【海外の反応】進撃の巨人 The Final Season 第5話 『ヴィリーの演説はやばい。』『ファルコは一生後悔するだろうな』

タイトル
Shingeki no Kyojin: The Final Season
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

進撃の巨人のアニメを知らない人が見たらどう思うんだろうな、「宣戦布告」がトレンドに入るって




2: 名無しの海外勢

>>1
絶対に何人かはパニックになってただろうな。



3: 名無しの海外勢

>>1
親がどうして「宣戦布告」が突然トレンドになったんだ?って聞いてきたわ。



4: 名無しの海外勢

>>3
「話せば長くなるから座って。一週間はかかるかもしれないけど、後悔はしないと約束するよ」



5: 名無しの海外勢

"パラディ島の勢力へ、宣戦布告を!"

鳥肌



6: 名無しの海外勢

>>5
ヴィリーの演説はやばい。



7: 名無しの海外勢

>>6
声優の演技は本当に良かった。



8: 名無しの海外勢

>>6
BGMも最高だった。



9: 名無しの海外勢

>>5
エレン:「わかった。受け入れよう。」



10: 名無しの海外勢

ヴィリーは文字通り、宣戦布告をしてから1秒後に殺された。



11: 名無しの海外勢

>>10
エレンはこの戦争を早く終わらせたかったんだろうな。



12: 名無しの海外勢

>>10
でも、エレンを責めることはできないよな。



13: 名無しの海外勢

「俺はお前と同じだよ」

嫌な予感してたんだよ



14: 名無しの海外勢

>>13
ライナー:でも、俺の母親まだ生きてるから

エレン:すぐに同じにしてくる



15: 名無しの海外勢

>>14
しかし、ライナーの母親がライナーと同じプロットアーマーで守られていたら?



16: 名無しの海外勢

最高のシーンを最高のアニメーションで見せてくれた。スタジオ変更は不安だったけど、問題なさそうだね。



17: 名無しの海外勢

落ち着いているエレンほど恐ろしいものはない。
N0ccdxL.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
Reiner.exeが動作を停止しました



19: 名無しの海外勢

>>18
エレンのトロイの木馬のせいだな。



20: 名無しの海外勢

>>17
エレンのキャラをここまで変えるなんて…凄いことを考えるね。



21: 名無しの海外勢

死ぬ前に抱きしめられるなんて、幸運な男だったな。
2NWtRXe.jpg



22: 名無しの海外勢

世界:宣戦布告

エレン:即座に報復

世界:びっくりしたピカチュウの顔



23: 名無しの海外勢

ヴィリーの演説、ライナーの演技とか声優が素晴らしいってのもあるんだけど、BGMもマジで良いんだよね。そして作画もかなり良かった。
BUBRHEl.jpg



24: 名無しの海外勢

ZCxuNtz.jpg



25: 名無しの海外勢

宣戦布告までの全体の構築が本当に素晴らしい。



26: 名無しの海外勢

最高という言葉以外思い浮かばない。



27: 名無しの海外勢




28: 名無しの海外勢

ファルコはマジで後悔してるだろうな。
xgl6QJe.jpg



29: 名無しの海外勢

>>28
一生忘れないと思う。



30: 名無しの海外勢

エレンは何も間違っていない。



31: 名無しの海外勢

>>30
ちゃんと宣戦布告まで待ってたからね。



32: 名無しの海外勢

この人は何が起こるのか分かってたってことだよな?
a6MFat4.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/kujurp/shingeki_no_kyojin_the_final_season_episode_64/

18if 進撃の巨人 The Final Season
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.65:[2,130]
第02話海外の反応 - 4.58:[1,068]
第03話海外の反応 - 4.71:[1,129]
第04話海外の反応 - 4.77:[1,032]
第05話海外の反応 - 4.90:[2,922]
第06話海外の反応 - 4.73:[2,641]
第07話海外の反応 - 4.92:[2,801]
第08話海外の反応 - 4.82:[2,020]
第09話海外の反応 - 4.67:[1,263]
第10話海外の反応 - 4.53:[1,026]
第11話海外の反応 - 4.63:[1,098]
第12話海外の反応 - 4.52:[1,008]
第13話海外の反応 - 4.79:[1,571]
第14話海外の反応 - 4.73:[993]
第15話海外の反応 - 4.71:[1,212]
第16話海外の反応 - 4.76:[1,527]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.27307)
    • No title

      これに対する海外の反応は、すぐに実在の国や民族に当てはめたがる連中がいるのがな・・・

      2021/01/11 (Mon) 14:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27308)
    • No title

      前回に続いて、いい出来だった。
      演出テンポBGM等不満なし。
      twitterでattack on titanで検索すると秒単位で新しいツイートが出てくるけど絶賛が多いな。

      細かいところいうと
      ピークが抱きついた所で、あの男たちのピークに対する感情がわかりにくかった。もう10秒ぐらいとれればよかったんだろうけど。
      あと、髭の割には声が高すぎで違和感あったな。アルミンは見た目的にありだけど。

      2021/01/11 (Mon) 15:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27309)
    • No title

      >>1
      そりゃそうだろ。実際、フィクションの民族問題をリアルにするには、現実をモデルにするしかないからな

      2021/01/11 (Mon) 15:02 | 匿名さん #Wt/RqJ/o | URL | 編集
    • (No.27310)
    • 緊張したし泣いたし、音楽も演出も声優さんの演技も良かった。

      エレンの終始落ち着いたというか、もう悟りの境地にたどり着いたみたいな話し方、漫画よりずっと怖かった。
      声優さんって本当にすごい。

      2021/01/11 (Mon) 15:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27312)
    • No title

      無職転生が良かっただけに時間的に被る進撃の演出がしょぼく見えたわ
      音楽もマッチしていないし良い所は細谷の演技だけ

      2021/01/11 (Mon) 15:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27315)
    • 無職転生って
      タイトル的になろう系??
      他のコメント欄でも同じ事書いてましたよね
      よっぽど好きなんですね

      無職転生のとこにいって、進撃よりすごいって書きに行った方が楽しくないですか?

      2021/01/11 (Mon) 16:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27317)
    • ピークちゃんに抱きつかれた男たちはあれでいいんだよ
      すぐに分かる

      2021/01/11 (Mon) 16:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27320)
    • No title

      >>3
      っていうか
      昨日バ●カンで何が起こったのか日本人ほとんど誰も知らないっていう…

      2021/01/11 (Mon) 17:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27328)
    • 原作のライナーのとこは泣かなかったのにアニメのライナーの涙でもらい泣きしてしまった。

      2021/01/11 (Mon) 20:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27333)
    • No title

      >>6
      >>5はわざと同時期のタイトルを出して対立煽ってるだけの荒らしだから気にしなくていい。
      どうせ肩入れしてるように見せてどっちも好きじゃない。

      2021/01/11 (Mon) 22:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27339)
    • No title

      >>1
      日本人も結構当てはめて見てたりするだろ。

      2021/01/12 (Tue) 03:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27477)
    • No title

      始祖の巨人を持つ王は巨人同士の戦争やらで人が死に過ぎたものだから平和を求めて島に隠遁したというけど
      始祖が記憶改竄したり支配もできるのになんで巨人大戦なんか起きたんだ?

      2021/01/14 (Thu) 21:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27480)
    • No title

      >「俺はお前と同じだよ」
      >嫌な予感してたんだよ
      >>13
      >ライナー:でも、俺の母親まだ生きてるから
      >エレン:すぐに同じにしてくる
      ワロタ
      …まあほんとうは笑えない報復(憎しみ)の連鎖が続く「残酷な世界」なんだけどね

      2021/01/14 (Thu) 21:59 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する