1: 名無しの海外勢
戦槌の巨人は本当に好き。能力も良いし、一番好きなデザインだ。

2: 名無しの海外勢
>>1良いお尻を持っている。

3: 名無しの海外勢
>>1
中世の処刑人のような雰囲気でかっこいいね。そして、本体は女性…お気に入りの巨人になるよな。
4: 名無しの海外勢
>>3進撃の巨人コミュニティでは兄の名前がヴィリー(Willy)だから、卑猥な名前で
(クリ〇リスちゃん)呼ばれている。
5: 名無しの海外勢
>>4
アニメで彼女の名前がラーラと判明したことによって、悲しいことにそのミームは死んだ。
6: 名無しの海外勢
エレンが本体の居場所を突き止めるシーンは最高だった。
7: 名無しの海外勢
>>6
エレンは常に落ち着いていて、状況を分析できるようになってたな。
8: 名無しの海外勢
>>7
4期より前のエレンだったら、ここで死んでいただろうな。
9: 名無しの海外勢
>>8
それか誘拐されるか
10: 名無しの海外勢
ミカサとリヴァイが帰ってきた!


12: 名無しの海外勢
>>10新しい服のデザインは最高!

13: 名無しの海外勢
>>10
ポルコが感じた恐怖が伝わってくる。
14: 名無しの海外勢
戦槌の巨人が完全体になる前に殴りかかるエレンは面白かった。ライナー達がエレンにトラウマを与えたように、エレンがガビに文字通りトラウマを与えている。

ミカサの「エレン」って声を久しぶりに聞いた。
15: 名無しの海外勢
>>14変身が終わるまで待つのが礼儀なのに。

16: 名無しの海外勢
ヴィリーは襲われるって知ってたんだな。自分の死も利用していたとは…
17: 名無しの海外勢
ミカサ:エレン、あなたは民間人を殺した、子供を殺した。
エレン:戦槌の巨人はまだ死んでない。
今のエレンは冷たくて感情がない
18: 名無しの海外勢
>>17
ミカサを無視したシーンは悲しかった。
19: 名無しの海外勢
>>17
冷酷無比で、前進し続けるエレンは最高だ。
20: 名無しの海外勢
バトルシーンは凄く良かった。CGIも本当に良く溶け込んでいたよ。
21: 名無しの海外勢
22: 名無しの海外勢
昔のメンバーがこうやって再登場するシーンは本当に良い!バトルシーンはクレイジーだ!
23: 名無しの海外勢
立体起動装置で飛び回って、ポルコが恐怖を感じるシーンで終わるって…凄いな。

ジャン、サシャ、コニーたちと再び会えて本当に嬉しかった。
24: 名無しの海外勢
巨人のCGIは不安だったけど、俺は楽しめている。MAPPAが頑張っているというのは、みんなにも伝わっていると思う。
25: 名無しの海外勢
>>24
少数派がツイッターでスタッフに文句を言ってるけどね。エピソードに関わってないスタッフに対しても。
26: 名無しの海外勢
頭が良いね。さすがピークちゃん

しかし、被害はかなり広がってると思うんだが、ヴィリーの作戦通りになったのだろうか?
27: 名無しの海外勢
調査兵団はやっぱり動いてないとな。カッコイイわ。

1期のOPを思い出す。
28: 名無しの海外勢
RIP.ウド、ゾフィア


2000: 宣伝
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/kze37p/shingeki_no_kyojin_the_final_season_episode_65/
進撃の巨人 The Final Season
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 4.65:[2,130]
第02話海外の反応 - 4.58:[1,068]
第03話海外の反応 - 4.71:[1,129]
第04話海外の反応 - 4.77:[1,032]
第05話海外の反応 - 4.90:[2,922]
第06話海外の反応 - 4.73:[2,641]
第07話海外の反応 - 4.92:[2,801]
第08話海外の反応 - 4.82:[2,020]
第09話海外の反応 - 4.67:[1,263]
第10話海外の反応 - 4.53:[1,026]
第11話海外の反応 - 4.63:[1,098]
第12話海外の反応 - 4.52:[1,008]
第13話海外の反応 - 4.79:[1,571]
第14話海外の反応 - 4.73:[993]
第15話海外の反応 - 4.71:[1,212]
第16話海外の反応 - 4.76:[1,527]
- 関連記事
-