【海外の反応】くまクマ熊ベアー 第5話

タイトル
Kuma Kuma Kuma Bear
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

孤児院が存在している。

わーい!児童労働




2: 名無しの海外勢

>>1
周りに学校があまりないから、こうなるんだろうな。
ティルミナはどんな仕事だったんだろ?



3: 名無しの海外勢

>>2
学校にするのか?母親を教師として雇ったのかな?

というか、ユナは大きなヘビを討伐したんだぞ。金は出さないのか?



4: 名無しの海外勢

>>3
中世ファンタジーの世界に住んでるんだから、基本的な識字能力があれば、それ以上は必要ないだろ。少なくともギルドの見習いになるまではね。



14: 名無しの海外勢

>>1
ユナはマインから子供たちの使い方を学んだようだ:D



5: 名無しの海外勢

クリフが孤児院に資金を提供していないと言われた瞬間、すぐに誰かがそのお金を横領していると考えた。領主じゃなくて良かった。

この試練を乗り越えて、ユナがティルミナの仕事を見つけてきたのもナイスだね。
1V5Kle5.jpg



6: 名無しの海外勢

>>5
孤児院の管理者を全く疑わず、領主に責任があると安易に信じているのがちょっとイラッとした。最後には自分が間違ってたって気付いたけどね。

このアニメの作画は好きなんだけど、ストーリーが弱くなってきたなって感じ。



7: 名無しの海外勢

>>6
もともと貴族に対して良い印象をもってないからな。彼女の性格を考えると、領主を最初に疑うのも分かる。



8: 名無しの海外勢

>>6
孤児院がクリフの行動のせいでって聞いたから怒ったんだよ。周りが見えなくなるのも分かる。だからこそ、彼女は最後のシーンで恥ずかしがってたんだ。
a53P3kK.jpg



9: 名無しの海外勢

どんどん面白くなってきてるな。



10: 名無しの海外勢

先週のエピソードで悪い奴じゃないって知ってたから、今週はクリフがどういう男なのか分かってよかった。ユナは強いかもしれないが、人との付き合い方を学ぶ必要があるね。



11: 名無しの海外勢

悪人が明らかに怪しげな金持ちって顔をしてて笑った。しかし、彼が殴られるとは思っていなかったわ。
QiPWLRw.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
ある意味、クマパンチが届けられたみたいで良かった。



13: 名無しの海外勢

お金のことには厳しいな。生活のために株をやってたんだから、当然だね。
g3JCqcV.jpg
異世界アニメの中では一番かわいいテレポートゲートだ。
4sv9O4B.jpg
ユナが自分のゲートスキルの価値に気づくのが早い。
F4edtyn.jpg



15: 名無しの海外勢

クリフ卿がどのシリーズでも私のお気に入りの貴族である理由を知ってもらいたい。



16: 名無しの海外勢

>>15
別に反論するつもりはないけど、俺の経験上、「無能」は「汚職」と同じくらいの害があることが多い。彼がそこまで悪くないことは分かってるんだけど、その分、彼を本当に愛しているわけではない。

「地獄は善意で満ちているが、天国は善行で満ちている」ってことわざもあるからな。



17: 名無しの海外勢

ニワトリ!!!ここから卵を使った料理が増えていくのか



18: 名無しの海外勢

>>17
これで周りも卵の生産を始めるかもしれない。孤児院は多様化し、牛を飼育考えないと。



19: 名無しの海外勢

面白い回だったけど、ペースが早かったわ。2回に分けてやらないと



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/jnwczg/kuma_kuma_kuma_bear_episode_5_discussion/

18if  くま クマ 熊 ベアー
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 3.78:[46]
 第02話海外の反応 - 4.34:[56]
 第03話海外の反応 - 4.67:[61]
 第04話海外の反応 - 4.62:[55]
 第05話海外の反応 - 4.33:[42]
 第06話海外の反応 - 3.89:[38]
 第07話海外の反応 - 4.31:[32]
 第08話海外の反応 - 4.39:[36]
 第09話海外の反応 - 4.19:[37]
 第10話海外の反応 - 4.55:[31]
 第11話海外の反応 - 4.56:[32]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.25676)
    • No title

      >ティルミナはどんな仕事だったんだろ?
      あの流れで、雇われ店長以外あり得ないと考えられないのが世界には居るのか

      それはともかく、少年には卵の代金はしっかり払わないとダメとか言いつつ、孤児院には無償で過剰な施し&仕事まで与える、ってのは矛盾が目立つ流れだった。
      それがユナ自身の、クリフに対する誤解も含めた未熟さ故の自覚の無いダブスタ行動を表す演出ならいいんだが、原作だとこの異世界では非常識な(現代日本を基準とした)施しを続けまくるから、今回限りの演出というわけでもないし・・・

      2020/11/05 (Thu) 06:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25677)
    • No title

      お母さんいつまで病弱な顔してんだよ

      2020/11/05 (Thu) 07:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25679)
    • No title

      >>1
      矛盾は無いだろ。ユナは金に困っていない。なので裕福でない
      卵の生産者の生活もあるので恩義で卵をくれなくてもいい
      ユナは万能な力を持っていて生活に困っていなくて
      目に入る範囲で助けられる人を助けるのは特に矛盾もない
      異世界に放り込まれたユナに一番足りなくて欲しい物は人との繋がりだろう

      2020/11/05 (Thu) 09:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25680)
    • >少年には卵の代金はしっかり払わないとダメとか言いつつ、孤児院には無償で過剰な施し&仕事まで与える、ってのは矛盾が目立つ流れだった。


      別に矛盾してるとも思わんけどなあ
      「村を助けたんだから(今後永続的に)卵をタダで貰う」てのはユナ的にはタカるみたいで嫌なんだろうし、孤児院にしたって「食料や設備は最初のうちは与えるけど、後は自分たちでどうにかしろよ」てスタンスだから、何かしらの特権や施しをずっと享受し続けるというある種の「甘え」を嫌うタイプなだけだろうと思う。自分に対しても他人に対してもね

      2020/11/05 (Thu) 10:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25681)
    • No title

      おカネのやり取りに関してはしっかりやりなさい、ていうのを子供に教えたんであって
      善意でなにかやってはいけないって言ったわけじゃないだろ
      矛盾も何もぜんぜん別の話だわ

      2020/11/05 (Thu) 10:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25682)
    • No title

      領主が自分の監督責任だ、とまっすぐ言って行動したのは、こそファンタジーだな(物語っぽい、という意味)
      現実の、例えば日本にはそういう人はあまりいないか、ほとんどいない、のどっちか。(世の中見ててそう思うから)

      2020/11/05 (Thu) 10:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25683)
    • No title

      小屋にはオンドリしか居ないんだな

      ゲイでも産卵できる世界なのかw

      2020/11/05 (Thu) 10:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25685)
    • No title

      串焼き屋のおばさん、コミックでは同じ顔なのにおじさんだった。でもおばさんにしか見えなかったから笑った。

      2020/11/05 (Thu) 10:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25686)
    • No title

      2回にわけてやるほどのもんでもないと思うけどな
      そこまでしてやったらクドくなると思う

      2020/11/05 (Thu) 11:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25687)
    • No title

      実は院長先生が資金を横領していたという暗い展開を予想して身構えてしまったけど、そんな事はなくて良かった。

      2020/11/05 (Thu) 11:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25688)
    • No title

      今回面白くなかったな
      お母さんのツッコミくらいかな面白かったのは。
      あと熊に関係しないと駄目じゃないのけ?
      普通の養鶏場の建物に違和感

      2020/11/05 (Thu) 13:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25690)
    • No title

      ユナちゃんめっちゃええ奴やん
      どっかの自意識過剰のクソ魔女とは大違いやし、物語としてもちゃんと成り立ってるわ

      2020/11/05 (Thu) 14:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25691)
    • No title

      1話の時系列だけが失敗だったね
      2話からはとてもよい流れだと思う
      領主に対する疑いは貴族への不信が根強いせいなのがよくわかるエピソードで、ちゃんとあとで反省することで収めてあっていいと思う

      2020/11/05 (Thu) 14:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25692)
    • No title

      なお、横領犯である エンズ・ローランド は、原典Web版(44話)において捜査の段階で 家族全員(本人、妻、息子) が
      凶悪犯罪一家(着服、横領、暴行、殺人、違法取引、無銭飲食、恐喝、etc..)
      であるのが判明したため、家族纏めて処刑されている。

      2020/11/05 (Thu) 15:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25695)
    • No title

      >孤児院の管理者を全く疑わず、領主に責任があると安易に信じているのがちょっとイラッとした。

      このような状況に遭遇したら大半の人はユナと同じような結論に行き着くと思う。
      視聴者は創作物とわかっているから気がつくけど。
      まあ主人公ならもっと賢く立ち回ってほしいという意見なのかも知れんけど。

      2020/11/05 (Thu) 17:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25696)
    • No title

      >>このアニメの作画は好きなんだけど、ストーリーが弱くなってきたなって感じ。
       
      漫画版などから内容や順序などが改変されているから、ストーリー知ってても困惑しかない。

      2020/11/05 (Thu) 17:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25698)
    • No title

      マンガは上手にまとめているけど
      アニメは下手だだなぁ

      2020/11/05 (Thu) 20:04 | 匿名さん #V8uOUIPU | URL | 編集
    • (No.25699)
    • No title

      作画も酷かった

      2020/11/05 (Thu) 21:00 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.25703)
    • No title

      最近のなろうアニメの中でもぶっちぎりでヤバイ話だったな・・・

      2020/11/06 (Fri) 06:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25714)
    • No title

      外国ではクマ門は知られていないのか

      2020/11/07 (Sat) 00:31 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.25716)
    • No title

      >>12
      重症だな

      2020/11/07 (Sat) 03:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25730)
    • しかし、マジで糞つまらんな
      今期最底辺レベルだろ

      外人の場合はこんなのに金払って辛くないんかな?
      それとも無料視聴可能なサービスがあったりするのかな

      2020/11/07 (Sat) 13:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25742)
    • No title

      そのクソつまらないアニメを5週も見続けてる連中ワロス

      2020/11/08 (Sun) 01:31 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.25750)
    • No title

      ユナの設定年齢15歳で高校程度の学校教育もまともに受けてないからその程度の思考能力しか無いよ

      2020/11/08 (Sun) 13:29 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する