【海外の反応】約束のネバーランド Season 2 第2話 『世界は2つに別れている。これは予想外過ぎた。』

タイトル
Yakusoku no Neverland Season 2
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

エマの表情が…嫌なことを真似しないといけなくなったからな
mnsrntjs.jpg




2: 名無しの海外勢

>>1
彼女に料理はさせない方が良い。



3: 名無しの海外勢

>>2
コニーの姿を見ちゃってたからな。



4: 名無しの海外勢

生け贄の子羊だと言われて、こんなに喜ぶ姿は想像できなかったな。エマとレイは、非常にポジティブなんだな。
fLLLM4l.jpg
レイの料理の秘訣はグルタミン酸ナトリウム

ソンジュとエマが一緒にいるシーン、ソマリと森の神様の雰囲気が出ていた。
4n4FkOF.jpg



5: 名無しの海外勢

今回はお気に入りのエピソード。緊張するシーンもなかったし、楽しく見れた。



6: 名無しの海外勢

>>5
この2人の鬼は結構好き。少し「人間」っぽさもあるんだよな。



7: 名無しの海外勢

人間の世界と鬼の世界、世界は2つに別れている。これは予想外過ぎた。
JAaDG7Y.jpg
農園にいた人間はみんな生け贄・贈り物として残された人間たちだと考えると、頭がおかしくなりそうだ。

鬼や新しい動物・クリーチャーがどのようにして生まれたのか、という話は出てくるのだろうか。



8: 名無しの海外勢

ビーガンの鬼、最高!



9: 名無しの海外勢

>>8
人間を食べないってだけだから、ビーガンとは違う。



10: 名無しの海外勢

>>9
イスラム教徒の鬼、最高!



11: 名無しの海外勢

「目を離すとすぐ死のうとする」
uN7eIVE.jpg
めっちゃ笑ったわ。



12: 名無しの海外勢

>>11
レイを正確に分析できている。



13: 名無しの海外勢

エマは肉の解体までやったのかな?



14: 名無しの海外勢 前作視聴組

一番インパクトがあったのは、間違いなくエマの最初の狩りのシーンだな。彼女が鳥を撃つところから、水の中に赤く咲くヴィダの花、ソンジュが彼女に白い花を渡して、グレイス=フィールドで兄弟姉妹にしたことと同じことを鳥にするように指示するところまでのカットがとても良かった。
njyyqart.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
細部へのこだわりが凄いエピソードだったね。



16: 名無しの海外勢

エマはアーチャーになれるな。

今は彼女の精神状態が心配だ。



17: 名無しの海外勢

驚くほどのんびりとしたエピソード。次のエピソードが不安だ。



18: 名無しの海外勢




19: 名無しの海外勢

エマは本当に素晴らしいキャラだ。カッコイイ。



20: 名無しの海外勢

>>19
生き残る選択をしたようだ。



21: 名無しの海外勢

敵ではないみたいだな。
yV642S0.jpg
エマを脅すギルダは面白かった。
2URXHIs.jpg
彼女を怒らせない方が良い。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/kxayvb/yakusoku_no_neverland_season_2_episode_2/

18if  約束のネバーランド Season 2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.28:[371]
 第02話海外の反応 - 4.37:[243]
 第03話海外の反応 - 4.37:[243]
 第04話海外の反応 - 2.89:[462]
 第05話海外の反応 - 2.26:[1,012]
 第06話海外の反応 - 2.17:[496]
 第07話海外の反応 - 1.91:[454]
 第08話海外の反応 - 2.66:[525]
 第09話海外の反応 - 1.63:[435]
 第10話海外の反応 - 1.55:[585]
 第11話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.27521)
    • No title

      2期のこの第2話にしてはじめてこの作品のテーマみたいの見せられた感じする

      単純に(単純でもないけど)恐怖・絶望からの脱出、だった1期範囲とは、この風景とともに違う顔を見せてくるね。世界設定もいろいろ明らかになるし

      2021/01/16 (Sat) 00:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27535)
    • No title

      >エマを脅すギルダは面白かった
      途中から、なぜか関西弁になっていたね
      …しかし、おとなしい“読書少女”かと思っていたが、こんなキャラだったのかぁ

      2021/01/16 (Sat) 09:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27541)
    • No title

      森の風景が細かすぎて逆にリアリティがない感じ

      2021/01/16 (Sat) 12:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27552)
    • No title

      地球外の所だと。意外。

      2021/01/16 (Sat) 18:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27555)
    • No title

      この葛藤から逃げた奴がヴィーガンになるんだね

      2021/01/16 (Sat) 20:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27571)
    • No title

      ソンジュって名前、民族的だね

      2021/01/17 (Sun) 09:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27687)
    • No title

      鬼と人間が戦って、世界を二分したって ?

      人間には機関銃も戦車も飛行機も核爆弾もあるはずなのに
      鬼に勝てなかったのか?

      人間の文明が滅びてしまった遠い未来の話なのか?

      2021/01/19 (Tue) 20:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27868)
    • No title

      現在が2045年で1000年前に世界を二分したって言ってなかった?

      2021/01/24 (Sun) 11:19 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する