【海外の反応】ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第1話 『テイオーは好きだから出番が増えて嬉しいけど、主人公交代は変な感じだね。』

タイトル
Uma Musume: Pretty Derby Season 2
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

素晴らしいスタート。面白かった!




2: 名無しの海外勢

いきなりテイオーに主人公が変わるっていうのはどう感じていいのかわからない。彼女は好きだから出番が多くなるのは良いんだけど、スペシャルウィークが脇役なのはちょっと変な感じがするね。



3: 名無しの海外勢

1期13話の前の話になるのかな?



4: 名無しの海外勢

冬シーズンが正式にスタートした。



5: 名無しの海外勢

実際にはいなくなっているスズカをどう処理するのか疑問に思っていたが、アメリカでレースをさせているようだ。



6: 名無しの海外勢

待った、1期の13話で本当に勝ったのはテイオーだったのか?それとも勘違い?
1mfxVbK.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
13話の前の話だと思うよ。そこでテイオーは怪我を乗り越えたって話も出てたから。



8: 名無しの海外勢

トップガンのベッドの上にあるF14のポスター。こういう細かいところやギャグが好きなんだよな。最後のシーンはちょっと不安だな。最終回での大きな怪我とかにつながるかもしれない。

あと、相変わらず耳の動きが可愛いな。



9: 名無しの海外勢

ゴールドシップを見て、ああこういうアニメだったと思い出した。彼女が出た全てのシーンで彼女は目立っていた。セグウェイは予想外だったが。

あちこちでCGが使われていたが、短く抑えられていた。このアニメの利点の一つは、多くのフレームを再利用できることだと思う。シーズンを通してこのクオリティは維持できると期待している。

全体的に素晴らしい1話。今後も楽しみにしている。



10: 名無しの海外勢

1期で目立たなかった子たちにスポットライトが当てられているようで良かった。



11: 名無しの海外勢

2期はテイオーが主人公なの?



12: 名無しの海外勢

ゴールドシップは相変わらずだね。ベストガールが戻ってきた!



13: 名無しの海外勢

1期は本当に衝撃的だったから、2期にも期待している。ただ、彼女たちの結果は調べると分かっちゃうのが残念なんだよね。

テイオーがどうやって這い上がってくるのかってところに注目したい。



14: 名無しの海外勢

最後のシーンは、テイオーが怪我をするってことを示しているんだろうな。彼女はここから多くの苦労を経験するだろう。彼女が三冠馬になれるように願っている。彼女の努力が報われるのを見たい。怪我してるところは見たくない。



15: 名無しの海外勢

ウマ娘たちに再び出会えたことをうれしく思う。



16: 名無しの海外勢

ゴールドシップがセグウェイでおはようございますとさりげなく声をかけながら到着した時にはもう笑いが抑えられなかった。こういうところがまた見れて嬉しいよ。理容師も凄かったな。出来上がった髪型は全然良くなかったみたいだけど。笑



17: 名無しの海外勢

チームのために遅くまで起きている最高の女の子!
i5kBFNf.jpg
テイオーが負けるフラグだと思っていたんだが、怪我の方だったか…



18: 名無しの海外勢

>>17
スズカにはシーズン中に帰ってきてもらいたい。



19: 名無しの海外勢

冒頭でこの注意書きが出てくるとは思わなかった。
Ks4FizS.jpg
1期にはなかったと思うから、同人誌やファンアートのせいなのかな?うーん...



20: 名無しの海外勢

>>19
アナウンスはしてたよ。どのくらいの時期だったのか覚えてないけど



21: 名無しの海外勢

スぺちゃんは相変わらずだね。
6zF7yN6.jpg
セグウェイは予想外過ぎ
MN7xkvL.jpg
トレーナーさんは幸運だと思うわ。
9b4cnDo.jpg
この子たちは名前がついているから、これから入学してくるんだろうな。
4sF3OOM.jpg
今回は太ったお腹は出てこなかったけど、オグリキャップの早食いは相変わらずだった。大量の餌を持ってフレームに入ってくるという背景のギャグは大好き!
9PzYIbb.jpg
1期と同じ解説者。本物のJRAはアニメをどう思っているのか気になるところだ。
4pkP5Ot.jpg
レースはトウカイテイオーが勝利したようだが、最後のシーンが気になる。
xaW1Fgv.jpg
あのラストスパートで明らかに左足を痛めていて、それに気付いたのはトレーナーさんとシンボリルドルフだけだったようだ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/kqef6r/uma_musume_pretty_derby_season_2_episode_1/

18if  ウマ娘 プリティーダービー Season 2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.12:[24]
 第02話海外の反応 - 4.64:[22]
 第03話海外の反応 - 4.64:[14]
 第04話海外の反応 - 4.80:[10]
 第05話海外の反応 - 4.83:[18]
 第06話海外の反応 - 4.36:[14]
 第07話海外の反応 - 4.84:[19]
 第08話海外の反応 - 4.88:[25]
 第09話海外の反応 - 4.85:[21]
 第10話海外の反応 - 4.66:[71]
 第11話海外の反応 - 4.85:[20]
 第12話海外の反応 - 4.56:[59]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.27063)
    • No title

      燃える!

      2021/01/05 (Tue) 11:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27067)
    • No title

      なんでトップガンとテイオーが同室なんですかねぇ?
      とか考えている海外視聴者は居なかったかぁ
      個人的にはレオダーバンとシャコーグレイドが実名NGだったのに驚いた

      2021/01/05 (Tue) 12:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27076)
    • No title

      実名NGというかゲームで実装予定がないからキャラ化してないってだけじゃない??

      2021/01/05 (Tue) 14:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27079)
    • No title

      ツインターボおバカっぽくていい

      2021/01/05 (Tue) 14:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27087)
    • No title

      競馬分からんからコメ欄の人は色々解説頼むワ

      2021/01/05 (Tue) 17:12 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.27090)
    • No title

      ゴルシ人気が健在で嬉しい

      2021/01/05 (Tue) 18:07 | 匿名さん #gpell9tU | URL | 編集
    • (No.27091)
    • No title

      やはりレース実況は冒頭のようにオッサンがいいなぁ
      女性の実況だと競馬感が薄れる

      2021/01/05 (Tue) 18:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27098)
    • No title

      >>5
      1期の主役スペシャルウィークは90年代後半だったけど
      今期の主役(になるのか?)トウカイテイオーは90年代前半の活躍馬だから
      競馬ファンでもおっさんでないとわからない要素も多い
      ツインターボは大逃げをうつ馬だとか調べておくとより一層楽しめるかも

      2021/01/05 (Tue) 20:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27099)
    • No title

      >『テイオーは好きだから出番が増えて嬉しいけど、主人公交代は変な感じだね。』

      たしかに珍しいね
      シリーズもので主人公が交代するとは…
      「外伝」「スピンオフ」ものではなく、正真正銘の2期だし

      公式サイトのキャラクター紹介欄を確認すると
      トウカイテイオーとメジロマックイーンのW主人公という感じだった

      2021/01/05 (Tue) 20:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27103)
    • No title

      トップガンとテイオー同室は田原つながりなのかな?
      未来の話になってしまうけれど

      2021/01/05 (Tue) 20:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27109)
    • No title

      元々はテイオーが主役っぽいんだよね、タイトルロゴの影絵初期はテイオーだったし

      2021/01/05 (Tue) 23:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27111)
    • No title

      競馬は詳しくないけど相変わらず面白いねー

      2021/01/05 (Tue) 23:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27124)
    • No title

      シンボリルドルフとトウカイテイオーは、実際には父子のパラレル・ワールド。

      2021/01/06 (Wed) 16:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27128)
    • No title

      マックとゴルシがトレーナーにかけたクロスボンバーだけど、
      流石にキン肉マンの初代を知ってる外人さんは確認できる範囲ではいなかったw

      2021/01/06 (Wed) 21:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27131)
    • No title

      ツインターボはおバカ感が出ていて非常によろしかった

      GⅡどころかGⅢしか勝てなかったけど、記録よりも記憶に残る馬の代表格だと思う

      2021/01/06 (Wed) 23:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27176)
    • No title

      テイオーステップ実馬は可愛いけど、アニメキャラだと馬鹿っぽいな

      2021/01/08 (Fri) 12:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27183)
    • No title

      逆に一期の主役がスペだったことに違和感あったくらい
      二期のタイトルみてニヤリとしたよw

      テイオーは柔軟性とバネが強すぎて、全力で走ると骨がついていかず
      いつも骨折と怪我に悩まされていた
      だからこそテイオーのドラマはすごかった
      ネイチャ、レガシー、マックイーン、ベガ、メジロパーマ、ビワハヤヒデ、タンホイザ、ライスシャワー、レオダーバン、挙げたら切りがないくらいテイオーの時代に数々のスターホースがやたらいたから存在が際立ったのも大きい

      テイオーは「奇跡の名馬」と後に呼ばれることとなる

      2021/01/08 (Fri) 17:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27186)
    • No title

      ばっきゃろー!馬(ウマ娘)1頭いっとうにドラマがあるんでぇー!
      みんなが主人公なんでぇー!

      2021/01/08 (Fri) 19:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27194)
    • ライブシーンが相当なクオリティだったのに誰も言及しない悲しみ
      CGと作画の組み合わせだけどつなぎ目がほぼわからない
      ついにここまできたかって感じ

      2021/01/09 (Sat) 04:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27266)
    • No title

      俺は一番好きなダイタクヘリオスが出たからうれしい
      舌出しながら走ってほしい

      2021/01/10 (Sun) 18:53 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集
    • (No.27400)
    • No title

      トウカイテイオーが出てた日本ダービーのCMが好き

      2021/01/13 (Wed) 07:01 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する