【海外の反応】ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第5話 『現実の結果や出来事をしっかりスポーツアニメとして見せてるところが本当に凄い』

タイトル
Uma Musume: Pretty Derby Season 2
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

長距離のマックイーン、短距離のテイオーってことなんだろうね。

すごく感動するエピソードだった。




2: 名無しの海外勢

テイオーを応援してたけど、今日のマックイーンはレベルが違った。

テイオーは初めて負けてしまったが、なんとか泣かずに表情を保ってマックイーンを祝福した(マックイーンを抱きしめながら一筋の涙を流していたが)。

テイオーの新たな目標はここから見ていこう



3: 名無しの海外勢

テイオーが勝つと思ってた。でも、生涯無敗って一生勝てないのと同じくらいありえないことだよな。プレッシャーも十分に大きくなっていくと思うし、少なくとも1回は負けたほうがいいだろう。



4: 名無しの海外勢

マックイーンは新しい衣装は超キュート。上から見た時の彼女のスカートが、優雅に揺れるように見えた。



5: 名無しの海外勢

素晴らしいレース、マックイーンが勝てて良かった。



6: 名無しの海外勢

2度も夢に手が届かなかったテイオー。これは本当に悲しいよな。

それはさておき、彼女たちのレース衣装は本当に素敵だったな!



7: 名無しの海外勢

テイオーの勝利を期待していた......周りも彼女が勝つっていうような雰囲気を出してたからな。



8: 名無しの海外勢

ちゃんと走っての完敗だからね。悲しいだろうけど、後に引くってことはないだろう。



9: 名無しの海外勢

今日のレースは素晴らしかった。マックイーンが勝ったのも嬉しいし、テイオが潔く負けたのも嬉しい。

余談なんだけど、ウイニングライブはどこにいった?!?!



10: 名無しの海外勢

テイオーの目標はどうなっていくんだろ?



11: 名無しの海外勢

>>10
ワールドレコードを目指すとか?



12: 名無しの海外勢

ガチャが出たらやるかどうか少し躊躇していたんだけど、このエピソードで絶対にやってみたいと考えが変わった。

この後、テイオーが何を目指していくのか、本当にワクワクしている。



13: 名無しの海外勢

マックイーンが勝ったのは嬉しいけど、メジロパーマーがレースをリードしてたんだし、もっといい結果になってほしかった。



14: 名無しの海外勢

メジロマックイーンは史実どおり優勝する運命だったが、あのレースはハラハラさせられた。あれだけのトレーニングを積んできたトウカイテイオーには申し訳ないが、大会とは残酷なものだ。今回の敗戦を深く考えないでほしい。



15: 名無しの海外勢

どっちかが負けるしかなかった。本当に誰を応援していいのか選べなかったよ、このシリーズで一番好きな二人なんだから。



16: 名無しの海外勢

まずはマックイーンの天皇賞2連覇おめでとう。
KX8YdYX.jpg
でもテイオーが負けたのは心が折れそうだな。
QJI4Bc4.jpg
2位にもなってない…確か5位だったかな?正直、テイオーが勝ってマックイーンが負けても、同じ気持ちになっただろう。どっちが勝っても胸がつぶれそうなレースだった。そして最後のハグ!ああ...
sBJv2Fr.jpg



17: 名無しの海外勢

現実の結果や出来事をしっかりスポーツアニメとして見せてるところが本当に凄いよ。今後の展開としては、ダイタクヘリオスの活躍に期待したい。



18: 名無しの海外勢

少しメタになったね。
LDvf8TM.jpg
名前はダイユウサクではないのか?
iB4pI2s.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
名前の使用許可が取れなかったからだろうね。



20: 名無しの海外勢

実際のレース

春の天皇賞は日本で最も長いG1レースであり、おそらく距離の関係で最も勝ちにくいレースの1つになっている。

マックイーンと泣かないと約束したテイオーが、マックィーンを抱きしめて涙を隠すシーンが最高だった。



21: 名無しの海外勢

…本当によくできてるアニメだ。
unknown_20210202140219fce.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/la82eo/uma_musume_pretty_derby_season_2_episode_5/

18if  ウマ娘 プリティーダービー Season 2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.12:[24]
 第02話海外の反応 - 4.64:[22]
 第03話海外の反応 - 4.64:[14]
 第04話海外の反応 - 4.80:[10]
 第05話海外の反応 - 4.83:[18]
 第06話海外の反応 - 4.36:[14]
 第07話海外の反応 - 4.84:[19]
 第08話海外の反応 - 4.88:[25]
 第09話海外の反応 - 4.85:[21]
 第10話海外の反応 - 4.66:[71]
 第11話海外の反応 - 4.85:[20]
 第12話海外の反応 - 4.56:[59]
 第13話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.28336)
    • No title

      全俺が泣いた。
      お前らも泣いただろ?

      2021/02/02 (Tue) 14:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28341)
    • No title

      三冠を逃し、無敗の目標も潰え…
      けれどテイオーの苦難の旅は始まったばかり
      ほんと主人公に据えて描かれるにふさわしい人生、いや馬生

      2021/02/02 (Tue) 16:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28343)
    • No title

      レースの間中見入ってしまって全身に力が入りっぱなしだったよ。
      今期は面白いアニメがてんこもりだけど、ここまで固唾を呑んで目が離せない、みたいな作品はないね。

      演出面では終始トーカイテイオーがメジロマックイーンを意識して視線を向けてたのに対して、メジロマックイーンはただ先だけを見ていたって違いが印象的だったね。
      前回の「おばあさま」の助言パワー凄い…。

      2021/02/02 (Tue) 16:09 |   #gbYmpgy2 | URL | 編集
    • (No.28346)
    • 毎回がクライマックスでいい最終回。まだ五話なのにw

      どれだけテイオーがスゴイのか、あえて調べないから毎回ホントに泣ける。まあ知ってても泣けるだろうがw
      これもう大河ドラマいけるだろw

      2021/02/02 (Tue) 17:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28347)
    • No title

      この後はブルボン&ライスとパーマー&ヘリオスかな。どこまで掘り下げるんだろう

      2021/02/02 (Tue) 17:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28349)
    • No title

      くそーホントはテイオーで哀しい涙は流したくないんだよね
      でも、雌伏の時あってこそのテイオーであることも重々理解しているんだが・・・

      >生涯無敗って一生勝てないのと同じくらいありえないことだよな。
      おっとウーちゃんの悪口はそこまでだ

      2021/02/02 (Tue) 17:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28350)
    • No title

      >生涯無敗って一生勝てないのと同じくらいありえないことだよな

      そういやハルウララが出てこないな。

      2021/02/02 (Tue) 17:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28353)
    • No title

      日本一のウマ娘とは?と問われた一期第一話のサイレンススズカの「観ている人に夢を与えるような・・・そんなウマ娘」という台詞が改めて頭を過った

      日本一の馬娘とは無敗の事でも三冠馬の事でもないのだよ・・・(涙

      2021/02/02 (Tue) 18:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28354)
    • No title

      完全無勝のハルルララは偉業を成したのか…

      2021/02/02 (Tue) 18:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28355)
    • No title

      あ、おい待てい
      ハルウララはyoutubeで公開されているソフト競馬で優勝したゾ

      2021/02/02 (Tue) 19:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28358)
    • No title

      予想外過ぎた
      これは手に汗握るレース展開やな

      2021/02/02 (Tue) 20:43 | 匿名さん #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.28366)
    • No title

      元ネタみたら完全に最後落ちすぎ
      筋肉の質の問題やね

      2021/02/02 (Tue) 23:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28369)
    • 結果を知っていた筈なのに、アニメの中のレースに興奮しました。若しかしたら、今度はテイオーが勝つのか!と手に汗を握りました。
      ウマ娘の2期は前期より丁寧に作られていますね。前期がそこそこ数字を出しましたから、予算が増えたのでしょうね。

      2021/02/02 (Tue) 23:51 | 匿名希望 #- | URL | 編集
    • (No.28373)
    • No title

      上手く描いているアニメだな。今回は見事だった。

      2021/02/03 (Wed) 00:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28376)
    • No title

      今回は作画も細かくて良かった

      2021/02/03 (Wed) 01:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28378)
    • No title

      ここまでダイサンゲンだけがマックイーンの落鉄にあそこまで過剰反応していたのかに言及無し。

      >生涯無敗って一生勝てないのと同じくらいありえないことだよな

      一生勝てない馬の方が圧倒的に多くて日本ではお肉になっているというのに・・・

      2021/02/03 (Wed) 02:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28379)
    • No title

      1期から史実に沿いつつ微妙に変えたりしてるから油断出来ない上に、盛り上げ方がうまい。
      すげえな、この作品。

      2021/02/03 (Wed) 03:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28380)
    • No title

      なんか周りが白く光ってるウマ娘はなぜなの?

      2021/02/03 (Wed) 03:17 |     #- | URL | 編集
    • (No.28381)
    • 熊本県民なのでウマ娘をリアルに食べた事あるよ

      2021/02/03 (Wed) 04:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28395)
    • No title

      >No.12
      敗因はそれだけじゃないけどね(wiki参照)

      2021/02/03 (Wed) 13:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28403)
    • No title

      >>No.18
      あの子は前のテイオーのレースでも背後で不敵な笑みを浮かべて不気味な存在感を発揮してると思ったらレース中は一度もパッとする場面なく、テイオーが勝利して客席に笑顔で手を降ってる後ろで無様に倒れてたから今回もそういうギャグかとw

      あとゲームでああいうエフェクトがあるのかも?
      ちなみにオデコ全開で可愛かった。

      2021/02/03 (Wed) 18:39 |   #gbYmpgy2 | URL | 編集
    • (No.28405)
    • No title

      テイオーとハルウララ、敢えて共通点をあげるとすれば・・・
      どちらも「人の愛なくして走れなかった」というところだろうか。

      2021/02/03 (Wed) 20:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28416)
    • ダイユウサクは有馬記念がピークかつ集大成だからあとは賑やかしよ
      実はあの有馬を勝った年は年初の重賞金杯を勝ってもいるからダイユウサクが最初と最後の重賞を勝つっていう奇跡でもある

      2021/02/04 (Thu) 01:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28431)
    • No title

      実際の落鉄はレース前だったから観衆がどよめいた。
      ただ桜花賞でイソノルーブルがレース前に落鉄してそのまま走って1番人気で5着に敗戦した影響もあるのかマックイーンは打ち直し出来た。
      レース後に改変したのはテイオーを惨めにしない意味でも良かったんじゃないのかな。

      2021/02/04 (Thu) 15:54 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.28435)
    • No title

      三冠も無敗もテイオーは失ってしまった
      ここからどう描写してくれるのかすごい注目&期待をしている

      2021/02/04 (Thu) 19:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.28502)
    • No title

      >>18
      ダイコウサクは「あのテイオーとマックイーンを同時に相手にできる」という理由で余計に燃えていたのではないのかと予想している
      それだけマックにレコードで勝てたという事実は彼女に強い自尊心を抱かせていたのではないか

      2021/02/05 (Fri) 23:35 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する