【海外の反応】たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第2話

タイトル
Tatoeba Last Dungeon Mae no Mura no Shounen ga Joban no Machi de Kurasu Youna Monogatari
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

何の感情もなく巨大なイナゴのモンスターを虫と呼んで吹っ飛ばすロイドが面白くて良いね。
idym5dn.jpg
あと、最後の可哀想な男…マリーがいなかったら確実に死んでたな。

なんとなく見始めたシリーズだけど、正直かなり良い。嬉しいよ。




2: 名無しの海外勢

>>1
自分の方が上だと思ってたからね。魔女が入ってなかったらヤバかったわ。



3: 名無しの海外勢

胸毛を抜く?これは、ヤンデレの特性に追加しとかないとな。



4: 名無しの海外勢

>>3
誰もセレンの行動に疑問を持たないのが好き。セレンが言う「ロイドとの運命」ってところも。



5: 名無しの海外勢

>>3
マリーがロイドを連れ去っていくところを見られてなくて良かった。もし見てたら、彼女はすぐに飛ぶ魔法を勉強すると思う。



6: 名無しの海外勢

>>5
正直アニメはカオスな方が好きだから、マリーを見てたって展開を望んでいる。



7: 名無しの海外勢

>>5
ベルトがドクター・オクトパスみたいに動いていたし、立体機動装置のような動きができるかもしれない。



8: 名無しの海外勢

>>3
呪われたマスクを顔につけて育つと精神安定に悪影響を及ぼすのは間違いない。



9: 名無しの海外勢

結構頻繁にデカい虫が現れるんだね。



10: 名無しの海外勢

これだけでは満足できない。早く来週になってほしい!!



11: 名無しの海外勢

>>10
もう何度もすっごく笑わせてもらった。本当にもっと見たいと思わせてくれる。



12: 名無しの海外勢

ああ、やっぱり合格してなかったんだ。ロイドを見つけるのが早いのが良いよね。ここで長引かせても意味はない。王は誰かに操られていて、宣戦布告をさせている?かなりマズい状態じゃないか。こんなコメディみたいな作品なのに

ロイドに夢中になっているセレンを見るのは全然飽きないな。
2c3ztFU.jpg
しかし、どうして彼女をベルトが守っているのかは知りたい。



13: 名無しの海外勢

>>12
何かの陰謀に巻き込まれたとかじゃなかったんだな。テストの解答欄が落書きされているように見えたから不合格になっただけだった。どれだけ強いのかってことは、実際に実力を見てみないと分からないからな。



14: 名無しの海外勢

>>12
英語で書かれているテストを日本語で解答したって感じだろうな。不合格なのも仕方がない。

唯一の魔法は雨を降らせること…実際に見てもいないのに不合格にさせたのか?この面接官は解雇だろ。
Hqf72r9.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
少なくとも、ルーン文字だと認識できる人がいなきゃダメだっただろうな。
CSuNyKS.jpg



16: 名無しの海外勢

死ぬとこだったぞ
A38jK3Z.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
サイタマみたいになりそうだったな。



18: 名無しの海外勢

始まってから1分ほどで、すでにヤンデレが
CyRDRxs.jpg
これは痛い
pqlbcX1.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
ロリババアの呪いは恐ろしい…



20: 名無しの海外勢

「軍人たるもの一般人くらいボコボコに出来なくてどうする!」

笑うわ。



21: 名無しの海外勢

強い人にはロイドの強さが伝わるんだな。笑
JS1a2Kg.jpg
ただバイトの募集を見に来ただけなのに



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/kv5h2m/tatoeba_last_dungeon_mae_no_mura_no_shounen_ga/

18if  たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.17:[163]
 第02話海外の反応 - 4.35:[102]
 第03話海外の反応 - 3.85:[92]
 第04話海外の反応 - 4.06:[81]
 第05話海外の反応 - 3.99:[80]
 第06話海外の反応 - 4.00:[73]
 第07話海外の反応 - 3.90:[58]
 第08話海外の反応 - 4.19:[74]
 第09話海外の反応 - 4.08:[77]
 第10話海外の反応 - 4.18:[57]
 第11話海外の反応 - 3.88:[51]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.27342)
    • No title

      王女の写真……

      2021/01/12 (Tue) 10:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27349)
    • No title

      メガネ眼鏡めがね

      2021/01/12 (Tue) 14:05 | 匿名 #/Amn5WiM | URL | 編集
    • (No.27359)
    • No title

      5年前にいなくなった王女=マリーってことかな?

      2021/01/12 (Tue) 16:29 | 匿名さん #bKREEs.o | URL | 編集
    • (No.27393)
    • No title

      てか、テスト問題は読めてるってことだよな? それでいて、問題の言語と違う他国語で回答するってのはおかしくないか?

      2021/01/13 (Wed) 00:32 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.27396)
    • No title

      ※4
      そのレベルのリアリティを求める作品じゃない

      2021/01/13 (Wed) 03:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27397)
    • No title

      ※4
      この作品世界でのルーン文字というのは
      その文字記号そのものが例えば魔法詠唱や魔法そのものであって
      他言語を意味してるわけじゃないんだよ
      主人公は例えば『この魔法はどうやったら出来ますか』という設問に対して
      魔法の達人でも知らないような超高度な魔方陣を描いてみせただけ

      2021/01/13 (Wed) 04:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27404)
    • No title

      料理と掃除は外国でも通じるのか

      2021/01/13 (Wed) 13:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27419)
    • No title

      ※4
      単純に「解答が高度レベル過ぎて試験官が理解できなかった」って解釈でおk
      カットされた武術試験も攻撃が速すぎて試験官に全く見えなかったせいで失格になっている
      (的が壊れたのは前の人の攻撃の影響が後で出たと解釈された)

      雨降らす魔法に関しては1話で魔女が「それ、普通できないから」と言っていたように
      そもそも嘘としか思われてなかった。

      2021/01/13 (Wed) 21:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27437)
    • No title

      思ったよりギャグ強めというか、俺ツエーごりごりというか……

      まぁこれが楽しい人にはいいんだろうね

      2021/01/14 (Thu) 04:36 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.27585)
    • No title

      malで7.36ってかなり評価高いじゃん・・・

      2021/01/17 (Sun) 18:30 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する