
Hataraku Saibou!!
Episode 2
海外の反応
スポンサードリンク
1: 名無しの海外勢
はたらく細胞の楽しみ方は2つ
先にBLACKの方を見て、最後は良い気分で終わらせるか
後でBLACKを見て、悩まされたまま終わるか
みんなはどちらの道を選ぶんだ?
先にBLACKの方を見て、最後は良い気分で終わらせるか
後でBLACKを見て、悩まされたまま終わるか
みんなはどちらの道を選ぶんだ?
2: 名無しの海外勢
>>1
BLACKの方がコメントが多いことを考えると、前者が多いんだろうなって思った。
BLACKの方がコメントが多いことを考えると、前者が多いんだろうなって思った。
3: 名無しの海外勢
>>1
俺は白の後に黒を見た…もううつ病だよ。EDは意外と明るいんだけどね。笑
俺は白の後に黒を見た…もううつ病だよ。EDは意外と明るいんだけどね。笑
4: 名無しの海外勢
>>3
そして作画も良いんだよね。
そして作画も良いんだよね。
5: 名無しの海外勢
>>1
第3の選択肢:今のままでも憂鬱な人生だから、BLACKを見ない。
第3の選択肢:今のままでも憂鬱な人生だから、BLACKを見ない。
6: 名無しの海外勢
デスパレードのデキムみたいなキャラがいたな。
7: 名無しの海外勢
>>6
同じキャラじゃないの?声優は違ったのかな?
同じキャラじゃないの?声優は違ったのかな?
8: 名無しの海外勢
デートをすっぽかしたみたいになってる白血球は面白かった。
9: 名無しの海外勢
10: 名無しの海外勢
>>9
非常に分かりやすいワクチン接種エピソードだった。
非常に分かりやすいワクチン接種エピソードだった。
11: 名無しの海外勢
>>10
ぜひ色んな人に見てもらいたいアニメだ。
ぜひ色んな人に見てもらいたいアニメだ。
12: 名無しの海外勢
>>9
記憶細胞が未来を見る力と記憶を勘違いして、実際に必要以上に働いてしまうとこうなるんだろうな...ノイローゼになって大変だな。
記憶細胞が未来を見る力と記憶を勘違いして、実際に必要以上に働いてしまうとこうなるんだろうな...ノイローゼになって大変だな。
13: 名無しの海外勢
細菌とは交渉しないってところが良いね。ああいう時の最善策は、物事を好転させるチャンスが来るまで、一緒に遊ぶことだ。
14: 名無しの海外勢
>>13
免疫システムが細菌との取引をしていないことを願っている。笑
免疫システムが細菌との取引をしていないことを願っている。笑
15: 名無しの海外勢
>>14
たまにそういう細菌が現れるからな。
たまにそういう細菌が現れるからな。
16: 名無しの海外勢
17: 名無しの海外勢
今回の白血球たちは面白いな。みんな良いキャラだった。
18: 名無しの海外勢
予防接種ってこういうことだったのかって理解できて嬉しいわ。
19: 名無しの海外勢
>>18
弱くなったウイルスを体内に入れて、免疫をつけさせる。よく考えられてるよな。
弱くなったウイルスを体内に入れて、免疫をつけさせる。よく考えられてるよな。
20: 名無しの海外勢
コロナのワクチンを打った後、体内でこんなことになっているのかと想像ができてしまった。笑
2000: 宣伝
はたらく細胞!! 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
はたらく細胞!! 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
はたらく細胞!! 3(通常版) [Blu-ray]
はたらく細胞!! 4(通常版) [Blu-ray]
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/kx9qo8/hataraku_saibou_episode_2_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.49:[84]
第02話海外の反応 - 4.50:[66]
第03話海外の反応 - 4.15:[46]
第04話海外の反応 - 4.33:[42]
第05話海外の反応 - 4.55:[28]
第06話海外の反応 - 4.37:[41]
第07話海外の反応 - 4.15:[39]
第08話海外の反応 -
スポンサードリンク