【海外の反応】戦翼のシグルドリーヴァ 第4話 『これが本当の男女平等水着回』

タイトル
Senyoku no Sigrdrifa
Episode 4
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

水着回だよなぁって思ってたけど、覚えているのは筋肉質の男が尻を叩いているところだけだ。

スペシャルエンディングは素晴らしかった。




2: 名無しの海外勢

>>1
彼らが今回のベストシーン。



3: 名無しの海外勢

>>1
ミヤコとクラウディアまでやってくれたのは良かったぞ。
https://blog-imgs-142.fc2.com/d/s/a/dsara/4YLr6T1.jpg


4: 名無しの海外勢

通常回というよりOVAのようなエピソード。



5: 名無しの海外勢

男性も女性も楽しめるファンサービス満載。シンプル…それでも確かに面白いエピソード。新しい女の子の紹介もあった。そして、そして、まったく新しいエンディング。どれも素晴らしかった。
biHndf5.jpg



6: 名無しの海外勢

全体的に面白かったんだけど、何を目指していたのか全く分からなくなる回だったわ。



7: 名無しの海外勢

水着アズズ
https://blog-imgs-142.fc2.com/d/s/a/dsara/iPVkm8V.jpg
水着クラウディア
https://blog-imgs-142.fc2.com/d/s/a/dsara/jQRfLI7.jpg
水着ミヤコ&ソノカ
https://blog-imgs-142.fc2.com/d/s/a/dsara/dKw18cS.jpg
水着ソノカ
https://blog-imgs-142.fc2.com/d/s/a/dsara/r7j8i9h.jpg
ふんどしである必要ってあったんだろうか?
59CXq6z.jpg
何度も出てくるイケメンキャラは面白かったな。XD
CiwWXiz.jpg
自分自身を人間の橋として使用しているこのシーン。
8WnePUR.jpg
やっぱりOVAだよな。



8: 名無しの海外勢

今回のアズは視聴者側だったな。

長月達平はこのエピソードを書きながら興奮していただろうね。笑

最後のあの女の子は、もう一人のワルキューレでクラウディアに似ていると思ってしまった。



9: 名無しの海外勢

バトルシーンも短かったし、間違いなくOVAでやるような内容だった。
可愛らしくて面白いこういうエピソードは好きなんだけど、このサイトはこういうの嫌うからなぁ。しかたがない。笑



10: 名無しの海外勢

>>9
シリアスな回の次にこれだからね。



11: 名無しの海外勢

達平とアニメスタッフは楽しみながら作ってるね。EDのチビペンギンワルキューレ達は、どうしてあんなに可愛いのか。



12: 名無しの海外勢

何が起こってるんだ。
nyhsrb.jpg
くそ、シリアスなアニメを見ていると思っていたんだが。



13: 名無しの海外勢

ベストガールは常にフリルの水着を着ている。
yjwrhyh.jpg



14: 名無しの海外勢

水着回が悪いとは言わないが、4話に入れることはなかっただろ。



15: 名無しの海外勢

>>14
クラウディアとミコが死にゆく男を慰めるエピソードの直後でこれを見せられるとはね。新しいキャラを紹介するってこと以外は、何もなかった。



16: 名無しの海外勢

次のエピソードでは、アズが気絶したときの幻覚として、今回のエピソードで見たことは何も起こらなかったこと、そして最後に出てくる女の子は昔の友人の幻覚だったことが明らかになるのではないかと、ちょっと期待している。



17: 名無しの海外勢

>>16
それでも納得はできる。もし本当にそうなってしまったら、アズの心が汚れていることの証明になるけどね。笑
そして最後に出てきた女の子は、もしかしたらオルトリンデかもしれない。



18: 名無しの海外勢

今、俺は何を見てきたんだ。こういうギャグ回は別に良いんだけど、前のエピソードと変化しすぎだろ。



19: 名無しの海外勢

お尻を叩く男たちを見て笑って、最後のペンギンを見てまた笑った。素晴らしいエピソードだよ。



20: 名無しの海外勢

あんまりシリアスになりすぎないようにって注意でもされてるんだろ。



21: 名無しの海外勢

これが本当の男女平等水着回



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/jhbg9o/senyoku_no_sigrdrifa_episode_4_discussion/

18if  戦翼のシグルドリーヴァ
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.50:[117]
 第02話海外の反応 - 4.42:[71]
 第03話海外の反応 - 4.47:[66]
 第04話海外の反応 - 3.81:[89]
 第05話海外の反応 - 4.25:[59]
 第06話海外の反応 - 4.43:[54]
 第07話海外の反応 - 4.18:[60]
 第08話海外の反応 - 4.39:[44]
 第09話海外の反応 - 4.45:[42]
 第10話海外の反応 - 4.21:[33]
 第11話海外の反応 - 4.00:[33]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.25400)
    • No title

      ケツを叩く画を繰り返し見せることで、視聴者を特定の思想に洗脳しようとしている様にさえ見えてくる。

      2020/10/25 (Sun) 09:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25402)
    • No title

      シラケたので途中で切った

      2020/10/25 (Sun) 11:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25403)
    • No title

      まあ、これ見て喜ぶ人向けってことでとやかく言うことでもない

      2020/10/25 (Sun) 11:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25404)
    • 酷なのかも知れないが、やっぱり三人男の中でマフィアの声は浮いている。

      2020/10/25 (Sun) 12:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25406)
    • No title

      なんども出てきた大漁旗は普通なら旭日風味になるとことが日の丸風味にだった。

      2020/10/25 (Sun) 12:31 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.25407)
    • No title

      番組間違って観たのか?ってぐらいでぶっ飛んでたな

      2020/10/25 (Sun) 12:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25408)
    • No title

      新しいポリコレ対策

      2020/10/25 (Sun) 13:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25410)
    • No title

      ※5
      自分もそれが気になった。日本のアニメで何で大漁旗を普通に使えないんだ?
      A1にはガッカリだよ。それは抜きにして今回は面白かったww

      2020/10/25 (Sun) 14:56 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.25411)
    • まさに尻assな回でした

      2020/10/25 (Sun) 15:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25412)
    • No title

      ※9
      誰が上手いこと言えとw

      2020/10/25 (Sun) 15:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25413)
    • No title

      ※8
      やっぱりそれか
      大漁旗にしてはちょっと変だと思った

      2020/10/25 (Sun) 16:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25414)
    • No title

      なんかどんどん面白くなくなっていくな・・・

      2020/10/25 (Sun) 17:12 | うちはん #- | URL | 編集
    • (No.25417)
    • No title

      バンクが多かったのは、次回以降の作画対策であってほしい。
      てんどんがちょっとうるさかったし。

      旭日旗ではなく日章旗にするくらいなら、全く別の旗にすればいいのに。
      大漁旗なのに旭日旗でないのは勘繰られるし、制作会社に対する不信感にもつながる。
      こういう小さな積み重なりが、最終的に作品そのものへのマイナスな感想になる。

      2020/10/25 (Sun) 17:40 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.25418)
    • No title

      ※13
      元々おまえみたいなウザイの相手にしたくないからだろ

      2020/10/25 (Sun) 18:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25428)
    • No title

      もうテコ入れ回か?男女等しいと言いうより男サービス回だったような。

      2020/10/26 (Mon) 02:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25430)
    • No title

      ペースチェンジのお遊び回で
      このための中村杉田梶田キャスティングなのかもしらんけど、
      ちょっと自分にはキツかったわ・・・

      まあスタッフが少し休めて、他の回で力を発揮できるならいいんだけどさ

      2020/10/26 (Mon) 02:21 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.25433)
    • No title

      うるさい韓国人なんか無視すればいいのに

      2020/10/26 (Mon) 05:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25438)
    • No title

      大漁旗出しながら旭日を躊躇った。自衛隊だしてきてるくせに不快。

      2020/10/26 (Mon) 07:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25466)
    • No title

      ※17
      いやあいつら大量の嫌がらせしてくるだろ

      2020/10/27 (Tue) 00:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25482)
    • No title

      普通なら大漁旗のところを面倒を嫌ってやめたんだろうけど
      嫌がるから繰り返してくるわけで無視すりゃいいだよな
      クレーマーへの対処も同じことでね
      梶田は素人としては十分だけどやっぱり浮いてるわな

      2020/10/27 (Tue) 13:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25583)
    • 自衛隊、戦闘機を扱うアニメで大漁旗とはいえ旭日にしないのは日和ったと叩かれても致し方ない
      やっぱ皆大漁旗のカットが引っ掛かってんだなw

      2020/11/01 (Sun) 03:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25632)
    • No title

      さすがに外人さんには男塾ネタは難しかったか

      2020/11/02 (Mon) 21:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25652)
    • 大畑はもう引退してくれ
      いつも同じだ

      2020/11/03 (Tue) 14:10 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する