【海外の反応】ひぐらしのなく頃に業 第14話 『今までで一番悲しい「にぱ~」だったな』

タイトル
Higurashi no Naku Koro ni
Episode 14
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

聞いたことではなく、起こった出来事を見て本当に驚いた。梨花の死は想像以上に残酷なものだった。




2: 名無しの海外勢

>>1
やり過ぎにならないように、できるだけ残忍なものにしたらしい。



3: 名無しの海外勢

>>2
4話の血の飛び散りはやり過ぎだと思ってたから、これくらいがちょうどいい。



4: 名無しの海外勢

梨花が苦しむ話になったか。



5: 名無しの海外勢

>>4
毎回そうだよ。



6: 名無しの海外勢

>>4
常に



7: 名無しの海外勢

梨花が死んだときのことを覚えてなかったってのは大きなポイント!全て知っているように動いているのに、圭一にヒントを与えるだけだった彼女の行動の理由にもなっている。完璧に助けることができなかったからだな。



8: 名無しの海外勢

まさか大石の虐殺シーンを見ることになるとは…

羽入って誰なの?どうして彼女はそこにいたんだ?
7gIJC8S.jpg
梨花は何百年もループをしていて、残るチャンスは5回だけ。彼女がループを思い出すことができる羽入の贈り物は、最終的に良い結末を得るのに役に立つものなんだろうね。



9: 名無しの海外勢

>>8
たとえ良い結末を得ても、彼女は救われないかもしれないっていうのが今回の話だったけどね。



10: 名無しの海外勢

ただ悲しくなるだけのエピソードだった。:(



11: 名無しの海外勢

この後、大石が暴れだすなんて想像もできなかったな。
qjhynr.jpg



12: 名無しの海外勢

新年最初になんて残酷なエピソードを



13: 名無しの海外勢 前作視聴組

レナを疑ってた人たちに真実を見せつけたな。



14: 名無しの海外勢

>>13
まだ沙都子が怪しいままだ。



15: 名無しの海外勢

>>14
彼女には動機がない。怪しいと思わせるような行動をしているだけだと思う。



16: 名無しの海外勢

ゆるキャンの後に見るもんじゃないな



17: 名無しの海外勢

>>16
同じ人がOPを歌っているって考えると非常に面白い。



18: 名無しの海外勢

魅音がトイレのカギを持ってたな。梨花が詩音の名前を出したのは、彼女が本物の魅音だってことを視聴者に知らせるためか。



19: 名無しの海外勢

>>18
詩音がカギを奪ったって可能性は残ってるけどね。



20: 名無しの海外勢

今までで一番悲しい「にぱ~」だったな。



21: 名無しの海外勢

あの角、フェザリーヌだったのか?



22: 名無しの海外勢

>>21
OPで彼女がほほ笑んでいるってところがあったな。あのシーンが楽しみだ。



23: 名無しの海外勢

5回のループって宣言してるところが面白いね。今までの解答編がちゃんと用意されているってことだ。



2000: 宣伝




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ksgu5n/higurashi_no_naku_koro_ni_gou_reboot_only_thread/
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ksgu8r/higurashi_no_naku_koro_ni_gou_rewatcher_thread/

18if ひぐらしのなく頃に
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.33:[224]
第02話海外の反応 - 4.34:[144]
第03話海外の反応 - 4.59:[101]
第04話海外の反応 - 4.69:[134]
第05話海外の反応 - 4.36:[86]
第06話海外の反応 - 4.49:[87]
第07話海外の反応 - 4.58:[89]
第08話海外の反応 - 4.57:[75]
第09話海外の反応 - 4.49:[69]
第10話海外の反応 - 4.56:[75]
第11話海外の反応 - 4.61:[61]
第12話海外の反応 - 4.39:[64]
第13話海外の反応 - 4.70:[66]
第14話海外の反応 - 4.80:[114]
第15話海外の反応 - 4.75:[152]
第16話海外の反応 - 4.72:[104]
第17話海外の反応 - 4.82:[103]
第18話海外の反応 - 4.48:[61]
第19話海外の反応 - 4.48:[62]
第20話海外の反応 - 4.40:[52]
第21話海外の反応 - 4.64:[67]
第22話海外の反応 - 4.45:[51]
第23話海外の反応 - 4.30:[47]
第24話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.27174)
    • No title

      >同じ人がOPを歌っているって考えると非常に面白い
      そうなんだ!ゆるキャン△の人と同じだったんだ
      >5回のループって宣言してるところが面白いね
      他の誰かが言っていたが、●されても人生を(あるポイントから)何回もやり直せるって、「RE:ゼロ」に似ているね
      …まあこちらのほうが原作が古いようだから、「RE:ゼロ」が「ひぐらし」に似ているというべきか

      2021/01/08 (Fri) 12:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27175)
    • 無くなっていた剣が事件の発端なのだろうか?

      2021/01/08 (Fri) 12:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27190)
    • コレいつになったら面白くなるんだ?

      2021/01/09 (Sat) 03:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27202)
    • No title

      ※2
      旧ループの攻略法が通用しない理由ではあるのでしょうね
      綿騙しでも無くなってるのは確認できるので、全ルート共通(少なくとも昭和58年6月12日以降は)で無いと見ていいでしょう

      メタ視点では「梨花とは別のループ者が居る」とも受け取れますが、どうなのか…

      2021/01/09 (Sat) 09:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27229)
    • No title

      ベルンカステルとかフェザリーヌとか「うみねこ」知らないと解らんようなオチはやめてほしいな

      2021/01/09 (Sat) 20:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27249)
    • No title

      「綿騙しでは、圭一が魅音にぬいぐるみ渡すように仕向けれたのに…」と言ってたけど、まあ梨花視点ではそう誤認するよなあ
      実際は、この後魅音が詩音に電話してぬいぐるみの事を話した時点でフラグが立つ(渡す→詩音に惚気る/渡さない→詩音に泣きつくで、どちらでも「私の想い人はもう居ないのに、青春やってんじゃねーよテメーら!」となる)んだが

      2021/01/10 (Sun) 11:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27265)
    • No title

      どう考えてもベルンとラムダデルタとフェザリーヌのたくらみにしか思えない

      2021/01/10 (Sun) 18:43 | 名無しのかめはめさん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する