
Munou na Nana
Episode 11
海外の反応
スポンサードリンク
恋人が一番怪しいけど、アリバイがある。犯人かどうかは分からないな。
モグオのグループにも全員が同じ部屋にいたというアリバイがある。これは能力を持っていなければ完璧なアリバイになってたな。
金髪の能力は怪しい。物理的に他の人と一緒の部屋にいながら、男を殺すことができるからな。トイレの水を流すことができるなら、ナイフや刃物を持って、男を殺した可能性がある。
ただ、動機が分からない。
>恋人が一番怪しい
デブは騙されてキョウヤの予想通りに殺されたんだろう。あの男がモテるってところを強調していたように思える。彼の恋人は最近疎遠になっていたとも言っていたし。
このアニメはそんなに単純じゃないよ。何かしら関係はあるだろうけど。
嫉妬は大きな動機になるからね。フウコならリュウジの部屋にも自然に入れるし、不審には思わないだろう。そして、彼女の能力なら、リュウジが反応する前に叩くことができる。彼女のアリバイは「深夜0時過ぎに友人と一緒にいた」というものだったが、それより前のアリバイがない。断言はできないけど。
金髪の男は、アリバイを持っていても殺人鬼になれる1人だ。他の2人は疲れていて、彼らのリーダーはスピーチに夢中になっていたから、怪しいとは気づかなかったんだろう。
どれだけ長時間能力が使えるのかってところと、距離が謎だけどね。あと、水を流すだけという単純なことはできるけど、逃げようとしている人を襲えるのかどうか
殺人鬼が気になるところだが、今はそれどころじゃない。
クリフハンガー...ミチルが失神しただけで死んでいないことを願っている。
そうだね。暑さで気絶したってこともあるからな。
島にやってくるって言ってたのは何なんだろ?残り1話だけど。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/kcaoiz/munou_na_nana_episode_11_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.48:[99]
第02話海外の反応 - 4.56:[108]
第03話海外の反応 - 4.55:[131]
第04話海外の反応 - 4.42:[109]
第05話海外の反応 - 4.53:[120]
第06話海外の反応 - 4.26:[125]
第07話海外の反応 - 4.25:[134]
第08話海外の反応 - 4.52:[121]
第09話海外の反応 - 4.77:[137]
第10話海外の反応 - 4.69:[112]
第11話海外の反応 - 4.71:[105]
第12話海外の反応 - 4.68:[142]
第13話海外の反応 -
スポンサードリンク