【海外の反応】ゆるキャン△ SEASON2 第3話 『料理アニメみたいなクオリティ』『彼女たちが食べているところを見るのは飽きないなぁ。』

タイトル
Yuru Camp△ Season 2
Episode 3
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

あやちゃんと知り合って5分、あやちゃんのためなら死んでもいい。




2: 名無しの海外勢

リンが読んでいる本
Pu96NOu.jpg
ブランケットを結成するための本なのか?

このアニメは、こういう瞬間をとらえるのが上手すぎるんだよね。
R7XxgmW.jpg
9wVcv70.jpg



3: 名無しの海外勢

笑。40ドルのウナギを見てリンの目が飛び出してる!笑

俺が日本に行った時(父のおかげで何十回も行っている)なんか、1500円以上の物は特別な時じゃないと食べられなかったぞ。



4: 名無しの海外勢

昔のなでしこはもっと=U=だったとは想像もできなかった。浜名湖を一周するのに何十キロもあったんだろうね。彼女の体力が凄い理由はここで痩せたからなんだろうな。
AwqRPNm.jpg



5: 名無しの海外勢

やっぱり、彼女たちが食べているところを見るのは飽きないなぁ。

あと、値段を確認して目が飛び出すリンは面白かった。



6: 名無しの海外勢

アヤノはちょっとリンに似てるね。

なでしこは本当に選ぶのがうまいんだな。



7: 名無しの海外勢

料理アニメみたいなクオリティだ。



8: 名無しの海外勢

>>7
cAyrKAT.jpg



9: 名無しの海外勢

バイクに跨ってキラキラしてるなでしこは、今までで一番可愛かった。

相変わらずの心地良いエピソードだね。うなぎは食べたことないんだけど、見てたら食べたくなってきた。

リンのソロキャンプについての考え方も良かった。自然の中で何もないところに一人でいるのは、きっとリフレッシュになるに違いない。



10: 名無しの海外勢

このアニメを見てるといっつもお腹が減る。



11: 名無しの海外勢

今期のアニメの作風は目を見張るものがある。
eXQJFqx.jpg



12: 名無しの海外勢

>ホント、なでしこは美味しそうに食べるよね

これはおそらくアニメの中で最も親近感の持てるセリフの一つだと思う。
今、高級なウナギが食べたくなってる。



13: 名無しの海外勢

相変わらず作品の雰囲気は最高なんだよな。



14: 名無しの海外勢

この駅にはたくさんのオタクたちが訪れるだろう。
KVU9fOK.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
その駅は鳥の糞だらけになっているはずだ。



16: 名無しの海外勢

>>15
そこの景色を楽しむか、それとも鳥を気にするか



17: 名無しの海外勢

今回のベストシーンは最後にあった「イヌイヌ犬子さん」だな。

しかし、このエピソードの中で最も深い部分は、リンがソロキャンプをする理由を語ったところ。



18: 名無しの海外勢

リンが見た鳥居からの夕日は素敵な光景だった。神秘的に見えたよ。
ddxcat4.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
このアニメの夜景は本当に素晴らしい。
LYUNd9B.jpg



20: 名無しの海外勢

アヤノをクラブに誘っているようだ。
nraHJWh.jpg
キャンプの話を聞いているところを見ると、どうやら成功したようだね。
6IfUQO3.jpg
これからは彼女たちと一緒にキャンプをするアヤノの姿が見られることを楽しみにしている。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/l205gi/yuru_camp_season_2_episode_3_discussion/

18if  ゆるキャン△ SEASON2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.72:[224]
 第02話海外の反応 - 4.83:[129]
 第03話海外の反応 - 4.75:[153]
 第04話海外の反応 - 4.78:[125]
 第05話海外の反応 - 4.66:[103]
 第06話海外の反応 - 4.60:[119]
 第07話海外の反応 - 4.66:[115]
 第08話海外の反応 - 4.78:[152]
 第09話海外の反応 - 4.48:[125]
 第10話海外の反応 - 4.61:[100]
 第11話海外の反応 - 4.60:[102]
 第12話海外の反応 - 4.69:[105]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.27769)
    • いつも思うけどさ…

      記事上げるのメチャクチャ早くね?w
      早く上げてくれてありがとう。

      2021/01/22 (Fri) 03:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27770)
    • > これからは彼女たちと一緒にキャンプをするアヤノの姿が見られることを楽しみにしている。
      彼女の出番はアニメなら3rdシーズンかな
      この間出た単行本でようやく叶ったよ

      2021/01/22 (Fri) 06:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27774)
    • No title

      私からも
      早く上げてくれてありがとう御座います
      そしてご苦労様です

      2021/01/22 (Fri) 08:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27775)
    • No title

      ともよちゃんのアヤちゃん役、低いところから上目使いして来るような声としゃべりすごくイイな

      2021/01/22 (Fri) 09:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27776)
    • No title

      久々のお爺ちゃん登場なのに誰も触れない・・・
      バイクの時とイメージが違い過ぎるからかな?

      2021/01/22 (Fri) 10:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27777)
    • No title

      記事読んでたらウナギ喰いたくなってきた。

      あと、なでしこ&りんコンビが、普通にため口利いてたのに突然「あけましておめでとうございます」と敬語になるシーン。

      正月で良くある当たり前のユーモラスな光景だし、自分も普通にやってた事だけど、少し冷静に考えるとニンジャスレイヤー的な雰囲気だよなぁと。
      敵意マシマシな口きいてた相手が突然「ドーモ、〇〇=サン、××デス」と敬語になる例のアレ。

      2021/01/22 (Fri) 11:01 | 匿名さん #JalddpaA | URL | 編集
    • (No.27778)
    • No title

      その挨拶だけはきちんとする
      って現実でも普通にあることだと思うけど

      2021/01/22 (Fri) 11:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27780)
    • No title

      思ったけど原作でも山で川魚を取る回とかあるのかな
      釣りの回もあると面白いかなと思った

      2021/01/22 (Fri) 12:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27781)
    • No title

      ウナギを捌くシーンは見応えがあったわ

      2021/01/22 (Fri) 13:02 | 匿名さん #JDUwZfwQ | URL | 編集
    • (No.27785)
    • No title

      ぬこ様初登場

      2021/01/22 (Fri) 16:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27820)
    • No title

      くそっ
      ウナギ買ってきちまったぜw

      2021/01/23 (Sat) 10:52 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.27881)
    • No title

      うなぎの捌き方に、ポリコレが騒いでるねぇ

      2021/01/24 (Sun) 16:30 | うなぎ犬 #- | URL | 編集
    • (No.27883)
    • No title

      何でもかんでもポリコレとか言えばカッケーと思ってるあほ w

      2021/01/24 (Sun) 17:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.27895)
    • No title

      見つけたw
      ポリコレというより少数意見という感じかな
      「防腐剤を加えて1週間瓶に入れてくれないと気持ち悪い」てのには吹いたw
      ソースは張れないけどね

      2021/01/24 (Sun) 22:51 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する