
Kimi to Boku no Saigo no Senjou, Aruiwa Sekai ga Hajimaru Seisen
Episode 5
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
消した後で再生もできる。キッシングの能力は強すぎないか?
2: 名無しの海外勢
>>1
イスカの剣の力に非常に似ている。
イスカの剣の力に非常に似ている。
3: 名無しの海外勢
イスカと戦えなかったことに動揺しているアリスが可愛かった。
4: 名無しの海外勢
>>3
"ツンデレはみんな主人公をボコボコにするものなんだ!チャンスがあるはずなんだ!"
"ツンデレはみんな主人公をボコボコにするものなんだ!チャンスがあるはずなんだ!"
5: 名無しの海外勢
>>3
相手の基地に行って待ってなかったことに腹を立てているアリスは素晴らしかった。
相手の基地に行って待ってなかったことに腹を立てているアリスは素晴らしかった。
6: 名無しの海外勢
ネームレス「シャノロッテは怪しい(SUS)」
7: 名無しの海外勢
イスカがキッシングの自爆みたいな攻撃に対して怒ってるのは良かった。
8: 名無しの海外勢
キッシング強すぎだな。そして、バトルシーンの作画が本当に素晴らしい。
9: 名無しの海外勢
10: 名無しの海外勢
11: 名無しの海外勢
>>10
彼は「善は悪を凌駕する」という考えでも持ってるんだろうな。帝国の機密情報を持っているスパイが殺せるんだ、ミスミスくらいの犠牲なら仕方ないって。
彼は「善は悪を凌駕する」という考えでも持ってるんだろうな。帝国の機密情報を持っているスパイが殺せるんだ、ミスミスくらいの犠牲なら仕方ないって。
12: 名無しの海外勢
13: 名無しの海外勢
>>12
アリスをテストしていただけだと思う。決して過小評価するべき相手ではない。
アリスをテストしていただけだと思う。決して過小評価するべき相手ではない。
14: 名無しの海外勢
ミスミスいじめられすぎじゃね?
15: 名無しの海外勢
16: 名無しの海外勢
>>15
めっちゃ落ちてたけど、この中の深さってどれくらいだったんだろ?
めっちゃ落ちてたけど、この中の深さってどれくらいだったんだろ?
17: 名無しの海外勢
>>16
魔法だから普通ではない深さってのは十分にあり得る。
魔法だから普通ではない深さってのは十分にあり得る。
18: 名無しの海外勢
2000: 宣伝
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第1巻《通常版》 [Blu-ray]
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第2巻 [Blu-ray]
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第3巻 [Blu-ray]
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/jnxrbw/kimi_to_boku_no_saigo_no_senjou_aruiwa_sekai_ga/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.01:[85]
第02話海外の反応 - 4.38:[90]
第03話海外の反応 - 4.22:[68]
第04話海外の反応 - 3.98:[49]
第05話海外の反応 -
第06話海外の反応 -
第07話海外の反応 -
第08話海外の反応 -
第09話海外の反応 -
第10話海外の反応 -
第11話海外の反応 -
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク