【海外の反応】ゆるキャン△ SEASON2 第1話 『「おかえり」で始まる癒しのアニメ。』

タイトル
Yuru Camp△ Season 2
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

「おかえり」で始まる癒しのアニメ。




2: 名無しの海外勢

秘密結社ブランケット集合!



3: 名無しの海外勢

今、最も必要とされているアニメ。復活したことに興奮が抑えられない。



4: 名無しの海外勢

なでしことリンの最後のシーンは最高だ。
AjQMrme.jpg
なでしこがリンにカレーのカップラーメンをあげるところは、前半と繋がっていて良かった。



5: 名無しの海外勢

OPは最高、EDは本当に聞いていて癒される。

来週も楽しみだ。



6: 名無しの海外勢

前半はリンがキャンプを初めて経験した時の話だね。リン好きの俺はそこがピークだった。彼女がいるから、このアニメを最大限に楽しめる。
IShsa6P.jpg



7: 名無しの海外勢

リンのお父さんって今まで出てたっけ?思い出せない。



8: 名無しの海外勢

>>7
1期で出てたのはおじいちゃんとお母さんだけ。仕事が忙しかったのかもな。



9: 名無しの海外勢

短い髪のリンを見た時に、回想だって気付いたけど少しびっくりしたぞ…とにかく、癒し系シリーズのスタートだ!



10: 名無しの海外勢

このアニメの麺をすするシーンを見ていると、ぞくぞくしてくる。



11: 名無しの海外勢

>>10
妙に特殊なフェチだな!批判する気はないが...



12: 名無しの海外勢

見ててリラックスできるアニメは最高だよ。OPとEDも素晴らしい。



13: 名無しの海外勢

= U =

小っちゃいリンは可愛いね。鍋を焦がしたり、カレースープを作ろうとしたところは笑った。



14: 名無しの海外勢

期待していた通りの内容。しっかりとした1話だったね。1期は大好きだったから、2期もそのレベルに近づいてくれたなら、年が本当に始まる前に俺のAOTYの候補に挙がるだろう。



15: 名無しの海外勢

なでしこのお腹と食欲についての本を読んでいるリン。
sylUbLq.jpg
キャンプ初心者の頃のリンは見てて愛らしいね。
RhcksJH.jpg
苦戦した後のインスタントラーメンは、いつも美味しく感じる。



16: 名無しの海外勢

>>15
どうやったらあんなに食べれるのかっていう研究だね!



17: 名無しの海外勢

喋る松ぼっくりにはいつも笑ってしまう。でも、それをキャンプファイヤーに使ってしまうと、なんだか可哀想に思えてきちゃうんだよね。:(

今のリンは上級者になってるから、リンの初めてのキャンプ体験が見れて良かった。
RMm2Y8t.jpg
あとOPがめちゃくちゃ良かった。アニメーションも最高だ。



18: 名無しの海外勢

>>17
最初、"コンニチハ!"ではなく、 "タスケテ!"と書いてあるのかと思った。



19: 名無しの海外勢

>>17
今回みたいに、たまにはキャンプの問題点を見せて欲しいとも思ってるんだが、そうしたらこのアニメの緩さがなくなっちゃうからな。



20: 名無しの海外勢

>>19
そうしたらリアルに感じられるだろうね。1期でも、テントが強風で飛ばされたり、火起こしの時の問題は少しあったけどね。



21: 名無しの海外勢

同じタイミングで富士山を見る2人。
jImAiol.jpg
3GberMR.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ksfn6r/yuru_camp_season_2_episode_1_discussion/

18if  ゆるキャン△ SEASON2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.72:[224]
 第02話海外の反応 - 4.83:[129]
 第03話海外の反応 - 4.75:[153]
 第04話海外の反応 - 4.78:[125]
 第05話海外の反応 - 4.66:[103]
 第06話海外の反応 - 4.60:[119]
 第07話海外の反応 - 4.66:[115]
 第08話海外の反応 - 4.78:[152]
 第09話海外の反応 - 4.48:[125]
 第10話海外の反応 - 4.61:[100]
 第11話海外の反応 - 4.60:[102]
 第12話海外の反応 - 4.69:[105]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.27150)
    • No title

      いやーいいっすねー
      人気作の2期ってハードル上がっちゃうもんだけど
      それを裏切らない作りじゃないかな

      京極義昭監督とスタッフの皆さん、楽しみにしてまーす

      2021/01/08 (Fri) 06:07 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.27152)
    • No title

      あんな本読んでるからなでしこが裏世界にピクニック行っちゃうんだよ

      2021/01/08 (Fri) 06:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27153)
    • > たまにはキャンプの問題点を見せて欲しい
      このアニメだと地味に失敗例とか出てきたりするよね
      今期は多分山中湖回が入るだろうから大きな失敗も描写されると思うよ

      2021/01/08 (Fri) 07:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27154)
    • No title

      相変わらずハイレベルなでき
      コロナ禍での最高の癒し

      2021/01/08 (Fri) 07:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27155)
    • Aパートのリンのはじめてのキャンプ
      最後の行きがけになでしこと会う
      はアニメオリジナルだと思うが上手い演出だ

      リン父がしゃべる(櫻井孝宏だ)のはへやキャンから

      2021/01/08 (Fri) 07:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27158)
    • No title

      >今回みたいに、たまにはキャンプの問題点を見せて欲しいとも思ってるんだが、そうしたらこのアニメの緩さがなくなっちゃうからな。

      その辺りはちゃんと描写されるから心配はいらん。リンは中級者だから失敗はないけど、初心者の野外活動サークルの面々がやらかす。

      2021/01/08 (Fri) 08:37 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.27159)
    • No title

      野クル死にかけるからなw

      2021/01/08 (Fri) 09:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27161)
    • 中学生時代のなでしこが一緒に自転車乗ってるのが新キャラ
      黒沢ともよは好きな声優だけどゆるキャンのほんわかした感じに合ってる?
      上手い人だからあわせてくるかな

      2021/01/08 (Fri) 10:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27162)
    • No title

       ロリリンのデザインがちゃんと(現在よりも)幼い頭身でちょっと感動した。

      2021/01/08 (Fri) 10:04 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.27164)
    • No title

      キャストに黒沢ともよの名前が有ったけど、誰の役だったのかな?

      2021/01/08 (Fri) 10:16 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.27166)
    • No title

      >>10
      過去シーンで登場した なでしこの引っ越す前の友達が黒沢ともよ

      2021/01/08 (Fri) 10:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27168)
    • No title

      しまりんが「千明」って呼んだの聞いたときなんかドキリとしちまったw
      ええのぉ

      2021/01/08 (Fri) 11:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27169)
    • No title

      カレー麺だ!
      カレーヌードルとは言わんのだな

      2021/01/08 (Fri) 11:37 | 匿名さん #V8uOUIPU | URL | 編集
    • (No.27170)
    • No title

      オープニングが、んーなんかちょっとイメージと違うなあ
      ゆるりとした感じじゃないなぁ、てな感じ

      2021/01/08 (Fri) 11:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27172)
    • No title

      コンニチハ!!

      2021/01/08 (Fri) 11:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27173)
    • No title

      りん、寒そうだったなあ~
      昨夜から今日、すごい雪降っていてしかも暴風雪でめちゃ寒い(っていうか冷たい・凍える)から、あの寒さの辛さわかるわ
      あの寒いなかでは、本に集中できんわ

      2021/01/08 (Fri) 11:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27178)
    • No title

      自分は高校生の時ソロキャンデビューしたけど、当時の俺よりリンちゃんの方が肝が座ってて感心しながら観てたわw
      一人で火をつけるだけでも火事になったらどうしようと震えてたから

      2021/01/08 (Fri) 13:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27179)
    • No title

      後半のコメントにあったように海外の人ってやたら問題提起したがるよね
      その割には解決方法雑だけど

      2021/01/08 (Fri) 13:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27180)
    • No title

      > 喋る松ぼっくりにはいつも笑ってしまう。

      豊崎愛生は松ぼっくりが本役、あおいが兼役らしいぞ

      2021/01/08 (Fri) 14:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27181)
    • No title

      \コンニチハ!/
      豊崎さんがやってたって今回初めて知った

      2021/01/08 (Fri) 14:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27184)
    • No title

      1期 第1話
      ・なでしこが初めてりんのキャンプに参加する
      ・りんの薪割り
      ・着火剤としてマツボックリ
      ・りんからなでしこへ非常食のカレー麺

      2期 第1話
      ・りんが初めてキャンプ
      ・キャンプ場職員の薪割り
      ・着火剤としてのマツボックリ
      ・母親からりんへ非常食のカレー麺
      ・なでしこからりんへカレー麺

      2021/01/08 (Fri) 17:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27204)
    • No title

      あー、リンの初キャンプとカレー麺はアニオリなんだ。どうりでおかしいとおもった。ちょっと心配になっちゃったけどまだ1話だしこれからかな。

      2021/01/09 (Sat) 10:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27220)
    • No title

      ほとんど無表情で事務的な会話しかしないお父さん
      りんちゃんは反抗期なのかな
      火の扱いがまるでできない娘を放置だし

      2021/01/09 (Sat) 17:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27233)
    • 日常系(特にきらら系)はイヤなキャラと恋愛要素がないのが良い
      だから男キャラは最低限の家族とモブだけ
      それも空気で良いのだ

      2021/01/10 (Sun) 00:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27242)
    • No title

      犬を祭ってる神社の絵すげえリアル。
      写真にフィルターでもかけたのかな。

      2021/01/10 (Sun) 03:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27274)
    • No title

      松ぼっくりがあってよかった。

      2021/01/10 (Sun) 21:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27425)
    • 体感5秒だった
      良いアニメだなぁ

      2021/01/14 (Thu) 00:24 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する