったな。巨大な情報ネットワークを持つグループにやるようなことじゃない。

でも、この2チームが仲良くなるとは思ってないけどね。レッドエンジェルスの成長が早すぎることを考えると、何かしらの衝突は出てくるだろう。



5: 名無しの海外勢

>>4
キングの代わりになってやろうって連中が出てきてもおかしくない。



6: 名無しの海外勢

>>4
レッドエンジェルスが大きくなって自分たちの立場が下になった場合、キングはどういう行動に出るんだろう?判断するのが遅すぎないと良いな。



7: 名無しの海外勢

イソガイがマコトにペンダントを渡していたけど、彼は中立のマコトをチームに誘おうとしてるのか?



8: 名無しの海外勢

>>7
誘ってるね。先週、キングと話してたマコトを遠くから見てたからな。



9: 名無しの海外勢

>>7
マコトの立場ってかなり重要だよな。レッドエンジェルスのペンダントを持っていることで、襲われることなく彼らの縄張りに行くことができるんだ。交渉人としても使える。



10: 名無しの海外勢

>>7
どういうつもりで言ったのか分からないけど、フリーパスは手に入れたな。
9JKih7X.jpg
ギャングと一緒にいるのに、どこにも入ってないってのも面白いな。



11: 名無しの海外勢

今週のネタは、ギャングを使って自分の従業員を脅迫するブラック企業か
8MfPkzY.jpg
宗教教団から出てきたような入団式がある団体は信用できない
MvyFBgx.jpg
オーケーホールディングスは、リーダー同士で話し合うなんて想像もできなかったんだろうな。
T5iqQCK.jpg



12: 名無しの海外勢

まあ、ストーリーも主人公も面白いから見続けてみるよ。



13: 名無しの海外勢

Gボーイズとレッドエンジェルスが乱闘でも起こすんじゃないかと思っていたから、協力関係になってくれたのは嬉しい。OPを見た感じだと、この協力関係が長く続かないってのも分かるが



14: 名無しの海外勢

ファーストフードチェーンが従業員を抑えるために凶悪犯を雇っているというのはちょっと考えにくいんだけど、こっちの世界でもそういうことが起きているから想像は簡単だ(今回はシカゴやリバプールが舞台でもおかしくない)。



15: 名無しの海外勢

穏やかな雰囲気のまま進んでいってるけど、そこが俺にはプラスになってる。

警察の人と知り合いで、雑誌の記事を書くアルバイトをしているって…マコトは何者だ?



16: 名無しの海外勢

「レッドエンジェルス」と「Gボーイズ」か。誰かが真面目な顔をしてこの名前のグループのメンバーだって言ったら、絶対に笑うだろうな。



17: 名無しの海外勢

レッドエンジェルスは正直信じられない。絶対にGボーイズと敵対するぞ。
バレエダンサーには驚いたが、かっこいいから良いかな。



18: 名無しの海外勢

最初は平凡で少し良い6/10アニメと評価したけど、今回は面白かった。今後次第で7 / 10、8または9/10になる可能性があるな。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/jaczql/ikebukuro_west_gate_park_episode_2_discussion/

18if  池袋ウエストゲートパーク
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.91:[77]
 第02話海外の反応 - 3.98:[46]
 第03話海外の反応 -
 第04話海外の反応 -
 第05話海外の反応 -
 第06話海外の反応 -
 第07話海外の反応 -
 第08話海外の反応 -
 第09話海外の反応 -
 第10話海外の反応 -
 第11話海外の反応 -
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.24968)
    • No title

      ドラマ版は見ていないけど面白い
      視聴継続決定

      2020/10/14 (Wed) 08:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24971)
    • No title

      加藤あいが演じてた役は、誰になるんだ??

      2020/10/14 (Wed) 11:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24978)
    • No title

      まあ原作もドラマチックな展開とかはあまりないからねえ
      基本的にはコミュ力高めの主人公がツテを活かして
      トラブルが大事になる前に穏当に解決するって感じの話だし

      2020/10/14 (Wed) 17:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.24989)
    • No title

      ブラック企業とやりがい搾取か・・・
      エピソードが現代風にアレンジされてるな
      IWGPはあの時代の空気感が良かったんだけど・・・
      まあこっから化けるかもしれないし様子見だな

      2020/10/15 (Thu) 06:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25000)
    • ドラマは好きだったなあ
      小説読んでないけどタカシは基地.外みたいなやつじゃないんだなw

      2020/10/15 (Thu) 11:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25022)
    • No title

      小綺麗過ぎなお顔が並んでて、あんまり面白くないな
      絵柄が、あのストーリーには合わないや

      2020/10/15 (Thu) 21:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25112)
    • No title

      三十分で解決するから凄く話の内容が浅薄に感じる

      2020/10/17 (Sat) 21:05 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.25225)
    • No title

      ドラマはクドカンと堤幸彦のやりたい放題がうまくいったからな
      あれ実写だからリアリティがあった、あれはアニメじゃ描けないだろ、逆の意味で

      2020/10/20 (Tue) 13:51 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する