【海外の反応】ひぐらしのなく頃に業 第7話 『緊張しながら見てたけど、最後の梨花ちゃんを見て背筋が凍った。』

タイトル
Higurashi no Naku Koro ni
Episode 7
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

緊張しながら見てたけど、梨花ちゃんを見て背筋が凍った。




2: 名無しの海外勢

答えをくれるエピソードかと思っていたが、謎が増えただけだった。



3: 名無しの海外勢

>>2
ああ、それはひぐらしに慣れていない人にはよくあること。大丈夫、そのうち慣れるよ。



4: 名無しの海外勢

赤い目の梨花は不気味だったな。



5: 名無しの海外勢

くそっ、圭一は梨花の演舞を見るべきだった。



6: 名無しの海外勢

エピソードを重ねるごとに、不気味な目つきと戸惑いがレベルアップしてきてる。可愛さもレベルアップしているから、さらに混乱する。答えを見せてくれ!!!
zrj98Cw.jpg



7: 名無しの海外勢

あの目は1話で見せてたけど、梨花のキャラがこんなに変わるとは思ってなかった。終わりのないループで最善の結果を導き出すことが彼女の目的だと思っていたんだが…いや、これも作戦なのかもしれない。

詩音と圭一の電話のシーン、魅音が詩音のフリをしていると思っていたから怖かった。詩音はどうして蔵に入ったことを聞きたかったんだ?そして、どうして圭一は魅音じゃないのかと疑わなかったんだ?



8: 名無しの海外勢

>>7
梨花は諦めたって言ってたね。



9: 名無しの海外勢

梨花ちゃん
vKKXYzE.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
かわいい。



11: 名無しの海外勢

登場人物の目が不気味になった時、神様がそのキャラの中に入ったりしてるのか?ジャンプスケアモードに入ると、どのキャラもかなり似たような性格転換をしているような気がする。



12: 名無しの海外勢

梨花が何かを変えようと努力してたのは分かる。ちょっとビックリしたのは「私の演舞を大人しく見てればよかったのに」ってところだ。

あと鷹野と富竹がバンを盗むところは笑ったな。あれは何となく唐突な感じがした。



13: 名無しの海外勢

なんか面白い。
egqget.jpg



14: 名無しの海外勢

有刺鉄線電流爆破濁流殺人扇風機ドッジボール…ヒロアカの爆豪がつけた名前みたい。



15: 名無しの海外勢 前作視聴組

今回の変更点は大きい。オヤシロ様像の腕が折れてない、遺体が発見されていない、沙都子が行方不明になっていたこと、最後の梨花。

これは「ベルンカステル」の起源になった話なのかもな。

鷹野が死んだって確信してたみたいだけど、鷹野が犯人じゃないって思ってるのか?それとも、状況をよく理解していて、死んだと確信しているのか。



16: 名無しの海外勢

>>15
うみねこの前の話だって?はぁ、絶対うまく終わらないじゃん。



17: 名無しの海外勢

>>15
>鷹野が死んだって確信してたみたいだけど

これでじゃ、梨花は何が起こったかを実際には知らず、昔のルールを暗唱しているだけではないか



18: 名無しの海外勢

どうして壊れているのが腕じゃなく、頭なんだ?沙都子、何をやった。



19: 名無しの海外勢

>>18
壊した犯人は沙都子じゃなくなったってことか。



20: 名無しの海外勢

電話の相手が魅音だとすると、今回は魅音が発症してるのかもね。



21: 名無しの海外勢

可哀想な公由のおじいちゃん。



22: 名無しの海外勢

>>21
声優が見つかるまでは出てこないだろうな…



23: 名無しの海外勢

圭一は酷いポーカーフェイスの持ち主だな。嘘がバレバレ



24: 名無しの海外勢

>>23
うん、彼の酷い嘘に笑っちゃったよ。



25: 名無しの海外勢

梨花は何であんなに怖くて不気味なことをするの?シーズン2でのことがあったから、もっと友達に同情的になっていると思っていたのに。何度も何度も繰り返して疲れたのかな?



26: 名無しの海外勢

>>25
彼女はベテランプレイヤーだ。もうエンディングも知ってるから、リロードしたいって思ってるんだよ。



27: 名無しの海外勢

オヤシロ様ってこんな太った顔だったっけ?
MwoVtjn.jpg
昔の圭一の落ち着きに比べると、今回の圭一はビビりまくってるね。
K01lIPb.jpg
鷹野と富竹の距離もなんか近い。
e9C0OqA.jpg



2000: 宣伝




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/jswnrx/higurashi_no_naku_koro_ni_gou_reboot_only_thread/
https://www.reddit.com/r/anime/comments/jswnv7/higurashi_no_naku_koro_ni_gou_rewatcher_thread/

18if ひぐらしのなく頃に
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.33:[224]
第02話海外の反応 - 4.34:[144]
第03話海外の反応 - 4.59:[101]
第04話海外の反応 - 4.69:[134]
第05話海外の反応 - 4.36:[86]
第06話海外の反応 - 4.49:[87]
第07話海外の反応 - 4.58:[89]
第08話海外の反応 - 4.57:[75]
第09話海外の反応 - 4.49:[69]
第10話海外の反応 - 4.56:[75]
第11話海外の反応 - 4.61:[61]
第12話海外の反応 - 4.39:[64]
第13話海外の反応 - 4.70:[66]
第14話海外の反応 - 4.80:[114]
第15話海外の反応 - 4.75:[152]
第16話海外の反応 - 4.72:[104]
第17話海外の反応 - 4.82:[103]
第18話海外の反応 - 4.48:[61]
第19話海外の反応 - 4.48:[62]
第20話海外の反応 - 4.40:[52]
第21話海外の反応 - 4.64:[67]
第22話海外の反応 - 4.45:[51]
第23話海外の反応 - 4.30:[47]
第24話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.25819)
    • No title

      なんで鷹野三四が死んだって確信してるのか分からん

      2020/11/13 (Fri) 10:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25825)
    • No title

      >>1
      これどの視点から見ても意味不明だよね
      業ではまだ行方不明にしかなってないんだから新規にとっても「?」だろうし皆殺し祭囃しを知っている旧作勢からしても「そうはならんやろ」ってなるし
      ただの言葉のあやなのか旧作とは別ルートの梨花(賽殺しとか)のその後で梨花ちゃんの知識そのものが違っているのか

      2020/11/13 (Fri) 13:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25826)
    • No title

      そうなんだよな。前の解決編を見てると、ここまで簡単に諦める梨花ちゃんは想像できない

      2020/11/13 (Fri) 13:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25829)
    • No title

      今回だけじゃなく1個前の鬼騙しでも富竹は行方不明だったのに、珍しいことという認識でしかないのは
      鬼騙しと綿騙しの間に実は何回もループしてるからなのか、鬼騙しの梨花と綿騙しの梨花が別人だからなのか

      元は旧作で自分が語った例え話なのに、圭一に旧作の記憶の欠片がある可能性に触れないどころか、素でディスってるっぽいのは
      旧作とは別ルートの梨花だからなのか、そもそも梨花ではない何者かが入り込んでるからなのか

      正直魅音&詩音のことよりも梨花ちゃんが今どうなってるかの方が読めなくて怖い

      2020/11/13 (Fri) 22:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25838)
    • No title

      >赤い目の梨花は不気味だったな

      いったい何が憑依しているんだろうか

      2020/11/14 (Sat) 10:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.25844)
    • No title

      前作とほぼほぼ同じ話なのに所々違って辻褄合わないってのは
      ワクワクするよりモヤモヤして微妙に気持ち悪いもんだな
      改善なのか改悪なのか今の時点では判断できん


      2020/11/14 (Sat) 15:22 | ぷ。 #- | URL | 編集
    • (No.25856)
    • No title

      いくらなんでも圭一事件起こる前から反応過剰すぎるのが気になったわ

      2020/11/15 (Sun) 13:47 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する