【海外の反応】神達に拾われた男 第6話 『このスライムたちにできないことってあるのか?』

タイトル
Kami-tachi ni Hirowareta Otoko
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

一日の仕事で2000匹のゴブリン!?
lsiJwtf.jpg
そうか
BiTgBtI.png
悪くない、全然悪くない。




2: 名無しの海外勢

>>1
オルクボルグも納得。



3: 名無しの海外勢

>>1
アニメでは簡単に終わらせてたけど、3日以上かけてやったんだって



4: 名無しの海外勢

ミーヤの語尾に「ニャー」があるのが好き



5: 名無しの海外勢

夫を見送る妻のような振る舞い。年を取ったらどうなるんだろうね。
d4m8dy4.jpg



6: 名無しの海外勢

>>5
この子は彼に夢中なんだね。15歳になるまで、あと4年くらい待たないと



7: 名無しの海外勢

毒を吐いたり、その粘着性のある体でゴブリンを窒息させたりと攻撃をしてる中、ゴブリンを殴り殺そうとするスカベンジャースライムは面白い。XD
CfW5WpE.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
自分が勤めている刑務所に直行させる刑務官みたい。



9: 名無しの海外勢

>>8
死骸になったら食われるんだけどね。



10: 名無しの海外勢

こうやって見ると、嫌われてるモンスターがよく分かる。
Xnyg6SD.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
クエストの最初の方でモンスターの種類が発表された時に、モンスターの種類を口にするたびに声が小さくなっていってたからね。



12: 名無しの海外勢

ゴブリン?この仕事に最も適している人物を俺は知ってるぞ。
372bmgm.jpg
あっさり倒され、その後話に出てくることはなくなったゴブリンコマンダー。
pmOET4b.jpg



13: 名無しの海外勢

>>12
エリアリアはゴブリンスレイヤーに出てくる巫女に似てると思ってたんだよね。



14: 名無しの海外勢

>>12
クマの格好をした女の子でも良いな。



15: 名無しの海外勢

寝ている獣っ子
cXipJ15.jpg



16: 名無しの海外勢

>>15
どうしてみんな尻尾を掴んでるんだ?笑



17: 名無しの海外勢

ミーヤの言う通り、リョウマは本当に洗濯屋を始めるのか?



18: 名無しの海外勢

酸を使ってゴブリンを生きたまま溶かす!リョウマはなかなか怖いことを考えるな



19: 名無しの海外勢

スライムにできないことってあるのか?



20: 名無しの海外勢

>>19
ベストガールになることくらいかな。



21: 名無しの海外勢

>>20
それも進化していく中でありそうだが



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/jqd6ga/kamitachi_ni_hirowareta_otoko_episode_6_discussion/

18if  神達に拾われた男
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.26:[50]
 第02話海外の反応 - 4.18:[44]
 第03話海外の反応 - 4.03:[37]
 第04話海外の反応 - 4.36:[56]
 第05話海外の反応 - 4.32:[38]
 第06話海外の反応 - 3.76:[42]
 第07話海外の反応 - 4.15:[39]
 第08話海外の反応 - 4.13:[32]
 第09話海外の反応 - 4.28:[36]
 第10話海外の反応 - 4.21:[29]
 第11話海外の反応 - 4.08:[26]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.25762)
    • No title

      記憶がおぼろげなので確かではないけど、ゴブリン退治はもっと危険でリョーマ等子供たちは後衛にいたのに、そこに何千匹にもなるゴブリンの大群が押し寄せてきたみたいな展開だったと思うんだけど違ったかな。

      2020/11/09 (Mon) 11:07 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.25765)
    • No title

      とりあえず雑に面白くて良い

      2020/11/09 (Mon) 14:38 | 匿名さん #OnVQMWKU | URL | 編集
    • (No.25768)
    • No title

      寝ている獣っ子 「スヤー」

      2020/11/09 (Mon) 15:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25769)
    • No title

      ジェフやアサギたちが実は高ランク冒険者で彼等が中心部への特攻部隊、リョウマ他名無しの低ランク冒険者は包囲網から逃げてくるゴブリンの殲滅とかそういう感じだったはず
      ゴブリン討伐話はかなり強引な改変で1話に話まとめたのはこの後の展開に早く移行したかったんだろうね

      2020/11/09 (Mon) 17:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25775)
    • No title

      今回は大虐殺の話で、見てて気が萎えた。

      2020/11/09 (Mon) 21:30 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.25778)
    • No title

      >※5
      いや、ファンタジーもので魔物退治して「萎える」ってアンタ、、、。少数だったら萎えないのかい?

      2020/11/09 (Mon) 23:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25780)
    • No title

      ゴブリンやスライムは生態系を構成していないのかな。大量に減らしたり増やしたりしていいのかな。

      2020/11/10 (Tue) 01:00 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.25788)
    • No title

      コウモリはもとかくゴブリンはどうやって繁殖したんだ?
      メスがいたのか?

      2020/11/10 (Tue) 14:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25790)
    • 獣人ハーレム作るでもなく
      幼女とイチャツク事もなく
      洗濯やがメインストーリーw

      2020/11/10 (Tue) 17:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25807)
    • No title

      洗濯どころか街の清掃・廃棄処理関連の作業が全部できそうだよな
      利点はスライムの補給を兼ねられる、難点は続ければ続けるほど増殖もしてしまうから、スライム維持のために事業は拡大し続けないとならないという、堂々巡り!

      2020/11/12 (Thu) 02:08 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.25898)
    • 11: 名無しの海外勢

      >>10
      クエストの最初の方でモンスターの種類が発表された時に、モンスターの種類を口にするたびに声が小さくなっていってたからね。


      絵がヘタクソ(おそらくギルド受付嬢の自作画)で声が小さくなってる、てことは分からなかったかな

      2020/11/16 (Mon) 13:31 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する