【海外の反応】くまクマ熊ベアー 第4話

タイトル
Kuma Kuma Kuma Bear
Episode 4
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

笑顔の守護者ユナ。
NyE92l2.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
別名ブラッディベア 悲しみのデストロイヤー



3: 名無しの海外勢

一瞬、暗い展開になって、ユナがフィナとと妹を養子にすることになるのではないかと心配してしまった。クマの魔法!



4: 名無しの海外勢

>>3
「へへへ、支払いなら可愛い娘で」



5: 名無しの海外勢

で、クマに乗りたい人は他にいるの?



6: 名無しの海外勢

35歳男性だが、お嬢様が二匹のクマと遊ぶのを見て楽しんでいた。

楽しくて、このアニメができてよかったと思っている。



7: 名無しの海外勢

>>6
クマを愛することに年齢は関係ない。



8: 名無しの海外勢

>>6
アニメのクマは良いよな。



9: 名無しの海外勢

>>6
女性が毛むくじゃらの物で遊んでいるのを見て楽しんでいる35歳の男性は多いはず。



10: 名無しの海外勢

>>9
健全なアニメには向いてないコメントだね



11: 名無しの海外勢

フィーロがハーレムに参加したか。クマの勇者



12: 名無しの海外勢

>>11
ロリハーレム。
w4oa7YO.jpg



13: 名無しの海外勢

酷いことになると思った。
OZLOAUZ.jpg
でも、OPとEDに普通に出てたからな。生きてるんだろうなってのは分かってたけど、彼女の子供たちに最後の別れを告げるシーンは少し泣けた。
W5kEfGA.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
>OPとEDに普通に出てたからな。

正直言って、あのシーンの唯一の「欠点」はそこ。



15: 名無しの海外勢

ユナは強いな



16: 名無しの海外勢

>>15
簡単に解決し過ぎ…



17: 名無しの海外勢

>>16
良いんだよそれで。変な悪役を出さないで、気分が良くなれるアニメの1つだ。



18: 名無しの海外勢

1話の後からのスタート
くまクマ熊ベアー 第4話あ
ユナがこの世界の帰属に対して最悪の想像をしているのが分かってよかった。
くまクマ熊ベアー 第4話
まぁこのアニメから、彼女が想像しているような人が出てくるとは思えないけど。

クリフは悪くなさそうだけど、まだ警戒しているユナ。
tecWDBJ.jpg



19: 名無しの海外勢

非常に良い。見てて笑顔になれる。



20: 名無しの海外勢

ようやく1話の続きのエピソードになった。注目されすぎてうんざりしてる。良いね。笑
eKOL8B8.jpg




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/jjnauk/kuma_kuma_kuma_bear_episode_4_discussion/

18if  くま クマ 熊 ベアー
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.78:[46]
 第02話海外の反応 - 4.34:[56]
 第03話海外の反応 - 4.67:[61]
 第04話海外の反応 - 4.62:[55]
 第05話海外の反応 - 4.33:[42]
 第06話海外の反応 - 3.89:[38]
 第07話海外の反応 - 4.31:[32]
 第08話海外の反応 - 4.39:[36]
 第09話海外の反応 - 4.19:[37]
 第10話海外の反応 - 4.55:[31]
 第11話海外の反応 - 4.56:[32]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.25519)
    • No title

      作画まで良くなっちゃって

      2020/10/29 (Thu) 08:16 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.25520)
    • No title

      ユナは全能すぎるなあ
      この世界ではもはや神に近い存在じゃないか

      2020/10/29 (Thu) 08:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25523)
    • No title

      いいね!これとノンレム睡眠レム睡眠が今期のお気に入り。ただ1話の謎は解明されなかったね。構成の失敗とか説明不足とかそういう事?

      2020/10/29 (Thu) 08:55 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.25524)
    • No title

      ※3
      そういうこと。気になるならなろうで原作読めばいい。タダだし。

      2020/10/29 (Thu) 09:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25526)
    • No title

      病気の原因を追い出す
      もう神様やんけ

      2020/10/29 (Thu) 09:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25528)
    • No title

      やたらめったらCM見せられたけど
      なんかぜんぜん、何なのこれ?
      って感じです

      2020/10/29 (Thu) 11:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25529)
    • 悪役が出ないと、評価するコメントがあるけど。
      原作通りの展開だと、この後、本当に救いようのない悪党が登場したような・・・

      2020/10/29 (Thu) 12:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25531)
    • No title

      何で時系列グチャグチャにしたのか・・・。

      2020/10/29 (Thu) 15:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25532)
    • No title

      1話目のドラゴンが出てきたが、例のログアウト問題はスルーしちゃったのかなー

      2020/10/29 (Thu) 17:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25536)
    • No title

      1話のログアウト絡みの下手な演出は記憶から消したほうが精神衛生上イイかもねぇ。ほんとなんでそうしたんだか。思えばハイスクールフリートも雑で勿体なかったねぇ。

      2020/10/30 (Fri) 00:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25537)
    • No title

      狙ってスベったという部分ではある意味ハイスクールフリートと近いかもね

      ライバル作品数の多い昨今、1話のツカミ、アピールはより重要になってるのよ
      (海外配信サイトだと旧作もライバルになるし)
      他の異世界もので何度もやってる転移の経緯より
      クマキャラやアクション、バトルで注目させようとしたのかも

      2020/10/30 (Fri) 02:20 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.25539)
    • No title

      原作もコミックもキュア一発で治してる。2回も失敗して家族の愁嘆場を見せられることなんかない。治った後のことのほうが重要だから。脚本書いた人は明らかに理解してない。
      アニメで気になったのは治すときにキュアと言わせなかったこと。キュア(解毒、状態異常回復)って呪文はゲームではよくあること。ゲーマーだったユナも当然思いついて実行した。
      もしかして制作してる人たちゲームとかしないんだろうか?

      2020/10/30 (Fri) 06:55 | zzz #- | URL | 編集
    • (No.25541)
    • No title

      時系列が変わってるだけじゃなくて、なぜか異世界に来た後のはずがゲームのイベントになってたし意味不明な改変だよね
      監督が仕事してる感だしたくて弄ったんじゃないかと思ってる

      2020/10/30 (Fri) 11:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25548)
    • 時系列ガー
      今、ハルヒ1期やってたら非難ごうごうで大爆死確実だっただろうな

      ま、結局ハルヒ2期で非難ごうごうになるのだが…
      「それはまた、別の話」だな笑

      2020/10/30 (Fri) 15:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25551)
    • ハルヒのアレは海賊版対策で全部バラバラだから、この作品とは時系列イジリとは違うだろ。

      2020/10/30 (Fri) 17:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25555)
    • No title

      ユナがこの世界の帰属は   貴族だね。。。

      2020/10/30 (Fri) 19:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25556)
    • No title

      病気を治す=デバフの解除 ってことなんだねw

      2020/10/30 (Fri) 19:55 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.25558)
    • No title

      >簡単に解決し過ぎ…
      別に、この作品は医療問題に比重かけてる訳じゃないので
      解決は記号的意味しかない
      これで良いのだ

      2020/10/30 (Fri) 22:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25605)
    • No title

      そもそもユナを転移させた神様が「この世界を楽しめ」って言ってるんだから、楽しくない要素は少ない・主人公の能力で解決可能って前提条件が示唆されてる。
      そこにケチを付けたら、前提条件を受け入れられないって事で見るのを止めるべきだろう。

      2020/11/01 (Sun) 22:39 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する