【海外の反応】約束のネバーランド Season 2 第4話 『マンガとは別の展開だと考えた方がいいかもしれない』『HELPって壁に書かれてたのはなんだったの?』

タイトル
Yakusoku no Neverland Season 2
Episode 4
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

何、どういうこと?




2: 名無しの海外勢

>>1
俺はアニメオンリーだけど、どうやら原作者は何かを変えたいらしい。マンガのことはよくわからないが、順番に影響が出そうな気がする。



3: 名無しの海外勢

>>2
物事の順序だけでなく、アニメは全く違う。これだけ大きな変化があるなら、アニメは今のマンガとは別の展開だと考えた方がいいかもしれないね。笑



4: 名無しの海外勢

>>1
作者がやってるならまだ認められる。マンガの読者の中には原作の進め方に不満を持っていた人もいたらしいから、これは作者が問題点を是正するためにやってるのかもしれないね。



5: 名無しの海外勢

>>4
今シーズンはマンガに沿ったものであれば嬉しかったんだが、オリジナルをやってシリーズ全体を修正できるのであれば、文句は言わない。



6: 名無しの海外勢

これが本名か。録音しか残されてなかったが、彼は人間なのか鬼なのか
oSjAc8Q.jpg
ぬるぬるした魚を捕まえるところと、その後の食べるシーンは面白かった。
uQJj4fX.jpg



7: 名無しの海外勢 前作視聴組

ここはまだ面白いんだから、アニメオリジナルを入れなくても良かったのに



8: 名無しの海外勢

>>7
先の展開を考えてだと思うぞ。それが良くなるのか悪くなるのか分からないけど



9: 名無しの海外勢

ママ・イザベラからハンター・イザベラへ



10: 名無しの海外勢

>>9
鬼に何を言われたのか気になる。



11: 名無しの海外勢

原作者がどう修正して行きたいのか気になるな。



12: 名無しの海外勢

>>11
変更点が大きいなとは思った。



13: 名無しの海外勢

あのHELPって壁に書かれてたのはなんだったの?



14: 名無しの海外勢

>>13
そこは飛ばされたから何の説明もないと思う。まあ、あとで違った形であるのかもしれないが。



15: 名無しの海外勢

>>13
諦めるなってノートも残されてたよな。
24K6FFw.jpg



16: 名無しの海外勢

アニメが原作から離れたからって、ネタバレして良い場所じゃないぞ。



17: 名無しの海外勢

>>16
アニメ視聴者:面白かったわ。他の人の意見も楽しみ。

スレ:原作と違う!



18: 名無しの海外勢

最後はイザベラだったのか?!
lal4aY2.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
1期の最後では良い人だと思ってたんだけどね。



20: 名無しの海外勢

>>18
間違いなくイザベラ。印象的な目の色で分かる。



21: 名無しの海外勢

イザベラが鬼と取引した条件は、レイの解放かな?
kNtOT80.jpg



22: 名無しの海外勢

>>21
人間の世界への安全な通過だと思っている。



23: 名無しの海外勢

まさかこの秘密基地に人間の襲撃者が来るとは思ったなかった。
RrTOQXg.jpg
しかも準備が良い。
VWfP7nE.jpg
このモンスターが襲ってきたのはマジで幸運だったな。
uemeEzP.jpg
こいつがいなかったら逃げられなかったぞ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/l744ok/yakusoku_no_neverland_season_2_episode_4/

18if  約束のネバーランド Season 2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.28:[371]
 第02話海外の反応 - 4.37:[243]
 第03話海外の反応 - 4.37:[243]
 第04話海外の反応 - 2.89:[462]
 第05話海外の反応 - 2.26:[1,012]
 第06話海外の反応 - 2.17:[496]
 第07話海外の反応 - 1.91:[454]
 第08話海外の反応 - 2.66:[525]
 第09話海外の反応 - 1.63:[435]
 第10話海外の反応 - 1.55:[585]
 第11話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.28158)
    • No title

      原作じゃ最終話までに主人公達もかなり成長していたし、今回で終わらせるとは思えないけど大幅カットするんだろうなぁ。・・・からくりみたいにならなきゃ良いけどねぇ。

      2021/01/29 (Fri) 12:33 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.28162)
    • No title

      このままだとゴールディ・ポンド編が丸々飛ばされた感じだな
      カットというか大幅に話変わってきそう

      2021/01/29 (Fri) 12:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28175)
    • 紙芝居寄りのシーン多かったね。
      食えるかどうかも分からないぬる魚を毒味する前に手間ひまかけて何十匹も料理しちゃう辺りが子供なんだなw
      最後の巨大化け物のシーンはMAPPAの巨人より迫力あった。そのため前半紙芝居気味だったのか

      2021/01/29 (Fri) 20:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28176)
    • あれ?でも一人二匹までって言ってたのに30匹以上食卓に並べられてなかったか。
      エマ自分が多く食べたいがために皆の分を取ったのか酷い食いしん坊ガールだなw

      2021/01/29 (Fri) 20:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28195)
    • No title

      ああ、OPの後ろ姿ゴールディ・ポンド編のあのキャラかと思ってたけどよく見るとソンジュか
      元々片割れなのが気になってはいたけれど

      2021/01/30 (Sat) 07:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28201)
    • No title

      >>2
      もしかしたら原作者がネットの「脱獄後からつまらなくなった」という意見を気にして改変したのかもしれないな・・・展開を早くするためにシェルターのおじさんとのシーンをカットし、5話から逃げていたエマたちが偶然ゴールディ・ポンドにたどり着く展開にするのか、あるいは別のシェルターにたどり着いておじさんに出会うのか・・・分からないな

      2021/01/30 (Sat) 10:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28216)
    • No title

      原作とは全然違うものになりそうだけど
      でかい鬼が偶然襲ってきたり、マシンガンでびくともしなかったのに矢1本で都合よく怯んだり
      ママの心臓に装置が入っていてそれで操っていた
      とか、お話がすんごい安っぽいわ~と思う

      2021/01/30 (Sat) 16:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28233)
    • 刺客たちが農園をでてそこまで経ってない子供たちにやられてる上に鬼たちに対して訓練されてなさそうなのが気になる。gp編でレウウィスたちと戦ってきた後のエマや大人のユウゴ達に倒されるなら良いんだけどこれじゃああまりにも弱すぎ

      2021/01/31 (Sun) 03:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28359)
    • No title

      漫画の修正をアニメでやる原作者もいるだろ

      2021/02/02 (Tue) 21:07 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.28377)
    • No title

      なんだかんだ文句言いつつだらっだらネタバレしてる原作組草
      どの作品も原作組ってのは民度低いな、相変わらず。

      2021/02/03 (Wed) 02:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28402)
    • No title

      進撃とかサシャはもっと早く死ぬはずだったが担当の意見を作者が受け入れて延命された。
      おそらく原作の大筋は最初に決まっているが、細部のエピソードとか肉付けは毎回話し合いがあって、そこで原作漫画の展開とは違うシナリオもいくつか候補にあがっていて、採用されなかったが面白そうなものを原作既読組も楽しめるようにアニメに適用したのかもね

      2021/02/03 (Wed) 18:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28427)
    • No title

      原作未読者なのだけれど、改変によってhelpに関する話が飛ばされたってことでいいんかな
      それともこの話の先で回収されるものなのだろうか

      2021/02/04 (Thu) 14:59 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する