【海外の反応】ゴールデンカムイ3期 第5話 『ああ、トナカイが…今年のクリスマスはキャンセルだな。』

タイトル
Golden Kamuy Season 3
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

尾形はカッコいいな。彼が味方側でよかったよ…ほんとに




2: 名無しの海外勢

>>1
低く振動する声だ。寝る前に絵本を読んでも、誰かを絞め殺していても、あの声は変わらない。



3: 名無しの海外勢

>>2
ベネディクト・カンバーバッチのような声だね。



4: 名無しの海外勢

スナイパー対決の時間だ!尾形と似たようなタイプの人とのバトルは結構楽しみ。



5: 名無しの海外勢

>>4
違うとするなら、尾形ならキロランケを躊躇せずに撃ってたってところだけだ。



6: 名無しの海外勢

イェーーイ!ヴァシリ vs 尾形

シリーズの中で一番好きなライバル



7: 名無しの海外勢

杉元組はめちゃくちゃで面白いけど、こっちもサスペンスがあって良いね。

スナイパー対スナイパーの対決も楽しみ

杉元たちとキロランケたちの距離には驚いた。サーカス、スチェンカで楽しんでいたのが悪かったんだろうな。



8: 名無しの海外勢

このエピソードを見て、杉元のグループって面白かったんだなぁと実感した…



9: 名無しの海外勢

>>8
たとえアシルパや白石がいても、このグループは真面目なんだよね。ファンサービスを減らして、ヒンナヒンナを増やしてもらいたい。



10: 名無しの海外勢

地元の先住民族についてのレッスンがなければ、ゴールデンカムイじゃない。
ゴールデンカムイ3期 第5話
グループのピエロである白石は、自分の股間に木が当たるようにされ、不愉快な思いをしているな。XD
O3c8qoU.jpg



11: 名無しの海外勢

ああ、トナカイが…今年のクリスマスはキャンセルだな。



12: 名無しの海外勢

>>11
尾形1人で殺し過ぎだ。
maJpRg3.jpg



13: 名無しの海外勢

ゆっくりとしたエピソードだったな。大半の時間がトナカイの話と尾形の実力の披露に使われていた。ここ数話でふと思ったんだけど、テレビシリーズのロシア語は理解できるレベルなんだろうか?分かる人に聞きたい。



14: 名無しの海外勢

>>13
ちゃんとしたロシア語だよ。ただなまりが出てるから、かろうじて理解できるってレベル。



15: 名無しの海外勢

ヴァシリ vs 尾形は緊張感があるように見えるが、尾形はすでにフェイクを仕掛けている。あの銃+マントでロシア人は完全に騙されてたぞ。



16: 名無しの海外勢

>>15
熟練のスナイパーには簡単すぎる罠だ。
餌に飛びつくとは思えない。



17: 名無しの海外勢

このアニメが提供してくれる短い歴史の勉強時間が好き。



18: 名無しの海外勢

白石の下ネタで冷え切ったスタートだったが、最後はかなり盛り上がってきてたな。あと、キョロランケの過去を知れば知るほど面白くなってくる。



19: 名無しの海外勢

スナイパーvsスナイパー、ハリウッドの映画になりそうだね。



20: 名無しの海外勢

真っ先に脳みそから食べに行くのか
31ZhVDg.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/jmq5vn/golden_kamuy_season_3_episode_5_discussion/

18if  ゴールデンカムイ
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.74:[72]
 第02話海外の反応 - 4.72:[64]
 第03話海外の反応 - 4.78:[78]
 第04話海外の反応 - 4.81:[69]
 第05話海外の反応 - 4.78:[65]
 第06話海外の反応 - 4.87:[54]
 第07話海外の反応 - 4.69:[64]
 第08話海外の反応 - 4.90:[59]
 第09話海外の反応 - 4.87:[111]
 第10話海外の反応 - 4.78:[59]
 第11話海外の反応 - 4.91:[111]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.25642)
    • >このエピソードを見て、杉元のグループって面白かったんだなぁと実感した…
      苦労人オカンと愉快で面倒な子供達(あと爺さんと賢い少女とわんこ達)だもんな……

      2020/11/03 (Tue) 08:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25644)
    • No title

      ※1
      引率の月島先生と、アホではっちゃけ気味の男子高校生たちと、運転手さんとかしこいガイドちゃんやぞ


      あと、まっさきにクリスマスが出てくるってさすがキリスト教圏の人たちだなぁって思った

      2020/11/03 (Tue) 09:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25647)
    • No title

      梅ちゃんカッコイイ!

      2020/11/03 (Tue) 11:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25649)
    • No title

      白石晴香が白石連呼は毎回笑ってしまう

      2020/11/03 (Tue) 12:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25653)
    • No title

      エネミーラインって映画思い出した

      あのスナイパーのジャージおじさんはセルビア人だったか

      2020/11/03 (Tue) 14:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25654)
    • No title

      ※4
      白石晴香は今年のプリキュアで犬型妖精を演じてるので、

      「シライシィ!」
      「クゥ~ン」

      ってゴールデンカムイ本編にもあるセリフがそのままネタとして通じてしまうから困るw

      2020/11/03 (Tue) 14:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25655)
    • No title

      何で後半のロシア人スナイパーは日本語なんだよ

      2020/11/03 (Tue) 15:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25656)
    • No title

      >スナイパーvsスナイパー、ハリウッドの映画になりそうだね。

      いやいや、ヴァシリって名前からして
      「スターリングラード」のパロでしょうがッ

      2020/11/03 (Tue) 15:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25657)
    • >何で後半のロシア人スナイパーは日本語なんだよ
      原作でもモノローグは日本語表記でしたので……

      2020/11/03 (Tue) 16:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25658)
    • No title

      アニメで外国語出てくるとあがるぜ
      なんてかっこいいエピソード

      2020/11/03 (Tue) 21:16 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.25697)
    • No title

      真っ先に脳みそを食べにいくのか

      うん、確かに

      2020/11/05 (Thu) 18:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25709)
    • No title

      脳ミソは寄生虫がいない事がほぼ確実視できる部位だからねえ
      もし脳ミソにまで寄生虫が達してる生物は挙動が見るからにおかしくなってる

      2020/11/06 (Fri) 14:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25723)
    • あのタイミングで撃たないということは、日本人もまたヴァシリを捉えてないという事だろ。
      決着は銃以外の装備の差で決まりそう。

      2020/11/07 (Sat) 10:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25732)
    • 尾形より頭巾ちゃんの方が好き

      2020/11/07 (Sat) 17:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25743)
    • No title

      数値が増えてほしい。

      2020/11/08 (Sun) 03:28 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する